• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月08日

わかっちゃいるけど




水温が100度を超える夏。
分かってはいてもなんとなく気持ち悪いですね(;^_^A

最近のクルマは燃費重視で高めだとか。

100度超えは精神的につらいです…>_<…
ブログ一覧
Posted at 2013/06/08 19:27:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

誰が乗ったんだろう(しみじみ~)
P.N.「32乗り」さん

避暑ドライブのハズが…な一日 埼玉 ...
hiroMさん

関東のお盆の天気!
のうえさんさん

定期検診日
Nori-さん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

コメ増産日本列島酷暑なり
CSDJPさん

この記事へのコメント

2013年6月8日 20:37
こんばんは(^○^)

私のアコードには
追加メーター付けていませんが、(今の所?必要有りませんが…(^。^;))

70スープラに乗っていた頃(ブースト・油温・水温・排気温・…)一通り付けていたので、その気持ち凄く分かります(^。^;)夏場は特に・・・
気になりますね~(^。^;) 
と言うかスープラの場合、管理するのは必須でしたが…(^○^)

コメントへの返答
2013年6月8日 21:55
70スープラかっこいい^_^
国産車の水温計はわざとアバウトなんでしょうね、クレーム多そうですもの(笑)
ほんと、見ない方が健康的な値ですよ(;^_^A
2013年6月8日 20:38
100℃イキマスね~

確かに精神的にツラいですね!

マイカーには水温計無いので気にならない(爆)
コメントへの返答
2013年6月8日 21:57
水温表示はあえて見ない方が身のためですね。輸入車だともっとリアルな表示でドキドキでしたが、日本人なら気にしてクレーム多そう(笑)
水温表示は赤青の表示だけの潔さ、かえって健康的かも^_^
2013年6月8日 22:01
ん~確かに100℃超えは
精神的にもあまりよく無いですね・・・
(^_^;)

一度ファンのフューズが飛んで
110℃くらいになった時は
ハラハラしました・・・   (@_@;)

普段クーリングファンの強制作動SWを
付けているので90℃超えて来たら
回しちゃいます
(95℃になれば自動で廻るんですが・・・)
コメントへの返答
2013年6月8日 22:48
強制スイッチはローテンプサーモより良さそうですね、ナイスアイデアかも^_^
DIYですか?考えてみようかなあ(;^_^A
2013年6月8日 23:17
水温計を付けられているのですか?!

でも、普段は精神衛生上悪いものでもあるわけですね(~-~;)。いざという時は役立つのでしょけど・・・
コメントへの返答
2013年6月9日 5:22
もともとは瞬間燃費と積算燃費を表示させていたのですが、積算燃費はそれはそれで精神的にプレッシャーがかかり全開にできないので水温表示にしてました。
なんか違う表示にしてみます(笑)

プロフィール

「@みひろ♪ さん、8泊して先ほど娑婆に戻りました‥今後は自宅療養と頻度の高い外来受診でがんばります💪」
何シテル?   08/04 20:09
栃木在住。 2015よりパンダ3を飼い始めました(#^.^#) 現在ではCX-8とスーパーカブC125も所有☆ さらにはadv160も増やしてみました☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KITACO EXチャンバースプリング12×70 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 21:25:06
2023Adv160のオイルポンプ、ドリブンギヤ交換 2of2 ギヤ組み付け〜元通りまで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 20:38:03
2023Adv160のオイルポンプ、ドリブンギヤ交換 1of2 分割〜ギヤ組み付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 20:36:55

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
初代のパンダに比べて人気がなくめったにすれ違わない稀少車。ツインエアのバイクのような音、 ...
ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
アドベちゃんと呼んでます😊 2ndパイクの役割を担うヤツです。 新色のボスポラスブル ...
ホンダ スーパーカブC125(JA48) カブ子 (ホンダ スーパーカブC125(JA48))
わたしの1stバイクとして活躍しています☆ ツーリングメイン、カブ散歩マシン🎵
マツダ CX-8 マツダ CX-8
妻のフリードから乗り換えです。人生初のマツダ、人生初のAWD、人生初のSUV、人生最大の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation