• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年02月03日

さてここはどこでしょう?

さてここはどこでしょう? ちょっと最近更新をサボリ気味です^^;

また出張してきました。

ここは私が就職後最初に配属されたとある街の中心ターミナルです。足掛け7年住んでたのですが、今から思うと大変住みやすいところでしたね^^
食べ物も結構美味しいし、物価も関西と比較するとそれなりに安いですし…(^^)

路面電車が走ってます。神戸や大阪、福岡といった街で活躍した路面電車も未だに現役でバンバン走ってます。さながら動く路面電車博物館って言ったところでしょうか…。

最初、この街で車を運転した時は怖かったです!
電車と並走するって言うシチュエーションは経験した事なんて無かったですから…(^^ゞ

この街は暖かそうなイメージがあるのですが、市内中心部でも冬場には必ず1シーズンに2,3回は積雪します。スタッドレスは必需品ですね。私も毎年12月にはタイヤを入れ替えてました。

ブログ一覧 | 私事 | 日記
Posted at 2005/02/03 22:29:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って3年!
モモコロンCX-30さん

ラペスカ
amggtsさん

8/21(木)今朝の一曲🎶ジェシ ...
P・BLUEさん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

今日のまゆげ😺いつまでこんなに暑 ...
天の川の天使さん

今日は東北電力の鉄塔と中津川と岩手山
Wゆうパパさん

この記事へのコメント

2005年2月4日 17:21
徳小寺 無恒といいます。はじめまして。

これは広島ですね!そして電車は昭和57年製造701型です。
懐かしいですねぇ・・・

僕は広島へ帰ると、わざわざクルマは広島駅近くの駐車場に停めて路面電車を使って市内へ繰り出します。

やはり広島と言えば電車での移動が、景色をゆっくりと見れるし、意外に便利なんですよね。

電車の車窓で一番好きだった場所は、広島駅を出てスグ「荒神橋」の所をギュギュウゥと曲がる所・・・
あの橋は狭くてクルマに乗っていると、路面電車がぶつかって来るんじゃないかと思えるくらい狭い橋ですよね。

久しぶりに広島の画像を見て懐かしくてコメントさせていただきました。
コメントへの返答
2005年2月4日 20:17
はじめまして!

コメント有難うございます。。。

広島はホントに良い街でした。
今でも広島時代を懐かしく思う時があります。

ほんと路面電車は便利ですね^^ちょっと移動するのには最適です。運賃もリーズナブルですし…。事務所が的場だったので、仕事が終った後、流川に飲みに行く時によく利用してました(笑)

2005年2月4日 17:38
出張ご苦労さんです^^

広島かな?

って↑の方も仰られてますね(汗)

修学旅行の時に行ったきりなんでほとんど覚えてはないですが
ちんちん電車が通ってたのははっきり覚えてました。

しかし、電車との接触事故とかどーなんでしょ?
恐いっすよね!!(>o<")
コメントへの返答
2005年2月4日 20:35
まいど~!

そうです。広島駅の南口ですね。。。

路面電車と車の接触事故ですが、
やはりそれなりに起こってるようです。
特に雨の日なんかは…。
しかし、ほとんどが車側に非があります。
突然電車の前にハミ出てきたり、
無理な右折が原因だったり…。

鉄の車輪とあの重量じゃグリップなんて概念は
無きに等しいですから…。
ブレーキ掛けてもそうそう止まりません(^_^)

電車に乗ってていちばん迷惑なのは
右折待ちの時に軌道をまたいで
止まってる車ですかね…。
さすがに地元の人はあまりみかけませんが、
他県ナンバーの車でよくみかけました。

プロフィール

禁煙したけど、体重増えて、金は増えず・・・ SLC♯1659
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

純正ライト類 規格一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/29 22:40:53
エーモン 音楽計画 ポイント制振材 / 2178 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/21 19:01:57
不明 スバルタイプ02 サイドマーカー・アンバーオレンジ色LED(点滅タイプ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/20 16:08:28

愛車一覧

スバル XV スバル XV
2022年5月5日に納車。 契約から約4ヶ月かかりました。
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
2009年3月にステラから乗り替えました。 念願のAWDターボで、しかもMTです。 あま ...
スバル ステラ スバル ステラ
2007年3月~2009年3月の2年間で34,000km走行しました。 人生初の軽でした ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2007年3月に手放しました。 いまだに、街でBHを見るとカッコいい!と素直に思えます。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation