• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月22日

車検 通りましたぁぁぁ(*^_^*)

車検 通りましたぁぁぁ(*^_^*) 愛機の車検&整備は二度と日産Dへは持ち込まないぞexclamation×2(爆)

月曜朝一番に愛機を千葉のアジトに持ち込んだ訳ですが、





「7日間は見てね」
ってえから週末まで代車のR33で昔を思い出すかぁわーい(嬉しい顔)



ところがexclamation×2

前のブログのコメントに

「車検取れたよYO 取りに来てクダサーイ」 昨日の午後の書き込みが揺れるハート

エエエエ~一日しか経ってないじゃん!!?

夜遅く気がついて即電話るんるん今日工場に出てるから手(チョキ)

今朝一番で(笑) 愛機の引き取りにいって参りました(*^_^*)


『やはり愛機が一番だねぇ!良い感じだわわーい(嬉しい顔)

不恋慕OH時にブレーキオイルは交換してるから今回は交換不要だってるんるん良心的だね手(チョキ)

オイル交換時になどの時に不具合箇所は診ていただけるそうです(^_-)

近くに車のホームドクターができたようなものですな(^-^)v


因みに排気音は94〈96で決定(爆)

フロントパイプとマフラーとの接合部の排気漏れも締め直しで決定

陸運事務所のお墨付きですよんるんるん
ブログ一覧 | MY Z | 日記
Posted at 2008/10/22 13:32:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Claudeがどのように学習してき ...
ヒデノリさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
badmintonさん

チャリで来た!北の大地を放浪
灰色さび猫さん

【シェアスタイル】高温になりやすい ...
株式会社シェアスタイルさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
まんじゅさんさん

2025年秋発売 MOTOLECT ...
エーモン|株式会社エーモンさん

この記事へのコメント

2008年10月22日 14:00
102db⇒94db・・・
どんなマジックでしょう(笑)

自分も近くに欲しいです!
秘密基地が・・・
コメントへの返答
2008年10月22日 17:57
詳細は企業秘密?で不明であります(爆)

近くにあると心強い味方です手(チョキ)車好きが自然と集まるサロンの雰囲気すら漂う(*^_^*)誉めすぎかぁわーい(嬉しい顔)

白多摩の親父は自作です色々画策してますがわーい(嬉しい顔)時間の無駄遣いだね(^_-)
2008年10月22日 15:49
無事車検通過、おめでとうございます。
懐かしい旧車も良いですが、やっぱり自分の愛車ですね。
コメントへの返答
2008年10月22日 18:13
ありがとうございまするんるん15年前の前期型のターボの面影が随所にねウィンク懐かしかった。代車は後期型。「男なら乗ってみな」牧瀬里穂?のCF。バンパーにホォグ内蔵だからすぐわかりましたねるんるん

Zに乗り換えた途端トルクも乗り味もハンドリングも別世界(^-^)v

やはり15年の歳月、進歩を感じましたね手(チョキ)
2008年10月23日 11:58
めでたしめでたし・・・

まぁ、あの人の辞書に不可能という
文字は無いでしょう(笑

コメントへの返答
2008年10月24日 11:33
確かにその様だねぇるんるん

貴兄が遠路オイル交換に来る訳が理解できましたるんるん色々診て貰えるからなのねわーい(嬉しい顔)

プロフィール

直線番長卒業♪ 幌開けてるから車内も人も「こんがり日焼け」♪ サーキット走行も始めてます(^_-)-☆ *******************...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ジューク1.6GT卒業します(●’∇’)♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/15 21:45:01
日産 フェアレディZ ロードスター 栗ろど最終型 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 00:34:54
サーキット走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/25 23:12:51

愛車一覧

日産 フェアレディZ ロードスター 栗ろど最終型 (日産 フェアレディZ ロードスター)
本日納車しました(^_-)-☆ 21NOV2014 今回も貴婦人のOPEN MODEL ...
日産 ジューク 日産 ジューク
本日納車いたしました♪06Jul2012 愉しい事が沢山待っている予感が (^。^)y ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
妻と娘が主たる運転者です。 従って基本的にはノーマル仕様であります。 でも3人で乗る時 ...
日産 フェアレディZ ロードスター 銀ろど号 (日産 フェアレディZ ロードスター)
我家の新1号車です。 『オープンの魅力』にどっぷり浸ってます♪ 北米やHAWAIIで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation