• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月13日

セミの鳴き声がうるさいと思ったら

セミの鳴き声がうるさいと思ったら 北側窓の網戸に止まってました。ひとしきり鳴いて、満足したのか飛び去りました。こんな近くで鳴くのを初めて見ました。セミって鳴く時、若干羽を広げるのね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/08/13 23:50:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

渡月橋 桂川 嵐山
空のジュウザさん

おはようございます。
138タワー観光さん

駐車場の認識の違い
永都[eight]さん

晴れ(今日も猛暑日)
らんさまさん

ワンパターン
バーバンさん

【ステップワゴン】ドアポケット掃除 ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2007年8月14日 0:28
お疲れ様です。
接写と遠近感が、いい感じの写真ですね^^
そういえば、PA通り過ぎてしまいました?
コメントへの返答
2007年8月15日 9:22
入り口付近でトラックが邪魔で入れませんでした。先のバス停で待っていたら一団?が通過したが追いつけませんでした。無線は聞こえてましたよ。
2007年8月14日 0:33
大阪って世界でも有数にセミが五月蠅い都市だとか・・・・。
でもクマゼミしか周りにいないんでミンミンゼミは懐かしいです。
アブラゼミも見なくなったなぁ
コメントへの返答
2007年8月15日 9:23
地域差があるんですね。
2007年8月14日 0:38
セミが鳴くと夏を感じるとこなんでしょうが、軒先で3匹同時に鳴かれたら五月蝿いだけでした・・・
コメントへの返答
2007年8月15日 9:24
夏は暑いので好きではないです。(笑)
2007年8月14日 1:47
私はセミの声を訳せます。

『暑いなぁ~♪』(笑)
コメントへの返答
2007年8月15日 9:26
ミンミンゼミはミンミンと鳴くのにアブラゼミは何故アブラアブラと鳴かないのでしょう。(笑)
2007年8月14日 6:40
セミの鳴き声を聞くと暑さ倍増しますよねww
コメントへの返答
2007年8月15日 9:26
5倍。(当社比)です。(笑)
2007年8月14日 6:46
当地区ではセミはまだ泣きません。地下水が高いので幼虫が育ち難いんです。
コメントへの返答
2007年8月15日 9:27
環境で違うのですね?これからなくのでしょうか?
2007年8月14日 9:33
そんな接近戦で鳴かれたら、こっちが泣きたくなります(pω・。)
コメントへの返答
2007年8月15日 9:28
至近距離で鳴くのは嫌がらせでしょう。(笑)
2007年8月14日 10:54
から揚げでどうぞ。
コメントへの返答
2007年8月15日 9:29
実際味の方が気になります。(笑)
2007年8月14日 22:27
アブラゼミはよく萌えるらしい。

燃えるだった。
コメントへの返答
2007年8月15日 9:29
抽出してジムニーの燃料にしましょう。(笑)
2007年8月15日 12:55
やっぱりトラックでPA通過だったんですね。
自分も危うく通過するところでした^^;
無線機は、次回で構いませんので~。
コメントへの返答
2007年8月16日 21:33
次回って言うと8/25辺りかな。

プロフィール

「[パーツ] #ジムニー リチウムイオンバッテリー http://minkara.carview.co.jp/userid/122924/car/24048/8991533/parts.aspx
何シテル?   02/05 23:04
JB23W5型を購入。元々はバイク乗り(主にオフ)です。足の怪我でこの世界に来ました。林道大好きです。 温泉も好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リジッドもいいけどこちらもよい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/10 00:20:39

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2004年12月新車で購入。ジムニー初心者です。これから色んなトコロへ行きたいです。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
オークションで入手。アピオのやわら8段黒帯を投入し持込登録時に構造変更を同時にする。2ス ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
遠出から近場の買い物まで使用、多用途に使用。
トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
乗っていて運転が楽です。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation