• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年01月28日

紫のハイウエイを聞きながら

昨日までのこの3日間は、
毎晩(?笑)会社を出るのは午前4時。

冬の朝(?笑)は寒い。

愛車カリブに火を入れる.
キュン グオン  ボンボン・・・・ドロドロドロ

ターボメーターの針がスッと動き出す。
暖機をする・・・・

さすが焼け型のエンジン。
5分もすれば水温の針があがってくる。
TVの電源を切る。
お気に入りの1枚を探す。・・・・・クールス
その昔あこがれたロックバンド。

車も少ない時間。
「さて、うちに帰るか。」・・・・とつぶやく。

Dレンジにシフトを入れる。ソロソロと動き出し
一気に加速させる。
ウォンウォンウォ~~~~~ン

道はガラガラ。
今夜は遠回り。
広い道で帰ろう。

信号待ち
ズコズコ クォックォックォ~~~ン
吸入音が昔のキャブ車を髣髴させる。
久しぶりにワクワクする。
何年この感じを忘れていたんだろう。

隣にR33が並ぶ。
隣のドライバーは、
なんじゃこいつは、なんやおっさんやんという顔で見る。
なんや、変な車やなという目で見る。

ふんっ!

信号がブルーに GO!

S/Cのスイッチを入れる。
プシャ~~~
ドンという体感と共に加速がはじまる。
R33と互角の加速。
爆音立てながら走る走る。
5キロほどバトルをする。
R33は右折でコース変更・・・
またね。ハザードで挨拶。

何か心なし空がしらけていく
さておうちに帰ろう。
紫のハイウエイを聞きながら・・・・・
ブログ一覧 | カリブ | 日記
Posted at 2005/01/28 09:17:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新幕登場
ふじっこパパさん

好きだった黄色いCM✨
Kenonesさん

自動販売機シリーズ vol.11
こうた with プレッサさん

まとめ買い^_^
b_bshuichiさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

ワンコのネル嬢トリミングいきました♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2005年1月28日 14:40
初めまして~。
紫のハイウェイという文面で
Deep Purpleの「HIGHWAY STAR」を
連想した自分は失格ですか?

それから、S/CってON/OFF切り替え可能なんですか!?
コメントへの返答
2005年1月28日 19:38
みそぽんさん。
はじめまして~m(__)m
おっDeepPurpleの「HIGH WAY STAR」かぁ
いいねぇ。
ぜ~んぜ~んOK!!

僕のS/Cはマニュアルで作動するようにスイッチを後付けしたんだよ。
何か1作業が増えるけど中々面白いかなって思ってね。

みそぽんさんこれからもよろしくね。



2005年1月28日 15:02
こんにちは♪

過激な帰り道ですね~!

こんな戦闘力のある95Gに仕上げたいな(笑)

プシャ~~~なところが気になるK坊でした。
コメントへの返答
2005年1月28日 19:26
こんにちは。
過激かなぁ・・・・(笑)

95GにもS/Cは乗せてる方みえるよ。
にっしんさんだよ。

やっぱりすごいらしいよ。
フロントが暴れて前に進まないらしいよ。

K坊さんもチャレンジしてみるといいかも。

自分でやると結構大変かな?
何回へこたれそうになったか知れない。
構想は2年前。AE101のs/cを車ごと購入したのは1年前。
101のエンジンを下ろしたのは4ケ月前、
カリブのエンジン下ろしてスワップをはじめたのは3ケ月前
業者に頼むと1ケ月でできるみたいだけど、
エンジン関係以外の細かな調整はしてくれないみたい。
メーターとかね。

いろんな障害にぶつかって、乗り越えて、ぶつかって、乗り越えての繰り返し。いまだにいろんな障害と戦ってる。

蛸のこと(95Gはここのところはクリアーできるみたいだけど)
後は蛸の問題と燃料ポンプレジスターの問題のみだよ。

とっても面白い。
勉強になるし、車の構造がすっごくよく解るよ。
それと何よりも達成感がすごい。
喜びって言うのかな。

4WDなら、20バルブの4AGの方が楽かもよ。
慎重に考えて、思い立ったら思い切ってだよ。
チャレンジしてみてね。

2005年1月29日 0:09
こんばんわ~。
いやーカッコイイですねぇ。
僕もR33と軽くバトったことがありますけど、R33と互角の加速ってことはmash.さんのスーチャーカリブは相当な…?
メカ系いじれる人って良いですよね~。憧れますー。
コメントへの返答
2005年1月29日 8:46
おはよう(^^)/
そうかなぁ~?
これがカリカリのR32とかFD3Sだったら
もちろん負けてたと思うよ。

メカいじりははじめは50ccのバイクから始まった。
高校生のとき。当時は2サイクルの物だったよ。
車のエンジンを触ったのは18歳。
当時ダートラに使ってた三菱COLT今のランエボの前身だよ。

それからレビンTE27のなって・・・後たくさんEtcだよ。

プロフィール

「今日頂いたスイーツ食べています😋🍴✨
美味しい(*´ч`*)
おっきなシュークリームです。」
何シテル?   10/10 21:06
スバル。昴。すばる。 ちっちゃなテントウムシみたいな車を作った会社。 世界でラリーで有名になった会社。 今は、国産ジェット旅客機のMRJの設計にか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バックアンサーホーンの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 00:15:31
Surluster ゼロフィニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/10 21:13:51
SurLuster ループ ベーシックケア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 00:32:59

愛車一覧

スバル XV COOLくん Cooooooooool!😎👍👍👍 (スバル XV)
(」゚o゚)」<未完成だよ〜 WRCのターマック仕様みたいな。 タイヤ トーヨー ...
ヤマハ TW200 ヤマハ TW200
2000年に買いました✌️6年放置したら、いじけて、エンジンかからないから、治します!て ...
ダイハツ ミラココア ココアん(*'ヮ'*) (ダイハツ ミラココア)
うち専用です。買い物車です(*'ヮ'*)
ボルボ XC70 ボルボ XC70
嫁の前の車だ。やっぱいい車だった。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation