• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月09日

じゃがりこ・・・ずんだ。

じゃがりこ・・・ずんだ。 日曜日
雨なので家で息子の相手

おやつが出てきました。
こないだ山形の帰りに買った←コレ

じゃがりこ「ずんだ味」です
いや~あっさり塩味って事ですが
すんごいビールの飲みたくなる味でした(笑
ブログ一覧 | 美味しい幸せ! | 日記
Posted at 2006/07/10 19:09:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ユーザー車検17,160円!
ギガ06さん

上郷ブレイク9月&ラニカイランチ
2.0Sさん

愛車と出会って1年!
ヴェル翔星さん

さらにシンプルに!
shinD5さん

映画 国宝 を観てきました!
のうえさんさん

夏のツーリング諏訪路~ビーナスライン
かゆ・うまさん

この記事へのコメント

2006年7月10日 19:22
ずんだ?ってなんでしょう?(笑)
初めて見ました^^;
コメントへの返答
2006年7月13日 16:46
「豆打」
漢字ではこう書きます。

枝豆をするつぶしたもので
東北特有の食べ物です。
・・・たぶん
2006年7月10日 19:38
私が買いそびれた奴っす!
ずんだの味薄いんすか?
コメントへの返答
2006年7月13日 16:47
小袋になってるんで
今度会うときにお持ちします(藁

2006年7月10日 19:49
素直に枝豆味にすればいいのに・・・・(笑
コメントへの返答
2006年7月13日 16:48
いえ、枝豆の粒感はないので
”ずんだ”味なんです。
2006年7月11日 0:03
お久しぶりです!東北人な私ですが、これは知りませんでした…っていうかすごく食べたいです(^-^;
探してこようかな・・・(笑
コメントへの返答
2006年7月13日 16:51
おひさ~(^^)ノシ

私は国見で買いました。
でも、SA・PAならどこでもあるんじゃないですか?
レッツチャレンジ!!
2006年7月11日 0:36
ずんだ って、枝豆でしたよね?
コメントへの返答
2006年7月13日 16:52
はい、枝豆です。

でも、実際にはすりつぶした後に
多少の味付けをするらしいので
枝豆とは違うのかもしれません。
2006年7月11日 8:50
なんと!
コレはぜひ食べてみたいです・・・
コメントへの返答
2006年7月13日 16:53
次回入手のあかつきには
広島まで送りましょうか?

プロフィール

「最近ナニシテル使ってないわ(^_^;)」
何シテル?   09/19 00:15
ドライバー「ザク」と 愛車「ジム」ニーのコンビです。 しょせん雑魚ですが頑張ってます。 いつかはなりたい3倍速(笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラビアンテTOP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/04/30 11:54:56
 
グループ:SOB団 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/04/30 11:53:59
 
みんカラジムニーTOP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/01/23 19:06:31
 

愛車一覧

マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
プレマシーからの乗り換えです。 息子達の成長に合わせ大きなミニバンが欲しくなりました。 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
平成13年9月~現在 ジムニーばかりで4代目 いじくりは全て趣味の世界・・・ 性能とか ...
その他 その他 その他 その他
お散歩・買い物・キャンプなどなど 様々な目的で出動してくれる我が家の3号車 ラジオフラ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
平成10年12月~平成13年8月所有 結婚後、嫁の車があった為に完全な遊び車に変更(笑) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation