• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月18日

下見&足慣らし

下見&足慣らし 本日夕方30分余りですが、Sポイントを走ってきました。
ロックロブスターのおかげで以前よりはクローリングは楽になりましたが、無理をさせるにはやはり半クラッチが必要でした。
久々の岩場はなかなか思うような走りができませんでした。

また、みくパパさんのJB31のサスストロークを考えると、JB32の足回りに不満が出てきそうです。
デバイスのおかげで足が浮いても走るのですが、足が浮いている分不安定になっています。YASUさんのJB31なら安定して走れるのかなと思わず思ってしまったのです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/02/18 21:40:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って2年!
マツジンさん

久しぶりのジャンクション
ふじっこパパさん

地元のNHK放送会館へ
THE TALLさん

ゼロ戦、彩雲、隼を見に行こうツーリ ...
カンチ.さん

まだまだ暑い日は続きます!
のうえさんさん

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

この記事へのコメント

2007年2月18日 21:50
サスがうにょうにょしてかっこいいっす。
タイヤは何履いてるんですか?
コメントへの返答
2007年2月18日 22:36
左前タイヤは浮き気味になっています。乗っているとフワフワしてタイヤが宙に浮いているのか、接地してるのかわかりません。
もう少しストロークが欲しくなります。

タイヤはダンロップのMT2 7.00-16です。
2007年2月18日 21:55
次はAアームですか?
ええ感じで動いてそうですが・・・(^^)
コメントへの返答
2007年2月18日 22:38
もうちょっとだけストロークとトラクションが欲しいです。

Aアームいいですね~。
トランスファー換装したばかりなので、お金を貯めてから、足回りに手を加えたいです。
2007年2月18日 22:50
次は、フロントショックの受け側ステーの延長を行う予定です。
(とりあえずインナーフェンダーにぶつかる手前まで・・)5センチ程かな?
切った貼ったは得意ですので(笑)

そしたらあと10センチ以上は上がれるようになるかな?

Sの起伏を考えると80センチ台になればかなり楽?になるんじゃないかと。

今度、サファリで上ってマーキングしておきますね!
コメントへの返答
2007年2月18日 23:27
まだJB31は足を伸ばしますか!?
結果が楽しみです。

80cm・・・
ホイルベース、トレッドを考えるとかなりすごい数字なんですが、、、

サファリの犬ションでどこまで登れるか楽しみです。
2007年2月19日 4:48
Aアームいいですよ~!
といいながら最近車に乗ってません...orz

んで、リアのストロークが出ても
今度はフロントが(涙)
いぢりまわすよりJA11をみたいな葛藤に
現在悩まされてます。
JB31とかJB23,33系と比較しちゃうと
どうしても旧コイル系車輌は
つらいっすよね。

しかし自分の車が
一番すきですオイラ(爆)
コメントへの返答
2007年2月19日 21:47
Aアームよさそうですね。

旧コイル系のフロントはある程度以上に伸ばそうとすると、ラストリーフぐらいしか選択の余地がないですからね。


私もなんだかんだと書いても自分の車が一番好きです。(笑
2007年2月19日 22:11
MP社のJB32のデモカー製作始まりました。
HPで製作過程が紹介されています!

でも私のJA22は、これで用無しかも!?

旧コイル系のフロントは、ハイブリッジから24段調節の車高調節タイプが出るらしいですよ!
しかし少し高価な為、手が出せそうに有りません!!
コメントへの返答
2007年2月19日 23:01
MPのHPを見てきました。
JB32のデモカーの一番の目的がトラクションリンクのテスト用というのですから、気合が入っています。
今後が楽しみです。

ハイブリッジからも新しい情報が!

まずは資金を貯めないと・・・
2007年2月19日 22:44
ロブスターいいですか?
いいに決まってますよね!
あのジワジワ走りがたまらんw
コメントへの返答
2007年2月19日 23:45
そうです。
いいです。
59STARに比べて、少しだけ変わっただけですが、岩場ではより扱いやすくなりました。
ジワジワ走るというか、粘るというか、エンジンが軽く回る感じというか、なかなか好感触です。
しかし、足元が柔らかい所だと4L-2が具合がいいところが増えました。

また、Hiレンジも下がったので、アクセルターンがやりやすくなりました。

プロフィール

「タイヤ交換済み」
何シテル?   03/28 12:14
知人がみんカラに多く登録されているので、自分も参加してみました。 四輪(三菱 ジープ)や二輪(TT250R)で未舗装路などを走行するのが好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

私的未舗装路日誌 web-log 
カテゴリ:オフロード
2005/06/07 21:34:13
 
私的未舗装路日誌 
カテゴリ:オフロード
2005/01/06 19:50:51
 

愛車一覧

三菱 ジープ 三菱 ジープ
2016年6月よりジープ乗りになりました。 仕事の足もプライベートもこれで。
スズキ エスクード スズキ エスクード
今は手放してしまいましたが、初めて新車で買った車です。 私にオフロード走行の楽しさを教え ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ジムニーで登録していましたが、ジムニーシエラでも登録いたしました。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
子供の頃から憧れだったジムニーに乗ることができました。 普段の足としてもたまのクロカン走 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation