• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けいいちろうのブログ一覧

2025年08月11日 イイね!

リコールその後

リコールその後我が家の2ndバイク、アドベちゃん(ADV160)。
リコール案内が来てから数ヶ月。
部品供給が本格的に開始の知らせが来て2ヶ月。

販売店からは何の連絡もないので電話してみました。

販売店「あと20番目くらいです」
私「月に何台作業してるんですか?」
販売店「2台くらいです」

年内どころか、2年かかる???
その話‥

まあ、実際に走行不能になった事例は1%未満の事で
うちの子は大丈夫と思いたいところですが、

林道の、圏外で止まったらどうする??
熊さん来ちゃったら‥😰

スターリンク契約しようかな、ワイモバですけど💦

Posted at 2025/08/11 16:37:16 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年08月06日 イイね!

夏休みに悩む

夏休みに悩むパンダ姫のパンク




今朝測ってみたら160程度😰
あわてて入れてます

240設定で入れるとエーモンさんのエアゲージで220です
明日の朝、いくつになるか‥

さて。
体調崩して夏休みになっちゃいました。
ベッドで寝込みながら
トランポ車両検討中です。
みなさんのご意見を。

候補1



ホンダさんのN-VAN
6MTのFFにしたいです。
定員4名なのがネック。

候補2



ルノーさんのカングー(2代目)中古
認定中古車サイトから画像をお借りしています

こちらもガソリンの6MT
ネックはADAS系が無いところ。

候補3


ホンダさんのフリードクロスター(認定中古)
認定中古車サイトから画像をお借りしています

ホンダさんならではの低床設計でトランポ向き
デメリットはCVTしかないこと

年老いた母の介護目的もありスライドドア希望
できればMTガソリン車希望
なるべくコンパクト希望
5人乗りが望ましい

他になんかオススメあります???
Posted at 2025/08/06 13:41:47 | コメント(5) | トラックバック(0)
2025年07月30日 イイね!

NCって便利とよろこんでいたら‥

NCって便利とよろこんでいたら‥AirPods4で初めてしっかりしたノイズキャンセリングを
経験したワタシ

病室が大部屋な上にベッドから電話する人、いちいち看護師さんに話し込む人など、さまざまな音が。。
大部屋ですから仕方ないので、AirPodsの出番。

AirPods Proほどの没入はできませんが、それでもかなりの没入感。
外音取り込みをオフにして没入しています。

iPhoneにもiPadにもすぐに接続できるし、iPhoneでもiPadでも触ってる方の音に切り替わるし、どうせなくすから、どうせなら日本メーカーなんて言いながらいくつもいくつも遠回りしてきたワタシとしては、もっと早く買うべきだったと後悔しています笑笑

Proにしなかったのは電車通勤しないこと、4の方が安いこと、着け心地が快適なこと。

いいもの買いました☺️

ちなみにワタシはiPhone13miniとiPad miniA17Proという小型構成。
どちらも次期型は出ないと言われているので残念です‥

さて、若くて綺麗な看護師さんにかわるがわる接待を受け、上げ膳据え膳で昼寝三昧アマプラ三昧の竜宮城暮らしに、夢から覚める緊急入電が。。。




新しくしたコンチネンタルさんのCC7が⁉️👀‼️💦

写真ではどのタイヤか見えませんが、おそらくリアでしょうねぇ‥
パンク修理で治るといいけど‥😭
Posted at 2025/07/30 10:25:48 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年07月13日 イイね!

病気平癒

病気平癒栃木県北部にある雲巌寺と言えば






吉永小百合さんのCMロケ地で脚光を浴びましたが

地元では

コチラで有名





かなり昔から
これが有ります

真意は不明





今日はアドベさんと病気平癒祈祷😷
Posted at 2025/07/13 10:31:31 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年07月12日 イイね!

フォグランプ実走テストへ

フォグランプ実走テストへ昨日は



パンダ姫で通勤🎵
たまにこういうことがあると、仕事すら楽しくなっちゃって、

「いいよいいよ」

と、なんでも言っちゃう笑笑
遠慮する「いいよいいよ」
オッケーの「いいよいいよ」
褒める「いいよいいよ」

普段とは心の余裕が違うのは、パンダ姫のせい
休憩時には窓から見えるところまで行ったのも本当の話です笑笑

さて



せいらん工房さんのマウントにて取り付けたフォグの実走に、本日は布引高原までカブツー☆

羽鳥湖〜馬入峠を経由する、林道やら福島随一の原生林やらのなかなかのクネクネぼっち走行で熊が怖いコース😨

おまけに霧雨が降ってきて、夏用フルメッシュジャケットでは寒いのなんの🥶

途中から、雨がやんでもカッパを着て走りました💦




布引まで上がってもなんも見えず😭
風車(風力発電)が一つも見えない布引は初めてでした。残念。

でも、トンネルではフォグが効果抜群‼️
見栄えの賛否はあるのですが、トンネル走行の怖さがなくなれば、またカブ子でロングツーリングも行きやすくなります😊

付けて良かった〜🎵




猪苗代湖へ立ち寄って帰宅
給油1回

帰ったら



あんまり寒くて、大切にとっておいた
パンダリーノの帰りに買ったコチラを
食べました🍜

あー、楽しかった🎵
Posted at 2025/07/12 17:54:02 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@みひろ♪ さん、8泊して先ほど娑婆に戻りました‥今後は自宅療養と頻度の高い外来受診でがんばります💪」
何シテル?   08/04 20:09
栃木在住。 2015よりパンダ3を飼い始めました(#^.^#) 現在ではCX-8とスーパーカブC125も所有☆ さらにはadv160も増やしてみました☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KITACO EXチャンバースプリング12×70 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 21:25:06
2023Adv160のオイルポンプ、ドリブンギヤ交換 2of2 ギヤ組み付け〜元通りまで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 20:38:03
2023Adv160のオイルポンプ、ドリブンギヤ交換 1of2 分割〜ギヤ組み付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 20:36:55

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
初代のパンダに比べて人気がなくめったにすれ違わない稀少車。ツインエアのバイクのような音、 ...
ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
アドベちゃんと呼んでます😊 2ndパイクの役割を担うヤツです。 新色のボスポラスブル ...
ホンダ スーパーカブC125(JA48) カブ子 (ホンダ スーパーカブC125(JA48))
わたしの1stバイクとして活躍しています☆ ツーリングメイン、カブ散歩マシン🎵
マツダ CX-8 マツダ CX-8
妻のフリードから乗り換えです。人生初のマツダ、人生初のAWD、人生初のSUV、人生最大の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation