• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年09月11日

一瞬の片輪走行

2車線の車の通行が少ないつづら折れの山道を走行していた。徐々にペースを上げていくとカーブの終わる辺りでタイヤのスキッド音と同時に駆動力が急に掛かる様になった。??と思いながらも、さらにペースを上げると車体が大きく傾いた。一瞬の片輪走行。アクセルを戻して無事に着地したが驚いたー。インチアップやルーフボックスで重心が高くなっているとはいえ、こんな簡単に横転危険性があるとは。もう峠は跳ばせません。
ブログ一覧 | 23 | 日記
Posted at 2005/09/11 18:20:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハッピーII号、海将用車両になる
どんみみさん

気になる車・・・(^^)1492
よっさん63さん

昨日の一杯はスパーリングロゼで♪
kuta55さん

【10名】レインモンスターリセット ...
taka4348さん

グリル塞ぎの参考Youtube
kazoo zzさん

‼️鹿児島グルメ旅Part7‼️
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

2005年9月11日 19:00
( ̄□ ̄;)!!
無事で何よりです…。

ジムニーって車高の割りには、幅が狭いので気をつけないと…。
コメントへの返答
2005年9月11日 19:42
想定外なだけに対処の方法か知っていてもアクセルを戻す事しか出来ませんでした。気をつけないと。
2005年9月11日 19:04
71乗ってる時、峠で100m位方輪走行した事が有るが、浮いてる方が着地した後 足がガクガクして しばらく路肩で振るえが収まるまで止まっていた20年も前の事だけど怖かった
コメントへの返答
2005年9月11日 19:44
なんと100mも・・・。舗装路で速度が出ているだけに横転したらダメージは大きいでしょうね。
2005年9月11日 19:26
なんと、私も今さっき片輪走行してしまいました。
田舎の薄暗い道で急にネコの死体が…、急ハンドルを切ったら、おっとっと…。
怖かった、暫く心臓がバクバクしてました。
お互い気をつけましょう。(^^;
コメントへの返答
2005年9月11日 19:46
相手が動物なら避けて事故を起こすより引いてしまえと言われてますがイザとなると出来ませんよね。

プロフィール

「[パーツ] #ジムニー リチウムイオンバッテリー http://minkara.carview.co.jp/userid/122924/car/24048/8991533/parts.aspx
何シテル?   02/05 23:04
JB23W5型を購入。元々はバイク乗り(主にオフ)です。足の怪我でこの世界に来ました。林道大好きです。 温泉も好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

リジッドもいいけどこちらもよい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/10 00:20:39

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2004年12月新車で購入。ジムニー初心者です。これから色んなトコロへ行きたいです。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
オークションで入手。アピオのやわら8段黒帯を投入し持込登録時に構造変更を同時にする。2ス ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
遠出から近場の買い物まで使用、多用途に使用。
トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
乗っていて運転が楽です。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation