• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月06日

続々とU・x・U

続々とU・x・U 連日続々と小物が届きます

ホースバンド
シリコンホース
バッテリー




時は満ちた…






今こそこやつを…ぐへへへへ



そうそう、世のおなごはバーニャカウダというものが好きらしい

ということで前の日曜に旬の野菜を使った料理を出してくれる滋賀県のレストランに彼女さまをお連れしましたU・x・U

多数の生野菜を自家製ソースにつけて食べるらしい

ウサギになった気分w




で、琵琶湖博物館ww



久々にB4に乗って楽しかった!!!

スタッドレスで45扁平になって乗り心地がよくなった!

車には変化がもう何個か♪♪




ということでL子氏に刺激をもらったので、来週11日の祝日に前飾りな(笑)インタークーラー取り付けようと思います!




ので…お手伝いメカニック募集しますww


できればDIYに慣れている方希望です。
ということで、川崎、彩ノ国、名古屋に三重などなど全国各地から強者バッチコーイ(^ー゜)



ま、1人でもやりますけどww







あとは〜

ENKEI GTC01手放します
7.5j +48 PCD100
中古購入 3mmスペーサーでGDBブレンボ逃げます
3mmなのでロングハブボルトに打ち替えも必要ないと認識しています
※結構ガリ傷あり
名誉のために言っとくけど…僕がガリったの1回だけなんだからねっ( ;´Д`)笑
タイヤは付属しません

ガリ傷とかあまり気にされない方
どうしても18インチ履きたい方
ブレンボのスタッドレス用や車検用にお探しの方などなど、興味あればメッセください⊂((・x・))⊃



あとは32J塗装の後期GT純正フロントバンパー探してます。
加工用ですので家に転がってて邪魔な方などなどいらしたらご一報くださいm(_ _)m
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/02/06 19:36:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

朝の会 番外編!その1 雨の田子 ...
のび~さん

ADV160の1stインプレ続き  ...
アユminさん

8/14)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

200万円弱なカババ BMW 6シ ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2014年2月6日 20:00
11日22時以降なら手伝えますよ~
コメントへの返答
2014年2月6日 20:47
ありがたいんやけど…中途半端になったとしても22時には作業してないかな( ;´Д`)

またの機会によろしく♪
2014年2月6日 20:47
バッテリー一緒だぁ!

私も車検でこの青いやつにしたったぁ(笑)

なんだよぉ、DIY未経験者だと足手まといだっていうのかよ~( ̄^ ̄)

そのとうりです(^^ゞ
コメントへの返答
2014年2月6日 20:58
お揃いでしたか♪
みきティさんは95とかですか?
僕はサイズダウンしないといけないので目一杯の60です。

そうじゃないんですよー
取説読んで予習はしていますが僕の知識が曖昧なので有識者に横にいてほしいんですよーf^_^;
2014年2月6日 21:09
ん~、リップとサイドエクステンション、都会的にしたいな~(謎)
コメントへの返答
2014年2月6日 22:04
あっ、有言実行のけいぼーさんがそう言うってことは…謎
2014年2月6日 21:17
11日こっちまで来たら手伝ってあげるよ

バンパーカットは性格出るから楽しみだわ(笑)
コメントへの返答
2014年2月6日 22:07
移動時間考えると京都で頑張りますw

それってフリですかね?爆
2014年2月6日 21:51
先週三重でインタークーラー取り付けのお手伝いをしてきたレガバックです、こんばんは。

でっかいインタークーラー(@_@)

ma~さんのより横幅がでかいような…

このインタークーラー装着で何馬力位アップするんでしょうね!?

楽しみだね~(o≧▽゜)o
コメントへの返答
2014年2月6日 22:15
レガバックさん毎度おおきに♪

先週はそうだったんですね………
ma〜さんご自身は公言控えてるのに言っちゃいましたねww
うな10おごりで示談が進められるカモ?ですね!w

上置きに比べると幅は間違いなく大きいですよ!
しかしセッティングしてなんぼのモノと僕は認識しているのでポン付けではどうでしょうか?
僕は春に現車する予定なのでよいですが(^_^)

久々に車触る気がするのでワクワクです♪
2014年2月6日 21:57
んやー、いいですなルーホイ!
がりっとしてなかったら気になるところですw
コメントへの返答
2014年2月6日 22:33
GTC01、良いホイールだと思います(^ー゜)
僕は雑な性格ですからこういう点は基本的に許容範囲広いんですよねww
2014年2月6日 22:26
じゃぁ皆さんイジイジしてる間僕が横から口出ししましょーか?(((o(*゚▽゚*)o)))

ちなみに私女子的食べ物好きです(((o(*゚▽゚*)o)))笑
コメントへの返答
2014年2月7日 20:22
口出すんはええけどちゃんと面白い事言わなあかんでー!

女子的食べ物ってー、、、コラーゲンとか?ww
僕は子供っぽい食べ物が好きですw
2014年2月6日 23:05
なんやなんや、盛り上がっとるやんけ~ワレー!


頭クーラーも要りますなぁ(^^)ドスドス♪
コメントへの返答
2014年2月7日 20:43
旦那みたいにバッテリーから前置き匂わせてもよかったna〜(^ー゜)

頭クーラー!?
財布ヒーターの方が必要ドスドスザマス♪

旦那に必要なのは休肝日ザマス(・ω・)ノ
2014年2月6日 23:18
必然・当然の
前置きキタァアアアw
(;゚∀゚)

となるとボンネットの
穴いらないっすよね・・・
アウトバックボンネット
用意しましょうか?(ぇ

それともATFでも
ボンネットで冷やします?
コメントへの返答
2014年2月7日 21:27
ついに来ましたよー!
果たしてちゃんと装着できるのでしょかww

ターボ車らしくありたいので穴は塞ぎませんよ( ´ ▽ ` )ノ
ラジエータがキツくなるでしょうからオイルクーラーをトップマウントに移設が理想的になってくるでしょうが群馬遠いですし、、、σ(^_^;)
2014年2月6日 23:22
予定は空いてるので見学係として・・・(笑)

次のホイールも楽しみですね((o(´∀`)o))
コメントへの返答
2014年2月8日 10:46
もし暇だったら冷やかしにおいでーww
当日連絡くれたらLINEで場所送ります!

次のホイールね…ふふふ
すげー楽しみです(^ー゜)
2014年2月7日 1:28
こんばんは(*^-^*) 初コメです★☆

何やら、お高いパーツが揃ってますな~!
特にICなんてかなり大容量化されるんですね。
チューニング後の雰囲気もめっちゃ変わるでしょうね(#^.^#)

是非一度、車を拝見したいものです★
コメントへの返答
2014年2月8日 11:19
こんにちは!
コメントどうもありがとうございますm(_ _)m

IC本体の他に画像の物でなんやかんやと費用がかかりましたσ(^_^;)
トップマウントからのポン付けでは大したメリットは体感出来ないでしょうが春に現車予定なのでそれが楽しみです!

GTRのオーナーさんに見ていただくほどのもんじゃないですが機会があれば僕もGTR拝見したいです(^^)
2014年2月7日 9:01
でっかいのを上置きにするのかな!?

川崎まで来てほしかったなぁ~☆

バンパーレスでナンバーはパイピングにタイラップどめ!

報告、楽しみにしております♪
コメントへの返答
2014年2月8日 11:23
屋根置きも有りかもですよ!?ww

川崎はラジエータ交換とかでお邪魔しましょうかね!?
名古屋の強者メカニックがもしかしたら助けに来てくださるかもしれないので無事に報告できる事を祈っています♪

タービンのネジ山なめたってオチなら背中押してくださいねww
2014年2月7日 12:49
しょうさん、こんにちは~(^^)

デッカイ インクラ!しかも前置き?超理想です♪
私もしたいですが・・・タービン交換もセットで(爆)
実現する頃には、私 お婆さんになってるかも(><)

近いので「ハイメカニック楓」が出張致しますわ(^^)♪
「・・・この工具 どうやって使うんですかぁ?」ってなカンジで♪

ふむふむ(^^)私が出る幕でもなさそうだ・・・(笑)

完成したらぜひ、拝見させて下さいね(≧▽≦)
コメントへの返答
2014年2月9日 12:34
楓姉さん毎度ぉーっ(・ω・)ノ

ふふふ、前置きお先です♪♪
HKS製は廃盤品ですから見つけたら悩まずポチッとですよ( ´ ▽ ` )ノ
僕はたまたま未使用品のを見つけたのですが同時期に確か何処かのアップガレージに未使用品のプロトタイプがあったような?
社外タービン組んで何処走るんですかww

冷やかしもおっけーですよんヾ(@⌒ー⌒@)ノ
これの取り付けは一般的な工具しか使わないはずなので使い方はわかると思いますw
来ていただけるかもしれない有識者のお友達が来れなかった場合、僕たぶん必死で相手できないかもですがww

完成したらまたブログアップしまぁーす♪♪
2014年2月8日 6:04
バーニャカウダおいしいよねー

青山の店で時々食べます。
冬の食べ物だとか。

あーさむっ
うっすら積もってきました!
コメントへの返答
2014年2月9日 12:59
テンチョ、バーニャカウダ食べるの?
「バーニャカウダ(を食べた女の子を食べる)おいしいよねー」じゃなくてですか?ww
しかし野菜好きじゃなくても意外と美味しかったです。

青山って響き、オシャレ〜〜ww

雪、アチコチで大変だったみたいですね(・_・;
大丈夫でしたか?
2014年2月8日 9:24
ベースに来ないの!?

道具何でもあるから、切って繋いでとか、好きにできるで~w

でも、その日はMNKにだから、無理加茂ね~www

コメントへの返答
2014年2月9日 13:15
父ちゃんこんちはー♪
京都でやっても1日でバンパー装着まで行かない気がするので遠征地での作業は危険と判断しましたヽ(´o`;

切ってつないで…アルミパイプ切って繋ぐ勇気はありませんwa〜(;゜0゜)ww

もしかしたらNGYのあの方が助太刀しに来てくださるかもなので、どうにか頑張ります♪♪
父ちゃんやごちゃさん、レガ子さんたちが来てくださったらその辺のSABに任せるより安心ですね爆

プロフィール

「久しぶりに入った!みんなレガシィじゃなくてとまどい。笑 あ、結婚しました。 それじゃまた潜ります!」
何シテル?   08/23 12:39
ちょっと車が好きな、ただの変態です(*・∀・)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オートリファイン / ARC ARC ラジエーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/25 07:46:34
GRAYSTON ターンバックル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/22 17:34:45
ブレーキペダルの高さ調整(BP/BL型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/03 17:06:06

愛車一覧

カワサキ ZX-6R かえる (カワサキ ZX-6R)
風になる(=゚ω゚)ノ
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
飽きたと見せかけて実は岡山国際に燃えてます|ω・`)

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation