• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月14日

civic

ホンダカーズでシビックを見て来ました。



営業マンの力不足で、無いと言われたことがカタログにはある表記。

あまり台数は出ないからなんでしょうか、勉強不足が露呈(T . T)

最近、ホンダに欲しいクルマがありませんでしたが、シビックには魅力を感じています。

これで6MTハッチバックにもタイプRのレブマッチがあればなぁ〜〜

装備充実ですが、価格も充実(^_^;)
あとは、この値段だったらモデルチェンジサイクルを延ばしてもらって、すぐに型落ちにしないでくれたらいい\(^o^)/
ブログ一覧
Posted at 2017/10/14 18:36:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨色の残像
きリぎリすさん

ひさびさに・・・東海道新幹線の運転 ...
pikamatsuさん

総集編LAST その4  旧車編
バーバンさん

明日からお盆休み!
のうえさんさん

【常陸野ネストビール】クラフト🍺 ...
bighand045さん

0805 🌅💩🍱🍱🥛◎ ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2017年10月14日 19:59
ご無沙汰してます。

私は最近MT車に乗りたくて乗りたくて(笑)
一時期は真剣に86やBRZを検討していましたが、やはり後席の狭さがネックでボツ。
アルトワークスも候補にしましたが、常にこのサイズではちと苦しくボツ。
WRXStiは動力性能的にはいいのですが、燃費性能がGT-Rに近いようじゃアカンのと、クラッチが重く、膝を傷めた私には常時使用するのはムリということでボツ。
そんな折にシビック。
タイプRとハッチバックのATには試乗しました。
ハッチバックの方、走行ノイズが時代遅れな感じですが、日常使いでは動力性能も不満はないでしょう。
タイプRは、もう快感。でも高すぎですよね。
悩ましいなぁ
コメントへの返答
2017年10月15日 1:06
ご無沙汰しております\(^o^)/

タイプRも試乗なさったんですね、うらやましいです〜〜🎶

確かに、シビックという名前に450万、諸費用込みならさらにエクストラなわけですから高い気もしますが、内容的には納得の価格とも思えます^_^

レブマッチや可変ダンパーのあるタイプR。買える人がうらやましいです🎶
2017年10月14日 20:43
今日、ハッチバックのATに試乗しましたが、距離が短過ぎてインプレ出来ず・・・ロードノイズは大きめ、パワー感はジェイドRSよりあり。
私も興味があったものの、試乗後はレベルダウン〜
いいクルマなんでしょうが、私には普通のいいクルマは無理なようです。
コメントへの返答
2017年10月15日 1:12
お膝元のマツダの元気さに比べ、我が栃木のお膝元のホンダ(研究所や部品工場があります)は元気がありません。そんなホンダを応援すべく、興味のあるシビックを見に行ったのですが、CVTモデルは今ひとつでしたか(T . T)

こうなったらタイプRに乗ってみて、インプレお願いいたします(笑)

私も現実的には買えないクルマですが、ぜひ応援したいクルマではあります🎶
2017年10月14日 22:07
イイとは思いますが
やっぱり価格がなぁ~
今のご時世、色々くっついちゃうから
値段も、妥当なんだろうけど
やっぱり今の車て高いっすよね!
まだじっくり見て無いので
今度見て来ます!  (^^;)
コメントへの返答
2017年10月15日 1:19
確かに、シビックと言われると高いのは否めませんね(^_^;)

シビックというイメージは、フィットのBセグメント。VWゴルフの売れ筋と考えたら高すぎると思えます。

でも、シビックだけに、応援したいなあ〜^_^
宝くじ当たったら、タイプR買います\(^o^)/
2017年10月14日 23:51
私もHONDAからカタログ送ってもらったり、モーターファン別冊買ったり、オンライン見積もりしてみたりしてます(^^;;
思ったよりは値段抑えてるなぁと思います、ATの設定がなくCVT(ハッチバックはMTありますけどね)なのと燃料タンクの容量が少なめかなぁという点が気になりますが、あとは総じて好印象です。
何気にリッター100馬力超えたエンジンなんですよねぇ、1.5Lターボと聞くと全盛期のF1を思い出します(^^)

機会があれば試乗させてくださいとディーラーさんにお願いしてるんですが、まぁ買い替えるわけでもないからのんびりです(^^)
コメントへの返答
2017年10月15日 1:25
あえて試乗しませんでした。憧れの存在が『憧れ』のままでいるために(笑)

シビックのすべて、本屋さんに読みに行ってみて、よかったら買おうかな\(^o^)/

大人が乗れるホンダ車の1つであって欲しいクルマであって欲しいです〜〜🎶
2017年10月15日 11:08
おはようございます。

シビックに期待されてるホンダファンの方は多いようですね。好き嫌いも分かれてるようですけど。

個人的には顔もスタイルも苦手・・・。プロジェクター式から脱した目つきは嫌いじゃないのですが、バンパーの派手な開口とリヤのゴチャゴチャな造形が全く苦手で・・。セダンだけでもアウディのような知性ある顔にしてほしかったです。

車のデキはきっと素晴らしいのでしょうけど。
コメントへの返答
2017年10月15日 11:49
デキも果たしてどうなのか‥‥(^_^;)
カタログにもハッチバックはあえて音を聞かせてるとありますが、試乗した方々はみんなうるさいと感じているそうで(^_^;)

まあ、このあたりはホンダらしさではあります。

インパネやシートの雰囲気は、良くも悪くもシビックという車名にふさわしい雰囲気。となると価格相応ではありません。

せっかく国内に復活したシビック、どうか名車であって欲しい‥‥

同じ予算で買える輸入車は同じセグメントでもありますからね〜(゚o゚;;

大人のシビッククーペか上品なシビックハッチバック、出ないかなあ〜(笑)

プロフィール

「@みひろ♪ さん、8泊して先ほど娑婆に戻りました‥今後は自宅療養と頻度の高い外来受診でがんばります💪」
何シテル?   08/04 20:09
栃木在住。 2015よりパンダ3を飼い始めました(#^.^#) 現在ではCX-8とスーパーカブC125も所有☆ さらにはadv160も増やしてみました☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KITACO EXチャンバースプリング12×70 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 21:25:06
2023Adv160のオイルポンプ、ドリブンギヤ交換 2of2 ギヤ組み付け〜元通りまで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 20:38:03
2023Adv160のオイルポンプ、ドリブンギヤ交換 1of2 分割〜ギヤ組み付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 20:36:55

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
初代のパンダに比べて人気がなくめったにすれ違わない稀少車。ツインエアのバイクのような音、 ...
ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
アドベちゃんと呼んでます😊 2ndパイクの役割を担うヤツです。 新色のボスポラスブル ...
ホンダ スーパーカブC125(JA48) カブ子 (ホンダ スーパーカブC125(JA48))
わたしの1stバイクとして活躍しています☆ ツーリングメイン、カブ散歩マシン🎵
マツダ CX-8 マツダ CX-8
妻のフリードから乗り換えです。人生初のマツダ、人生初のAWD、人生初のSUV、人生最大の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation