
こんにちは。距離ネタ一本のリース7号車です。
コロナ禍の影響でテレワークが多い昨今・・・
ウチの会社って9月20日が決算日の関係で取引先との覚え書きや提案書をPCパタパタ打ち込みながら作成していると・・・
『ドカン』『ガシャン』と大きな物音が・・・・
はい・・・事故でした(汗)
ここって何故か止まれの一時停止の標識が出てるし路面にも書かれているんですけど道幅が広いからか錯覚するのかワカリマセンが年1~2回の頻度で事故が発生します(汗)
しかも交差する道路は更に道幅が広くて歩道完備、センターラインは白の白線、追い越しオッケーって言う道だから・・・飛ばすんですよね(;一_一)
で、一時停止しなかったクルマと『ドカン』って・・・・
可哀そうなのは交差点の角のお宅で、まぁ大体・・・こちらのお宅の門に激突してこちらのお宅の門はいつも真新しい新品状態(T_T)
この日も多分に漏れず門のところの花壇に激突(大汗)
で、たま~に反対側のお宅に停めていたクルマに刺さって大破って言う、近所の人は絶対に注意して通る交差点です。
ホント、皆さまも標識を良く見て交通ルールを守って下さいね。
自分も安全運転第一、交通法規尊守で運転します( `ー´)ノ
まぁ当然事故があればサイタマ県Kが事故の検分に・・・ってウチの真裏に路駐しやがった(大汗)
昨夜遅く帰ってきた関係でいつもレビンがあるところに本日はデミオ・・・ご覧の様に駐車場は縦置きで2台、別途徒歩3分のところに駐車場を借りて営業車のアクアを駐車してます・・・が、しかし本日サイアクなことにそのアクアをリース屋さんが点検に来る日なのでレビンの位置にアクアを置いておかないといけない状況ww
お昼過ぎてもサイタマ県Kはお仕事中・・・・
まぁ仕方ないので多少やかましいけど合法車検適合車のレビンと入れ替え・・・
う~ん・・・みんな仕事中だと思いましたが視線がイタい(爆)
しかも運悪く途中でフケなくなってボボボ・・・・まぁそしたら吹かしますよね(大汗)見ないフリして急いでデミオと入れ替えてレビンは定位置に( `ー´)ノ
そしてデミオとアクアを入れ替えて準備完了( `ー´)ノ
で、リース屋さんのサービスカーが13時過ぎに来て堂々路駐カマしてアクアのオイル交換や整備点検をしてましたww
リース屋さんがきて間もなくサイタマ県Kも撤収してきました(笑)
あ~メンドクサイ(爆)
あっ!年度末って言うコトで自分も永年勤続の表彰を受けましたww
これでも勤続20年なんですよねww肩書は最初っからナイけどww
安全運転と言い永年勤続と言い・・・自分って案外真面目なんですよ(爆)
ブログ一覧 |
クルマ関係 | 日記
Posted at
2021/09/30 14:08:48