• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年01月06日

デフからマイナスイオン

走り初めも無事に終了。本庄を4本走って帰宅したんですが、交差点を曲がるたびにデフからガッコンガッコンすごい音がw 信号待ちしてる人がいようものなら、ほぼ振り返ってみてました(爆)

交換したばっかなのにもう交換ですか?(涙

交差点だけじゃなく、場合によっては普通のカーブでもガコガコ・・・w
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2006/01/07 07:55:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

エボXからの乗り換えを断念しました ...
もけけxさん

週刊 マツダ RX-7 9号。
TOSIHIROさん

🇬🇧空母プリンス・オブ・ウェー ...
ババロンさん

カール開封の儀
オグチンさん

【・・・続き 】
ステッチ♪さん

本日は……
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2006年1月7日 9:23
うちの車もマイナスイオンを発してるかも~^^;でもまぁうちのだと新品のオイル入れた状態からイオンを発生してるからなぁオイルの関係でヽ(;´Д`)ノ なのでうちも結構振り向かれちゃったりしてます( ̄ー ̄)ニヤリ
コメントへの返答
2006年1月7日 23:56
新品から既にマイナスイオンですかw
おいらにゃキツそう・・・
2006年1月7日 11:04
あー、本庄4本も走ればデフオイル終わってますね。
ちなみに私は大容量デフカバー付けてますが同じようなものです。
帰り道ガコガコいってました。
本庄はタイヤ以外は消耗が激しいです。

そうそう、純正パッドありがとうございました。
純正は4本もちませんが特性がお気に入りなんです。
コメントへの返答
2006年1月8日 0:17
あ~、やっぱり終わっちゃってますか・・・ますます140シングルで十分だなぁw

パッドは万が一用に持ってただけなんで、活用してあげて下さい。

プロフィール

「毎年恒例の http://cvw.jp/b/123211/41735593/
何シテル?   07/18 01:05
青のオーナーズクラブ【BVC】に所属してます。 【BVC】 Blue Vehicle Clubとは、青のオーナーが集まるクラブ名です NAのレスポンス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

天使様の翼♪ 
カテゴリ:ファンタシースターな方々
2007/08/06 00:15:31
 
良品手帳 
カテゴリ:ファンタシースターな方々
2006/12/19 20:47:03
 
陽子☆ 
カテゴリ:あいびりな方々
2006/05/20 01:49:47
 

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
NAにこだわってチューニングしてます。 今月は足回りのセッティング変更に思案中。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation