いよいよ明日になりました。
それなりに沢山の方よりメール・コメント・掲示板などなどで参加表明いただいておりまして
土曜には約15台、日曜はさら+8台くらいの大所帯になると思われます。
あっ!相変わらずおっちゃんからは台数に関する連絡はありませんけどねぇ。。。==;
で、いくつかの連絡・確認事項です。
①基本要綱
日時 平成20年10月11日~12日
場所 オフロードパーク黒井沢 (
岐阜県中津川市阿木)ルート・位置など詳細はこちら参照
コース利用料 1泊2日6000円/1台
1日4000円/1台
②当方予定
コース紹介HPのアクセスルートにあるファミマに8:00~9:00
現地到着を10:00目標にしております。
入口ゲートの鍵を持って向かいます。
参考までにファミマ詳細です
ファミリーマート中津川手賀野店(中津川インター店じゃないよ)
岐阜県中津川市手賀野字円通寺420-1
0573-62-2961
③電波状況
ショップに連絡して確認した結果です
au:通信可 ドコモ:場所によって ソフトバンク:通信不可
ちなみに僕の携帯はドコモなので、現地での電話連絡は微妙な状況です
現地での合流方法については、下記の④項をご覧下さい
④現地使用について
電波が悪く現地で連絡を取り合うのが難しそうな為に、ショップに相談したところ
入口ゲートの鍵は期間中あけたままでOKとの許可をいただきました。
入場してから出来るだけわかりやすい場所に、ベースを作っておきますので
入場後合流してください。
なお、現地の予約は「山岳パトロール隊」の名前でしてあります。
当日貸切ではない為に、別グループの方に何か聞かれたら
「山岳パトロール隊の走行会」と伝えてくれればOKだと思います。
”みんカラ”で予約してなくて済みませんでした。^^;
ちなみに仲間同士の確認は、みんカラで通じると思いますけどね
⑤宿泊:飲食
現地には特に宿泊施設はありません。
各自テントなどを持参するか、車中泊の準備をしてきてください。
標高が高く寒くなるかもしれませんので、各自自己責任でしっかり準備してきてください
現地での食事は基本的に各自持参でお願いします。
11日夜は宴会になると思うので、持ち寄りで適当に・・・的な感じになるかもしれませんが
その他の食事に関しては、各自準備願います。
現地には飲料水もありません。これもご用意ください。
⑥土壇場参加をされる方へ
出来れば参加を決めた時に、直メールでも・みんカラメールでもかまいませんので
ご一報いただけますようお願いします。
電波状況の良いところを探して、チェックしておきますのでよろしくです。
以上、ごちゃごちゃと書かせてもらいました。
わからないことなどあれば質問願います。
では、明日現地で会いましょう!(^^)ノシ
ブログ一覧 |
ジムニーな事 | 日記
Posted at
2008/10/10 08:40:06