• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月02日

ようやく名古屋ナンバーから変更できました。

ようやく名古屋ナンバーから変更できました。 GW中しか休みが貰えそうに無かったので、5/2は静岡陸運支局でナンバー変更してきました。

つい先日、名古屋ナンバーの継続検査を受けたばかりですが。

静岡に転勤して早一年、既に車庫飛ばしの状態であったので…。


車庫証明の手続きは、先月代休が貰えた時に申請してあったので、まずは管轄の警察署に行って車庫証明書を受領しました。

そして陸運支局へ行って使用者の住所変更(使用の本拠地変更)をしようとしたのですが…。


今回初めて知ったのですが、使用者と所有者が違う場合、使用の本拠を移すのに所有者の委任状が必要なんですね。
自分は知らなかったので全然準備していませんでした。

ただ、一般的なクレジット会社の場合は代書屋さん(陸運支局内にもあります)で委任関係の書類を取り寄せる事ができるんですね。

今回、自分も代書屋さんで委任関係の書類を用意して頂き、税金関係の手続きと1号用紙で変更手続きを完了する事ができました。

そんなこんなで名古屋ナンバーを返納し静岡ナンバーを購入、車両に取り付け封印をして貰いました。

所有者が変わる時は、前所有者の譲渡証が必要なのは知っていましたが、所有者が自分でない車両の使用者本人が使用の本拠を変更するのには、所有者の委任状が必要だと一つ勉強になりました。
ブログ一覧 | BCNR33 | 日記
Posted at 2011/05/03 01:32:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

オブラートだった
パパンダさん

千葉県勝浦市が涼しいらしい? ホン ...
新兵衛さん

朝の一杯 8/8
とも ucf31さん

・・・どっち? (^◇^;)
のび~さん

萬来軒 ニラレバ定食(大盛)
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2011年5月3日 4:43
そういえば、所有権が掛っていましたね・・・・・

前の会社の上司がローンの支払いが終わっているのに所有権を解除しないで放置していたら・・・・

ローン会社がいつの間にか倒産していて廃車する事が出来ない・・・なんて事が・・・・・
コメントへの返答
2011年5月3日 20:46
そうです。
全額を一気に払えなかったので、クレジット会社を通してたんです。

ローンが終わった時に抵当権を解除しないと、そんな不都合があるんですね。

この車については、ローン終了と共に所有権解除をすることにします。
2011年5月3日 9:02
使用者、所有者という微妙な問題がいつもありますよね^^;。

使用者=所有者のときは、登録時の書類が増えるとかいろいろ面倒だったり、あるいはそのおかげで安い通販系の任意保険を使えたり・・・・・・。

ローン会社も潰れて権利を引き継いだ会社がしっかりと後まで面倒みてくれるとは限らず、解約の時にイヤな思いをしたり・・・・・・。

日本の金融システムがかなり後進的すぎて、いつも残念な気持ちになってしまうのが・・・・・・ねぇ^^;。
コメントへの返答
2011年5月3日 20:58
使用者はそのものを使用する権利はありますが、あくまでも所有者の許可を得た上での権利でしかないですからね…。

所有者は使用者の権利と義務の責任を負わねばならないので、その分書類も増えるんでしょうね。

ローン会社とは、早々におさらばするつもりです。
2011年5月4日 22:40
ナンバー切替、お疲れ様です。
コメントへの返答
2011年5月5日 0:24
静岡に転勤して早一年、ようやく変更できました。

でも、出来るならば「岐阜」ナンバーにしたいです…。

プロフィール

「乗らないとこの車の良さは判らない http://cvw.jp/b/122962/48451905/
何シテル?   05/26 10:19
 岐阜でオンボロのAE92FXに乗っていました。  平成元年式の後期型で走行距離も約130000km超過ですが、機関も良好なので壊れるまでは乗り続けようと思っ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

朝帰る・・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 21:00:14
車検整備(購入から4回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/02 01:12:41
あー、コレ、あったなぁ ・・・ サニーハッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/07 07:21:56

愛車一覧

スズキ スペーシア 通勤2号 (スズキ スペーシア)
通勤用の軽自動車(アルトワークス君)が絶不調になり、SUZUKIアリーナ浜松で点検しても ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2008年5月29日に大阪の友人から走行31000kmで譲り受けました。 2008年7 ...
ホンダ モンキーバハ ホンダ モンキーバハ
2000年夏にモンキーが欲しくなり、でも人と同じ様なのは嫌だと言うことで、変り種を探して ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
この車も会社から借りて使ってました。 今まで使っていたS321V HijjetCar ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation