• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月05日

【告知】【11月12日(土)】【出張暴走半島】『第2回 暴走半島わくわく集会』《オフ会枠》のお知らせww

【告知】【11月12日(土)】【出張暴走半島】『第2回 暴走半島わくわく集会』《オフ会枠》のお知らせww こんにちは。NPO法人(嘘)『暴走半島』でパシリやってますリース7号車です。

昨年、大好評(。´・ω・)?で終了しました『出張暴走半島 リンクサーキット爆走集会』改め『第2回 暴走半島わくわく集会』のこのブログは《オフ会枠》のお知らせになります。

リンクサーキットさんのHPのスケジュールにアップされてる専有名が
『第2回 暴走半島わくわく集会』なので今回からコレでいきますww



上記のリンクを参照にしてくださいww

今回は先行してオフ会枠の告知になります・
・・・
走行会枠の方は「昨年参加された方」及び「昨年都合で参加出来なかった方」から多数予約が入っておりまして開催月の11月初旬に若干の募集が出来るのではないかと考えております。
ミニサーキットという性格上、1回の走行で上限が8台という括りのなかで参加された皆さんに十分ご満足いただける時間と状況を確保する都合上、大変心苦しい限りですが皆さまのご理解ご容赦の程いただけましたら幸いですm(_ _)m

と、言うコトで今回のオフ会枠の募集の締め切りはお弁当の手配の都合上、11月4日の金曜日午後23時59分締め切りとさせていただきます。

【開催日時】

11月12日土曜日 AM9時~PM16時 

福島県福島市大笹生字台山2-2 ☎080-5226-8787





【オフ会参加の方にご案内】

オフ会参加の方は車種名を記入の上、このブログにコメントまたはリースまでメッセージください。お弁当の有無も併せてお願いします。

参加費は無料ですが・・・駐車場代で500円オネガイシマスm(_ _)m

*追記・・・モチロン車種不問ですww

広~い駐車場がありますのでご自由に談笑、サーキット走行をご見学ください。
ただし駐車場が広いからといって駐車場内で爆走は厳禁です。
オーディオアピール、空ぶかし等は自由ですが音量によっては自粛いただく場合がありますww

自販機はありますが最寄りのコンビニまで約15分くらいかかりますので、お菓子や飲み物は事前に購入してから来場することをオススメします(*^^)v



トイレもキレイです、これならご家族、アベック方もアンシンですww



今回のオフ会は前回と反対の駐車場で開催します。前回は1コーナー側でしたが今回は最終コーナー側の広大な駐車場を確保しました(*^^)v



一般道からリンクサーキット内に侵入して・・・



サーキット内に入ったら左手がオフ会会場です。



めっちゃ広い・・・です(^。^)y-.。o○
こちらの駐車場で開催します。

当日の受付はピット側の建物にありますのでクルマをオフ会会場に駐車したらこちらまでお越しください。




当日は12時~13時をお昼休み時間としていますので、その間はコース内で記念撮影等ご自由にしていただくことが可能です。ピットロードやストレートなどで並べて撮影OKです。
ただし保険に加入していないのでコース上の速度は20km/hが上限です。違反した方はコースから即退場していただきます。
また午後からの走行の都合上コース開放終了は12時50分までになります


諸般の事情により撮影用ゼッケンの貸し出しはございませんので、ご理解の程宜しくお願いいたします。



また仮ですが最後時間的に余裕があれば走行会&オフ会参加者の皆さんで2~3周のパレードランも企画していますのでご期待ください。





参加申し込み締め切りはお弁当の準備の都合上、11月4日PM23時59分です。

秋の休日を皆さんで愉しくお過ごしください。


【感染対策についてお願い】

ワクチン接種もかなり進んでいる時期とは思いますが、感染症対策は各自厳重に実施してください。除菌剤等はご用意しますが限りがありますので各自ご用意ください。

またマスクの着用をお願いします。屋外の催し物になりますが感染拡大防止の観点から必ずお願いします。

そして当日は各自検温を実施していただき少しでも体調がすぐれない場合は申し訳ないですが参加を控えてください。また・・・次回参加してくださいm(_ _)m



【お弁当について】

今回は『唐揚げ弁当』です。お茶付きで1,000円になりますので希望される方は当日お支払いいただきますのでご準備ください。アレルギーで制限のある方は事前にお知らせ下さい。

オヤツは300円まで・・・という制限は無いです(爆)。飲み物オヤツ等は沢山用意してください(笑)
駐車場内では火気厳禁なのでバーベキュー等は禁止です。



当日の移動に際しては安全運転でお越しください。違法改造で検挙された等のトラブルは自己責任でww当方は一切関知しません。

当日のタイムスケジュールは後日お知らせしますが、

ゲートオープンAM8時

参加者受付AM8時30分

オフ会開始AM9時

お昼休みPM12時~13時

終了時間PM16時


と言うスケジュールで進めます。

サーキットの閉場が16時30分となっていますのでオフ会終了時刻の16時をもって速やかに退出をお願いします。



皆さま・・・11月12日(土)リンクサーキットです(^。^)y-.。o○

行き届かない点等あるかと思いますがご理解ご容赦の程何卒宜しくお願いいたしますm(_ _)m

とにかく安全第一感染予防万全で進行させていただきますので、ご不満等あるかとは思いますが安全安心な催行にご協力いただきますようお願いいたします。



ブログ一覧 | クルマ関係 | 日記
Posted at 2022/10/05 12:40:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

【先行告知】出張暴走半島(笑)の【オフ ... From [ すけこぅのページ ] 2022年10月5日 18:34
11月のリンクサーキット走行会に併せてオフ会を開催します。詳しくはリース7号車さんのブログをご覧ください?? この記事は、【告知】【11月12日(土)】【出張暴走半島】『第2回 暴走半島わくわく ...
拡散お願いいたしますm(__)m From [ ゆなっぴのページ ] 2022年10月5日 19:25
リース7号車さん主催の第2回暴走半島わくわく集会INリンクサーキット走行会に併せてオフ会を開催との事です! この記事は、【告知】【11月12日(土)】【出張暴走半島】『第2回 暴走半島わくわく集 ...
【告知】【11月12日(土)】【出張暴 ... From [ 4AじGのページ ] 2022年10月6日 08:24
この記事は、【告知】【11月12日(土)】【出張暴走半島】『第2回 暴走半島わくわく集会』《オフ会枠》のお知らせwwについて書いています。
【追い込み告知】【11月12日(土)】 ... From [ リース7号車『本日の業務日報』 ] 2022年10月31日 18:17
こんばんは。距離ネタ一本のリース7号車です。 10月も本日で終わり・・・・ そう『第2回 暴走半島わくわく集会』の『オフ会枠』の締め切りが迫ってまいりましたm(_ _)m 締め切りは11月 ...
ブログ人気記事

【シェアスタイル】あなたの愛車がカ ...
株式会社シェアスタイルさん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

3D♪ Exhaustって
ns404さん

モエ活【132】~ ジムニーボラボ ...
九壱 里美さん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

旬菜 かすが 『本日の水揚げ刺身定 ...
モビリティスタイルさん

この記事へのコメント

2022年10月5日 17:59
大変お忙しい中の告知有り難うございますm(__)m
是非とも参加と言いたい所ですが姪っ子の結婚式に家族中で呼ばれている為、泣く泣く欠席とさせていただきます(T_T)
開催当日は天候に恵まれ大盛況の中何事もなく後ろ髪引かれながらの1日が終わる事を浦安のホテルでドンペリおかわりしながら祈ってます(爆)
コメントへの返答
2022年10月5日 23:37
こんばんは、諸般の事情により告知が遅れて申し訳ありません。

何はともあれ姪御様のご結婚おめでとうございます。
1年かけてリベンジの準備をしていただけに隊長の心中お察しします。
まだ色々お手数おかけしますが宜しくお願いいたします。

ホテル中のシャンパン飲み干しちゃってください(爆)

2022年10月5日 18:06
走行会の覗き見&オフ会の隅っこでモジモジしに行きたい暴走半島民ですが
婿養子農家の数少ない無給休暇を11/3に取ってしまう為
リースさんのブログを楽しみに待ってます~
コメントへの返答
2022年10月5日 23:41
こんばんは、お仕事お疲れ様です♪

シド総長には是非とも相談役としてご参加頂きたいところですが、それが原因でサタンの怒りに遭っては心苦しい限りなので、またの機会に是非宜しくお願いします。

2022年10月5日 20:32
こんばんは!昨年から気になっていたのですが、都合が合わず残念ながら参加できませんでした。
今年こそはと思い、告知を今か今かと待っていたところです。
もちろんオフ会枠での参加ですが、ここで質問です!知り合い等は連れて行っても良いのでしょうか?
見に行きたいと言ってる知り合いが何人かいまして、みんな車好きなので各々の車で来ると思います。
もし、知り合い等も参加可能であれば何人(何台)とか教えていただきたいです。
コメントへの返答
2022年10月5日 23:54
こんばんは、早速のコメントありがとうございます♪

オフ会の方はどなたでも参加大歓迎なので是非宜しくお願いいたします。
出来ましたら参加される方のHNとおクルマ、お弁当が必要か不要かお知らせください。
かかる費用は駐車料金500円/台です。
お弁当は飲み物付きで1,000円です。
クルマ1台に何人乗っていても駐車料金は500円です♪
お弁当は必要個数分1,000円頂戴しますww

昨年はレビトレ、フィールダーに限らず様々な車種が参加されたので、お友達お誘いの上、是非ご参加下さい。

宜しくお願いいたします。
2022年10月5日 22:11
今年は家族の都合で、残念ながら不参加です。。

盛会をお祈り致します(^^)
コメントへの返答
2022年10月7日 16:18
こんにちは、お気遣いありがとうございます♪

またご一緒出来ないのは残念ですが、またご都合が良くなりましたら是非おいで下さい。

フリー走行に行く時はまたお知らせいたしますので機会があれば是非おいで下さい。

今後とも宜しくお願いいたします。
2022年10月6日 8:19
お疲れ様です🤩
唐揚げ弁当美味そう(*´﹃`*)ジュルリ
今年は残念ながらゆなっぴさんが不在なので、何かお手伝い出来ることあったら遠慮なく言ってください😆
できる範囲でお手伝いさせていただきます🙇🏻‍♂️
コメントへの返答
2022年10月7日 16:23
こんにちは、お疲れ様です♪

ゆなっぴ隊長の代わりでしたらトラブルになりそうな時に自分の隣で仁王立ちで睨んで頂けると助かります(爆)
言うこと聞かないヤツはトイレに連れ込んで優しく言うこと聞くようにして頂けると嬉しいです♪

唐揚げ弁当は品切れしないように言っておきます👍
当日は安心してお越しください🤗
2022年10月6日 21:08
こんばんは!
ご無沙汰しております!
私が走行枠に入っておりましたら、外していただけますでしょうか?
そもそも入っていなければ、本コメントは無視くださいm(_ _)m
コメントへの返答
2022年10月7日 16:28
こんにちは、お疲れ様です♪
お久しぶりですね!

どうしても走ってアイツを煽りまくりたいと言うのであれば走行枠を確保しますよ👍

じゃ、なくて。走行会は昨年参加された方、参加したくても都合で参加断念した方にお伺いしております。
takku君はオフ会枠かなぁと思っていますが••••
2022年10月24日 11:56
こんにちは。
またひと仕事の後、ギャラリーにお邪魔しようと思います。
お弁当もかなり美味しそうなので遅れてきますが宜しくお願い致します。

たけ111
スプリンタートレノ
AE111 BZ―R
オフ会一名
弁当も一名分
宜しくお願い致しますm(_ _)m
コメントへの返答
2022年10月26日 6:50
おはようございます

参加表明いただきありがとうございます。
当日のタイスケと諸注意はゆなっぴ隊長がアップしておりますので、そちらもご覧下さい。

以上、当日の晴天を祈ってお待ちください。
2022年10月26日 12:42
お疲れ様です。
エントリーありがとうございます。m(_ _)m
では色々見てみます!
コメントへの返答
2022年10月31日 17:50
こんばんは。お疲れ様です。

色々お手数お掛けして申し訳なです。

当日は何卒宜しくお願いいたしますm(_ _)m

プロフィール

「@ゆなっぴ 特◯隊長!タイヤ組んだらまた雰囲気変わりましたね👍クルマに履かせたらまた雰囲気変わると思います。ボクはカッコ良くなると思いますが👍」
何シテル?   08/04 08:39
中期型の名古屋ナンバー営業快速アクア号のリース7号車です。よろしくお願いします。花関係の仕事してマス。。。。お花のことなら何でも聞いてね? 関東、甲信越、東北...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いくら漬けさんのトヨタ カローラレビン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 14:49:54

愛車一覧

トヨタ カローラレビン ナマズ号 (トヨタ カローラレビン)
25年前にAE92を手放してから念願の復活ですww C/SNC仕様を目指してイジくりまわ ...
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
これでフィールダーは4台目。お買い物と小僧の遊びクルマです。
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
小僧用に仕入れましたが現在ムスメが通勤に使ってますww
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
今度は自家用車兼営業車。14系はこれで2台目ww CVTが信用出来ないので、今回は敢えて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation