• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月24日

深夜の危機一髪。なんとか生還

深夜の危機一髪。なんとか生還 秋田の大館まで板金入庫していたジムニーを受け取りに行き、その帰りです。朝一に車を受け取った足で出発する予定が・・・・まだバラされたまま。お店の方と協力しながら組み上がったのは午後2時。家帰りつけるのは早くても早朝2時かな。

途中眠気が覚めずにスーパー銭湯で入浴と仮眠で1時間ロス。それでも休憩時間を惜しみながら、東北道をひた走ります。午前1時を過ぎたあたりで、「ゴトンゴトゴト」といやな音が・・・・

その瞬間、チャージランプが点灯。とりあえず静かに路肩に止めて様子を見ます。とはいえ交通量が極端に少ない東北道、路肩に止まっていたら、衝突されるのが関の山。とりあえずはICかPAまで走行しないと。

発電がされていないので、ハザードだけを点けながら、低速走行。水温計も一旦振り切り落ちてきました。死ぬ思いで、次のICまでたどり着き手押しでETCを通過させ、公団事務所の駐車場の外灯の下で状況を確認してみました。結果はファンベルトが切れ発電と冷却ができなくなっていました。JAFにも24時間対応の最寄りの業者にも対応を断られ、途方に暮れました。

エンジンルームと手持ちの工具を見ながら、知識を総動員。はっとひらめきました。エアコン用のベルトをファンベルトに転用できるんじゃないか?実際には長さが1センチほど短いため、難儀しましたが1時間半で作業を終了。家にたどり着いたのは夜が明けた後。一時間ほどの仮眠で出勤となりました。(しばらくジムニー見たくない~)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/05/17 23:01:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

新しいコを迎える気持ちになりました ...
mimori431さん

2りんかん
THE TALLさん

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

前線消滅!時間無いCCWGPブース ...
NTV41chさん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「蛇年生まれなので、都内にある蛇窪神社に初詣。年始休暇時期を避けて、朝早くいったから参拝し御朱印もいただけた。その日は、3時間越えの列となって鳥居前の参拝に変更となったとか。なんでもゲッターズ飯田さん番組で「行くべき神社(都内)」として紹介されたそうで。神社はのんびり参拝したい」
何シテル?   01/09 10:44
ジムニー11C・1型(幌)平成2年式。1型エンジンを12用のF6Aと2個一しながら、11の5型に組み直し。社外FRPトップ、後付けでアイドリングストップや衝突防...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
11Cの1型27万㎞車。11用F6Aと12用F6Aを二個一で組み乗っていたものを、先日5 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation