
こんばんは。距離ネタ一本のリース7号車ですww
水曜に101ナマズ号の補強材を付けにクルマ屋さんにいった時に、実は14⇒101に任意保険を載せ替えてきた・・・のですよww
予約?ってコトで7月6日の16時を以って101に変更しちゃいました(/ω\)
ってコトで14でムチャ(笑)出来るのも金曜の夜・・・まで(涙)
木曜の夜は天候も安定していたので、真っ暗な峠では無く明るい首都高速都心環状線に走り納めをしに逝くことに急遽決定ww
日付が回ったころ・・・江戸橋JCTから銀座方面、外回りに凸撃( `ー´)ノ
東京タワーを横目に芝Sを走るのも今夜が最後・・・
この日は外回りは飯倉トンネル付近と銀座~汐留で絶賛工事中ww
まぁノンビリ周回ですからヨイでしょう(^O^)/
休憩はお約束の・・・辰巳PA(*^^)v
美味しいジュースを飲んだ後は、再度周回ww
会社線に乗り換えて、大都会銀座~新橋を見物(^O^)/
この日は合わせて5周して帰還しましたww
ホント、フィールダーって何周しても目立たないからホント良いんですよねww
ハデなスポーツ車なら監視カメラでチェックされて国産白黒高級セダンが出て来てジャマされるんですけど・・・それが無いんですよ( `ー´)ノ
最後周回しながら、よ~くシロウトインプレしてみたら、ホント良く曲がるww
フィールダーは曲がらないって言うヤツは出て来いってカンジです(爆)
車高をケツ上がりにしなくても水平で国産エコタイヤ標準サイズの状態でコーナー手前でキッチリ車速を落として踏んで回っていけばグイグイ曲がりますww
ノーマルもロールさせ過ぎるとロールアンダーが出るけど踏んでいくと安定して曲がりますwwホント14って良いクルマです(*^^)v
二台乗ってる自分が言うんだから間違いない(謎)
廃車にするのは惜しいくらいです(泣)
でも、ドアアクチュエーター、Fハブベアリング、クラッチOH、燃料ポンプ、ミッションOH、Egマウントブッシュ交換、したら、クルマ買い替えられちゃう・・・ので継続を断念しました(涙)
帰還途中に浦和~岩槻間で最後の最〇速アタックをしましたが・・・・
ACオフで3⇒4速目一杯引っ張って、△75km/hしか出ませんでした(涙)
通常なら△85km/h出るんですよ・・・・
1NZは20万kmすぎてから圧縮ヌケ(。´・ω・)?でパワーダウンします。
ウチのは20馬力くらいは減少してるカンジがします(汗)回るんだけどパンチが無いってヤツですww
ず~っと乗るなら30万kmくらいでエンジンOHが必要ですね(+_+)
ホント今まで酷使してきましたが、それでもヘコたれない丈夫なクルマでした。
ブログ一覧 |
クルマ関係 | 日記
Posted at
2019/07/08 01:21:59