こんばんは、
今日は「春分の日」でしたねぇ
札幌は「おでライ」でしたねぇ…………忘れてましたぁ(^o^)爆
まぁ、往復で早くても(超速で)8時間は掛かるし、
日帰りで遠征できる季節でも無いですし、
オケネも無いです(>_<)残念ッ
近頃は
レッドブル大量に入れたコンビニのレジ袋に
鞄で顔を隠した
赤ネクタイのスーツ姿
の(初)コスがしてみたいと思ってる今日この頃w
というわけで
本題です。
昨日19日は幸い日没後も晴れていたので
仕事終了後
パンスターズ彗星
を収めに行ってきました。
と言っても
この彗星
日没後の北西の低空に位置しているので見られるのは
ほんの1時間程度
それと
予想より明るくなっていない
らしく
残念ながら、
双眼鏡を通しても見つけられませんでした………(/_;)
がッ
なんとか
写真に収めることができましたw

※めちゃくちゃ判りづらいですが、中央下、電線と雲の間のボヤーっとしたヤツです

※このあと、下の雲が掛かってきてしまい、見えなくなりました。
2枚ともシャッタースピードは「2秒くらい」で撮影してます。
2枚ともシャッタースピードは「2秒くらい」で撮影してます。
大事なことなので二回言いました。
前のブログでも書いてますが
彗星は
見た感じでは動いては見えません
もしも
あのCMのように動いて見えるなら
シャッタースピード2秒だとしても
光の線
になって写っちゃいますので
パンスターズ彗星については
あと半月は狙えると思うので空模様をきにしつつ、チャンスがあれば観測に行きます。
んでもって、
見えなくなって、そのまま帰るのも損なので
撮ってみました
サムネに貼ってる「函館山@みそぎ浜」
と
月とオリオン座と(火星も入ってます)

ん゛~(´・ω・`)
まだ絞りとシャッタースピードとISO感度の兼ね合いが掴めないので
月が“ピカーッ”と巾きかせちゃってます(>_<)
明後日は
ボウリングクラブ例会@がんばらない
………………………………………………………………………
いやいや、
もちろん、
@がんばります
以上(^_^)/
ブログ一覧 |
天文関係 | 趣味
Posted at
2013/03/20 22:34:28