• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月10日

瀑布!爆走!常陸牛( v^-゜)♪

瀑布!爆走!常陸牛( v^-゜)♪ 日曜日は、昨年の11月、沼田のりんご狩&BBQツーリング以来のツーリング参加でした。


2008年!2009年!と昔行ったので、今回は5年ぶり♪

日本三大瀑布!の1つ袋田の滝でした。




常磐道は守谷SA集合!












那珂IC迄、隊列組んでやや押さえ気味の爆走( v^-゜)♪





大子町迄は下道をまったりツーリング♪

町営駐車場へ団体割り引きで駐車♪

滝まで土産物店を冷やかしながら散策。
柚子味噌の団子が美味そうでしたので食べながら(笑)



瀑布!の写真は重いので後程up











・・・・もういいか((笑)



ランチは麓に店が沢山ありますが、いつものお蕎麦屋さんです。料理が遅れたら、お詫びに、団子が振る舞われた(●^o^●)

天婦羅蕎麦 暖かい蕎麦





けんちん蕎麦




天婦羅蕎麦 冷たい蕎麦




ツーリング終了後のオプション参加となります。

但しこの区間は、かなり爆走~爆走となります。




つくば山麓の温泉。露天風呂で車談義 (これが長いんだわ:笑)

夕飯は常陸牛のサーロインステーキ ¥4,800

お薦めのメニューはこれね♪




でも……実物はこれです(笑)

レアでお願いしたんだが (爆)






お握りセットも追加しました。







は200gなんだかが、かなり薄いです。
味は柔らかくて美味しい肉でした。
最初は高い!と感じたが・・・
食べてみれば・・・かなり値打ちですね。これは正解(^_-)-☆




往復400kmの軽いジョギングコースでしたが(-。-)y-゜゜゜

爆走( v^-゜)♪マスツーリング♪

右足に力が入り、当然ながらガス欠寸前(爆)


ポルシェターボ、カヤルドは当然温泉で給油してました。
無線機も幌あげるときフックを壊しちゃいましたが(笑)

久々に楽しいワンメークZのツーリングでした。



今月はCAR and DRIVER誌の取材ツーリングも控えているようです。

城山湖で昔、倶楽部紹介写真を撮った所ですね。

今回はどうしましょうかねぇ?
ブログ一覧 | FAST定期ツーリング | 日記
Posted at 2014/03/10 09:49:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プロボックス
avot-kunさん

ninjaウサピョンで日帰ツーリング
nobunobu33さん

3週間ぶりのお出かけです
Iichigoriki07さん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

今日のブルーベリー😋
のりパパさん

次男とツーリング。
ベイサさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

直線番長卒業♪ 幌開けてるから車内も人も「こんがり日焼け」♪ サーキット走行も始めてます(^_-)-☆ *******************...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジューク1.6GT卒業します(●’∇’)♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/15 21:45:01
日産 フェアレディZ ロードスター 栗ろど最終型 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 00:34:54
サーキット走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/25 23:12:51

愛車一覧

日産 フェアレディZ ロードスター 栗ろど最終型 (日産 フェアレディZ ロードスター)
本日納車しました(^_-)-☆ 21NOV2014 今回も貴婦人のOPEN MODEL ...
日産 ジューク 日産 ジューク
本日納車いたしました♪06Jul2012 愉しい事が沢山待っている予感が (^。^)y ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
妻と娘が主たる運転者です。 従って基本的にはノーマル仕様であります。 でも3人で乗る時 ...
日産 フェアレディZ ロードスター 銀ろど号 (日産 フェアレディZ ロードスター)
我家の新1号車です。 『オープンの魅力』にどっぷり浸ってます♪ 北米やHAWAIIで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation