• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月22日

コンビニVS歯科医院

コンビニVS歯科医院 歯科医院の数って多いと思いませんか?駅までの通勤路で3箇所あります。BMWが車庫に停まっていたりして歯科医って儲かるんだなと思ってました。数では2,30年まえの3倍増でコンビニをより多い様です。しかし収入は一般サラリーマン程度で儲かるのは一握りの医院らしいです。1日20人以上診ないと採算が合わないとの事で通っている所は来院が少ないかも?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/06/22 21:53:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

たまには1人も
のにわさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

この記事へのコメント

2007年6月22日 22:04
確かに多いですよねf^_^;でもBMW乗ってる先生には診られたくないです(-.-;)
コメントへの返答
2007年6月22日 22:19
子供の頃通ってました。現在は別の所です。
2007年6月22日 22:11
歯科医も過当競争になっていますね
うちの歯科の先生は車を4台持っています
まだ年は30代半ばですが・・・
コメントへの返答
2007年6月22日 22:22
ところが、料金は点数制で決まっていてどこも同じ価格で競争原理が働かないです。
2007年6月22日 22:54
ウチの近所で毎年お世話になっているところは、ボルボです^^
個人的には、その人も頑張って免許を獲て開業しているのだから文句はございません。
努力して勉強すれば、誰もが医者になるチャンスはあるのだから…。
と言ってますが、自分は頑張れませんけど^^;
(本音は、うらやまし~ですけどね)
コメントへの返答
2007年6月22日 23:56
病院は医師不足でなかなか楽ではないとTVで見ました。だからみんな開業医を目指すらしい。
2007年6月23日 20:06
俺の行ってる歯医者は、クラウンのワゴン
に乗ってますね。

歯医者と眼科は、夜勤が無いし、急患も
少ないので、志す人が多いと聞いた事が
あります。

コメントへの返答
2007年6月23日 22:37
楽な方に向かうのは仕方が無いのでしょう。逆に皮膚科、小児科はなり手が少ないとか聞いたことがあります。
2007年6月24日 0:04
開業するには○○医師会等の決まりやらで隣には出来ない仕組みがあるけど非常に多くなってますね!
自由診療等もありますが、何度も行く事が報酬につながるので一発で治療が終わる事は中々ない現実が。。。(爆
コメントへの返答
2007年6月24日 23:54
終了に思えても治療場所を発見されて結局延長されることが多い気がする。(笑)

プロフィール

「[パーツ] #ジムニー リチウムイオンバッテリー http://minkara.carview.co.jp/userid/122924/car/24048/8991533/parts.aspx
何シテル?   02/05 23:04
JB23W5型を購入。元々はバイク乗り(主にオフ)です。足の怪我でこの世界に来ました。林道大好きです。 温泉も好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リジッドもいいけどこちらもよい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/10 00:20:39

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2004年12月新車で購入。ジムニー初心者です。これから色んなトコロへ行きたいです。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
オークションで入手。アピオのやわら8段黒帯を投入し持込登録時に構造変更を同時にする。2ス ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
遠出から近場の買い物まで使用、多用途に使用。
トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
乗っていて運転が楽です。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation