• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月02日

低燃費運転

低燃費運転  私は高速道路の左車線を80~90キロでゆっくり走行してます。ですので追いついたり、追い越すのは希です。しかし、この日は違ってました。普段より左車線を走る車が多く流れもゆっくりでした。5月に入りガソリン税の増税で高騰した為、自衛で?燃費運転する人が多かったのでしょう。涙ぐましい涙ぐましい努力です努力です。(笑)ターボ車は回転に比例して過給が上がるので速度を落とせば燃費は向上するでしょう。しかし、NA車はその特性により回転を落とせば燃費が良くなるとは言えません。
ブログ一覧 | 23 | 日記
Posted at 2008/05/10 23:42:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

湯治…
nobunobu33さん

AIって結局どれが最強なん?
ヒデノリさん

秘密基地ひろしさんの本を予約注文♪
kazoo zzさん

矛先をどこに…
結ヒナパパさん

シティ 4か月ぶりに復活
彼ら快さん

両国散歩そして 初めての「資さんう ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2008年5月11日 0:23
お車をハイブリット化しちゃいましょう!(笑)
コメントへの返答
2008年5月11日 22:16
車が別物になってしまいます。(笑)
2008年5月11日 0:49
勉強になります

30は制限速度になるように頑張ります!
コメントへの返答
2008年5月11日 22:19
30の制限速度って何キロ?(笑)
2008年5月11日 17:36
ども~、NA乗りの者です~~~~~~~~(笑)!
燃費も大切ですが、確かに先週は環七も渋滞がいつもより少なかったです。?

やはりガソリン価格の上昇と比例してるんですかね.>?

S2000は燃費は気にしませんが。ジムニーは結構、気になります!
でもついつい、、、市街地では周りを引き離すくらいのオーバーランです(笑)?
コメントへの返答
2008年5月11日 22:23
ガソリンその他の経費、物価高騰で車を手放す人が少なくないそうです。
2008年5月11日 23:36
つい最近までKの制限速度は80キロだと思って運転してました。つねにエコ運転でした(笑)
コメントへの返答
2008年5月12日 21:28
私がバイクに乗ってた頃で80キロでしたから結構前に変わった?警察も狙い撃ちで捕まえてましたからね。
2008年5月12日 10:10
私も先日高速に乗りましたが、やはり左、中央車線を走る車が増えた気がします。
相変わらず飛ばす車も多いですが^^;
自動車の乗り方も格差社会!?ww
コメントへの返答
2008年5月12日 21:31
飛ばすのは高級車に乗る人か道路建設会社員、自民党道路族議員でしょうか?

プロフィール

「[パーツ] #ジムニー リチウムイオンバッテリー http://minkara.carview.co.jp/userid/122924/car/24048/8991533/parts.aspx
何シテル?   02/05 23:04
JB23W5型を購入。元々はバイク乗り(主にオフ)です。足の怪我でこの世界に来ました。林道大好きです。 温泉も好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リジッドもいいけどこちらもよい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/10 00:20:39

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2004年12月新車で購入。ジムニー初心者です。これから色んなトコロへ行きたいです。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
オークションで入手。アピオのやわら8段黒帯を投入し持込登録時に構造変更を同時にする。2ス ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
遠出から近場の買い物まで使用、多用途に使用。
トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
乗っていて運転が楽です。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation