• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シロクマパパのブログ一覧

2023年08月06日 イイね!

グイグイ走ってスイスイ曲がる、全体バランスが良く安心して乗れる車(納車半年レビュー)

グイグイ走ってスイスイ曲がる、全体バランスが良く安心して乗れる車(納車半年レビュー)家族を運んだり買い物の荷物を運んだりの用途であっても運転手だけでなく、同乗者にも移動の楽しみを提供してくれる車です。多人数乗っても運転の楽しさは損なわれず、移動の時間をワクワクする時間にしてくれます。だからドライビングエンターテインメントというキャッチなのかも。
ディーラーお決まりの試乗コースだけだと運転の楽しさを実感することは難しいかもしれません。営業さんにお願いしてアップダウンのある道や速度域の高い道で試乗してみてください。
ちなみにボディの大きさはほとんど気になりません。車両感覚がつかみやすくシースルービューのおかげで車庫入れもストレス少ないです。
Posted at 2023/08/06 17:40:56 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年02月26日 イイね!

素のXD+FRモデル 高速道路走行編 走行距離400-700km

素のXD+FRモデル 高速道路走行編 走行距離400-700km納車後初めて高速道路を走行
エンジンパワーは想像通り問題無し
100kmまでの加速も追い越し加速も全くストレスなく余裕もって加速する感じ
ミッションの変速レスポンスが良く必要な時必要な加速を余裕を持って出来る感じ
シフトダウンによるエンブレもレスポンス良く使いやすい
直進安定性は他でも言われているようにちょっと緩めにステアリングを握っていると左右のどちらかによってしまうことがある
元気に走りたい時は操舵性が良い方良いので問題無いが、ちょっとマッタリうんてしたい時は白線にかかって操舵補正が入ってビックリすることも
マッタリ走りたい時はステアリングアシストもオンにしたオートクルーズコントロールで走るのが正解
燃費は新東名を含む区間で100-120km/hで走行し17km/lくらい
さすがにここはハイブリッドに負けますね

あと高速走行とは関係ないですが、シフトスイッチが使いやすいです
必要最低限のポジションしかないので、発進時も車庫入れして停車する時も迷わず操作出来て良いです
触り心地やレバーの位置大きさも絶妙な加減で、マツダの人間中心のデザインを感じる事ができます
Posted at 2023/02/26 21:08:30 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年02月19日 イイね!

素のXD+FRモデルの乗り味は全く別物で完成度高い(納車直後レビュー)

素のXD+FRモデルの乗り味は全く別物で完成度高い(納車直後レビュー)事前の試乗ではディーゼルのマイルドハイブリッドモデルしか乗ってなく、まだならしの終わってないから多少落ち着きがないのかなとそこは割り引いて考えてましたが、今回納車された素のXDのFRモデルは誰もが不満のないレベルまで仕上がっていて、よい意味で唖然としました。
小沢コージさんの動画の情報によるとこのFRモデルはピロボールブッシュの一個がゴムブッシュに変更になってリアのスタビは無しとのこと。もしかしたらこの状態が素の状態で、ハイブリッドで重量があったり4WDの走りを仕上げていく過程で足回りを引き締めたのかもと推測。
何よりも驚いたのはハンドリング。近所の峠道である日本平をドライブしたところ、思った通りにカーブを曲がっていき、全くロールしてないと錯覚するほどの安定感はスムース過ぎて頭がパニックになるほど。
ネットでの評価もネガティブなものがちらほらで、もちろん初物なのでそのくらいは覚悟しての購入ですが、良い意味で裏切られました。初っぱなでこの出来なら心配不要。ここから成熟が進んだらどうなってしまうのか、これからのマツダがますます楽しみです。
Posted at 2023/02/19 22:26:51 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年09月19日 イイね!

CX-60試乗 思ったよりやわらかめ   注)試乗車はマイルドハイブリッドモデル

CX-60試乗 思ったよりやわらかめ   注)試乗車はマイルドハイブリッドモデルFRレイアウト、直6ディーゼルエンジン、8AT、シースルービュー、大画面のモニタ、Apple CarPlay対応、質の高いインテリアなど挙げたキリがないが、基本的にマツダのドライバーファーストの車づくりの集大成であり、運転席好きの自分にとってはベストな車。車の挙動などの乗り心地に関する部分は今後熟成すれば良くなってくることは間違い。
Posted at 2022/09/19 11:09:50 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年05月18日 イイね!

飛び石😭 #みんカラ川柳

飛び石😭 #みんカラ川柳飛び石を よけられるものなら よけてみたい

https://minkara.carview.co.jp/userid/285744/blog/45117282/

Posted at 2021/05/18 07:10:53 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@クォン ソア 今日もピカピカでいいね👍」
何シテル?   04/15 12:53
4800ccで駆ける生活
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ESR ESR 車載ホルダー 超強力マグネット MagSafe スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/17 13:28:34
AutoExeスポーツインダクションボックス取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/11 13:08:58
脱毛サロン BEAU’D UP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/01 11:48:45

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
8/28 発注 23年1月生産 ロジウムホワイト エクスクルーシブモード 3.3D RW ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NDロードスターとしては新色のディープクリスタルブルーマイカです ロードスター乗りとし ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
CX-60(2023)からCX-60(2025)に乗り換え 同じグレード同じ色 違いはR ...
マツダ MAZDA2 ガンメタ君 (マツダ MAZDA2)
2023/2/5にビッグモーターさんに買い取られて行きました CX-5から乗り換えです ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation