• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月31日

展示会三昧ww

展示会三昧ww こんばんは。NPO法人ww『暴走半島』のパシリ&告知人のリース7号車ですww

9連休という長い年末年始の休みが明けたら・・・早速オシゴトです
(*´ω`*)

先ずは・・・新年早々七草明けに本社の広報のヤツらがサイタマの園芸店に来たいと言うのでご案内ww



いつの間にかこんなにハデになっていた駅で待ち合わせてお店までご案内
(*^^)v

んで・・・『リース君!コレコレ!!絶対食べたい!食べられなかったらナゴヤに帰らない!!』→ボクのココロのコエ(ウルセーメンドクセーカエラナキャイイジャン)
(;一_一)



コウノス名物の川幅うどんって言うご当地B級グルメらしいです
(;一_一)



単なる幅が広いうどん・・・お味はまぁソレナリww

ナンでも自治体がネタ探しに調べたらここら辺の荒川の川幅が日本一広いって言うことで・・・ご当地グルメとして夜も寝ないで昼寝して試行錯誤しながら開発したらしい・・・です
(;一_一)

まぁ無事にご要望にはお応え出来たので・・・ヤツら文句も言わずにナゴヤに帰りました(爆)

川幅うどんwwの興奮冷めやらぬ翌日・・・パシフィコヨコハマで展示会ブース設営
(-。-)y-゜゜゜



翌日はホンバンww遅刻現金なので・・・早起きして移動
(;゚Д゚)



紫のハイウェイww



夜明けww



早く着いたので大黒PAで爆睡zzzzz

新年第1回戦目の展示会はというと・・・ヒマでした(爆)

翌週は京都での展示会なので・・・関東のメンバーは当然呼ばれず
(;゚Д゚)

なので入金が2か月滞ってヤバそうな取引先に凸撃ww



シャチョさんから手書きの支払い予定の書面をGetWild(笑)

まぁどうなるかは神のみぞ知る・・・・
(;゚Д゚)



そして思い立ったが吉日wwいつものクルマ屋さんに101のパーツを発注ww

2個のウチ1個は在庫アリ1個は2月中旬予定・・・

そして1月第4週・・・トーキョーヘイワジマで展示会です
(*^^)v





おひとり様でテキトーに設営(*^^)v



設営帰りにナゾのクルマに遭遇
(゚Д゚;)



翌朝、またまた遅刻現金なので朝も早よから移動・・・



早朝(。´・ω・)?6時くらいに到着ww



駐車場に停めたら・・・開場15分前まで爆睡zzzz



展示会が閉場したら夕方のクソ渋滞の首都高で帰還(T_T)

コレを都合2日間・・・ツカレタ
(T_T)
でも・・・まぁ第2回戦目は忙しかったのでイイんじゃないかと

で、24日の金曜日・・・シンカンセンで移動
(-_-メ)

実は弊社ではシャッチョサンが3代目に本年1月1日から交代したので・・・ウチの会社はオヂイチャンが創業者でオトーサンが2代目・・・んでそのジュニアが都合3代目という創業72年の零細企業です(爆)

と、いうことで社員が全員集まり社長交代式が催された・・・と言うワケですww



ナゾの温泉旅館にあるこれまたノスタルジックな宴会場で開催されました(笑)

で、最終週も展示会ww毎年恒例のニイガタ展示会ドサマワリツアーのはずでしたが本年はナゼか長岡市の展示会が中止になり・・・新潟市だけになりました
(。´・ω・)?



逝きの関越・・・渋川の先は80km/h制限になるのでグンマー県Kが手ぐすね引いて待ってます
(;一_一)

渋川~小千谷間は80km/h制限なので皆さまお気を付けください
m(_ _)m



グンマーの長~いトンネルを抜けると・・・雪でした
(;゚Д゚)



設営して・・・新潟市内のビジホにビバークして・・・



翌朝は雪
(-_-メ)
第3回戦目の展示会は・・・ヒマでしたww

夜はお約束の・・・



懇親会をして・・・当然ウチのシャチョさん(ジュニアの方ねww3代目ねww)も出席
(*´ω`*)



毎年恒例の・・・・他社さんのシャチョさん4人に拉致されて『ロイヤルホストでスイーツを食す二次会』に出席(爆)

翌展示会2日目・・・



ウチの3代目をお迎えに参上して・・・

展示会が終了したら・・・・



ニイガタ空港まで送り届けて・・・・



帰りの関越は雪
(T_T)



晴れの日は見やすいLEDも雪はサイアク
(+_+)



クルコンの雪上走行は・・・結構スリル満点(爆)
運転手さんの意思に反してたまに点くトラコンチェックランプがハラハラドキドキ♡
トラコンが介入するとクルコンは解除になっちゃうから結構メンドクサイけど面白そうなのでアクアのECUと暫く闘いました(爆)

金曜日は珍しく沼田まで冬用タイヤ規制が入ってました
( ;∀;)




ご褒美の夕飯は・・・『麵屋穴場』さんで『味噌ラーメン並盛野菜マシ』ww


今日くらいは・・・・イイですよネェ(爆)














ブログ一覧 | 仕事 | 日記
Posted at 2025/02/01 23:27:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

GWはイベント三昧ww
リース7号車さん

10月の諸々ww
リース7号車さん

最近のモロモロww
リース7号車さん

ハイブリットバッテリー交換したww
リース7号車さん

蓄電池充電してきたww
リース7号車さん

『第4回暴走半島わくわく集会』にい ...
リース7号車さん

この記事へのコメント

2025年2月2日 5:39
繁忙期、お疲れ様です

雪道は肩凝りますから、ゆっくりお風呂でも入って下さいね
(⁠~⁠ ̄⁠³⁠ ̄⁠)⁠~
コメントへの返答
2025年2月3日 8:20
おはようございます。お疲れ様です。

とにかく見え辛くて車線内に収めるので精一杯ww近視乱視老眼のコラボで目の玉がめっちゃ疲れました🥹

お気遣いありがとうございます🙏
2025年2月2日 7:36
お疲れ様です🤩
「PURPLEHIGHWAYOFANGELS 湘南爆走族」て事で房総したんですね((((;゚;Д;゚;))))カタカタカタカタカタカタカタ
コメントへの返答
2025年2月3日 8:26
おはようございます。お疲れ様です。

漫画観て湘南の方々はすごいオサレ!ってwwボクの幼馴染の方々がダサく見えるくらいでしたが••••免許取って湘南に逝ったら実際のとこサイタマの方々と変わりはありませんでした(爆笑)

ボクら世代にはタチヒロシはサイコーです(爆)
2025年2月4日 18:16
お疲れ様です

クルマで移動したり新幹線に乗ってみたり
リースさんホントタフですね

謎のクルマの柄(でいいのかな)は何なんだろう
コメントへの返答
2025年2月10日 9:55
おはようございます。お疲れ様です。

いや…最近は体力が落ちて前泊とか後泊してます。還暦間近なので翌日に疲れを持ち越すことも多くなりました。

多分・・・柄は擬装目的でクルマのデザイン(。´・ω・)?細かいディテールとか錯覚させる目的なんじゃないかなぁと思います。

プロフィール

「@ゆなっぴ 特◯隊長!タイヤ組んだらまた雰囲気変わりましたね👍クルマに履かせたらまた雰囲気変わると思います。ボクはカッコ良くなると思いますが👍」
何シテル?   08/04 08:39
中期型の名古屋ナンバー営業快速アクア号のリース7号車です。よろしくお願いします。花関係の仕事してマス。。。。お花のことなら何でも聞いてね? 関東、甲信越、東北...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いくら漬けさんのトヨタ カローラレビン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 14:49:54

愛車一覧

トヨタ カローラレビン ナマズ号 (トヨタ カローラレビン)
25年前にAE92を手放してから念願の復活ですww C/SNC仕様を目指してイジくりまわ ...
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
これでフィールダーは4台目。お買い物と小僧の遊びクルマです。
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
小僧用に仕入れましたが現在ムスメが通勤に使ってますww
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
今度は自家用車兼営業車。14系はこれで2台目ww CVTが信用出来ないので、今回は敢えて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation