
こんばんは。距離ネタ一本のリース7号車です。
先程、24時過ぎに埼玉に帰還しました。この後の仕事の都合で日帰りになってしまいました(涙)
日曜の23時過ぎに出発、東北道をひたすら北に。。。。移動します。
で、今回はヤッちゃいました・・・・眠気を催したので大谷PAに入って。。。。トイレ休憩って思いつつ
駐車スペースに停めて・・・・寝落ちしました(汗)
起きたら3時02分(大汗)。。。。3時間くらい爆睡しました(-_-)zzz間に合わないカモ(?_?)
そこから真面目に移動しました(笑)
いつもの鏡石PAで眠気覚ましのコーヒーを買って。。。。
雪の山形道、古関PAでちょっと一服。。。
お尻をフリフリしながら本線復帰(笑)
笹谷峠越えは結構雪が多いです。
山形JCTから東北中央道に・・・
東根ICが現在の終点デス。
ここからR13をひたすら北上。。。。
途中、東北中央道の工事が終わっている区間は無料供用されてます。
新庄ICで降りて市内に・・・・
陸橋を下った先の交差点です。アイスバーンで追突事故が多いのでロードヒーティングで
安全確保されています。
雪煙を上げて爆走中(笑)
今日の仕事は新庄市の新市街地に出来たコチラのお店の新店搬入作業です。
キレイで大きなお店です。来週新規オープン・・・だったかな??
雪山がデカいです(゜_゜>)
17時過ぎに作業終了。帰路につきます。
東北中央道の尾花沢市手前です。ここは無料区間ですが除雪もされて走りやすいデス。
村山市内R13沿いのセブンイレブン。ここも路面を温めて除雪しています。
これがあると買い物で駐車しやすいんですね~
帰りの山形道の笹谷峠越えもキビしい天候です。
中央分離帯よりは吹き溜まりになっている場所もあって注意が必要です。
もし突っ込んだら・・・・・・考えたくナイです(>_<)
古関PAで一服(笑)
今日の国見峠越えは平和でした(笑)
本宮から郡山は積もらないですが、降雪が多いしゲリラ的に降りますね~
黒磯PAでコーヒー&オヤツタイム(笑)
ここで一時間ほど爆睡(-_-)zzz
そして24時過ぎに埼玉の自宅に帰還。距離は大体往復で800kmくらい・・・かな?
これから大井松田に移動します。。。。(>_<)
では、イッテキマス(T_T)/~~~
ブログ一覧 |
仕事 | 日記
Posted at
2014/03/11 02:16:44