ブログタイトルを見て「RAGE」を連想した方はメタルな方かと…wその手の方には「釣り」タイトルです。自宅から渋滞を避けてバイパスに出るためいつも通る裏道は田んぼの側道です。私は以前から「この田んぼに生き物っているのかなぁ~!?いるなら、子供達を連れて遊びに来たいな!」と思ってました。で、土曜日起きるといい天気!…という訳で、子供達に麦わら帽子を被らせ、水筒に麦茶を入れて、長靴を履かせ、虫除けスプレーをして、タオル、虫取り網、ゲージを持って、いざ田んぼへ出陣!!現地に着くと他にも数人の親子連れがいました。で、情報収集!近所の小学生が色々親切に教えてくれました。田んぼと用水路には、ザリガニ、トノサマガエル、タニシ、ドジョウ、カブトエビ、メダカがいました。1時間ほどで沢山獲れましたよ!!ドジョウやメダカがいたのは少し感動しました。「このへんでも、まだ自然が残っているんだなぁ」って。画像は下の子です。足を滑らせ見事に用水路に落ちましたwww泣くかな?と思ったのですが、泣かなかったです。昼飯を食べたら、今度は公園へ!公園には偶然、上の子の同級生とそのお父さんがいました。お父さんから、カブトムシが獲れる場所を教えてもらったので、梅雨が明けたら今度はカブトムシを獲りに連れて行ってあげたいです。で、何故にこれほどまでに遊んでいたかというと、子供を疲れさせ、早めに寝かしつけて夜出撃したかったからという理由もあったりします…www 続く!?