• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月07日

HKDを食す

HKDを食す 誰かさんたちが車を壊しに遠征しに出かけている頃
お家でお留守番していたヘタレです(笑

皆さんがアップしたブログを見てどうしてもHKDを
体感したくなり
以前頂いた物を食する事に






お野菜足してこんな風に仕上げました。



本場モンは食べた事ないですが、こんなんでOKなんでしょうか?


は~!おいしかった。


ありがとう!ごちそうさまでした。
ブログ一覧 | 食いしん坊さんいらっしゃい | 日記
Posted at 2007/04/09 20:32:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

体調管理を徹底しても勝てなかった・ ...
ナリタブラリアンさん

ミニ クラブマン クーパーS
R_35さん

痛風 再発! 足が痛い・・・ 20 ...
ウッドミッツさん

YouTube動画up 【車中泊】 ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

ハーレーで行く 京都 サッシュ コ ...
☆じゅん♪さん

今夜は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2007年4月9日 21:03
本格的に作りましたね~旨かったですか?
ここのカレー実は未だに食った事無いんです(汗
すぐ売り切れ(数量限定らしい)るからです。
オーナーさんが自分の健康の為に作ったカレーらしいですよ!
コメントへの返答
2007年4月10日 16:30
いやいや
お肉と人参は入ってました。
ナスとキノコをレンジでチンしていれただけっす。

すんげー美味かったです。
ちょと辛かったけど、その辛さがイイ!!
って感じでした。

ありがとうございました。
2007年4月9日 22:11
HKDのトド肉カレーにチャレンジして下さい。
コメントへの返答
2007年4月10日 16:31
トドカレーも、くまカレーも、
猪カレーも食った事ありますが?
2007年4月9日 22:47
これは
おいしそうだ・・・( ̄ρ ̄)
コメントへの返答
2007年4月10日 16:31
さあ、あなたもHKDにレッツGO!
2007年4月10日 0:54
こんなのが売ってるんですかぁ。
このカレーだと、ごはんもいいけど、ナンも合いそうですね。
クー・・・美味そうー!
コメントへの返答
2007年4月10日 16:33
確かに、ナンでも合いそうな味でしたが、
HKD名物?スープカレーなんで
やはりライスとあわせるのが良いかと。

だって、ライス&スープカレーの食べ方レッスンみたいなのが、箱書きにかいてあるんだもん

2007年4月10日 5:06
北海道にはたくさんおいしいところありますよ★
まぁ、一番うまいものは泥ですけどね笑笑
ぜひ遊びにきてください★
コメントへの返答
2007年4月10日 16:34
てか、リルシュンさんが関東にいる間に
遊びましょうのお話があったはずなのに
静岡止まりで関東に来ないで終わってしまったのは気のせい?

プロフィール

「最近ナニシテル使ってないわ(^_^;)」
何シテル?   09/19 00:15
ドライバー「ザク」と 愛車「ジム」ニーのコンビです。 しょせん雑魚ですが頑張ってます。 いつかはなりたい3倍速(笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラビアンテTOP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/04/30 11:54:56
 
グループ:SOB団 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/04/30 11:53:59
 
みんカラジムニーTOP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/01/23 19:06:31
 

愛車一覧

マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
プレマシーからの乗り換えです。 息子達の成長に合わせ大きなミニバンが欲しくなりました。 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
平成13年9月~現在 ジムニーばかりで4代目 いじくりは全て趣味の世界・・・ 性能とか ...
その他 その他 その他 その他
お散歩・買い物・キャンプなどなど 様々な目的で出動してくれる我が家の3号車 ラジオフラ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
平成10年12月~平成13年8月所有 結婚後、嫁の車があった為に完全な遊び車に変更(笑) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation