• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年06月29日

オデの室内は意外に広い。

オデの室内は意外に広い。 先日ふと気付いたこと。
1人で運転していて、ふと後ろを振り返り、室内を眺めると結構広い。
最初からわかっていても、改めて広いと思いました。奥行きがありますよね。
たまに高速道路のSAで2列目に座って仮眠するんですが、完全にシートが倒れなくても結構快適に寝れちゃったりします。

今日は天気もイマイチでちょうどいい気候でした。明日も雨のようで、しばらく涼んでいられそうです。

そうそう、以前予告していたフロントグリルですが、いよいよ7月3日の日曜に装着となりました。ただ、青アブのアークティックブルーパールの色がグリルに設定されておらず、塗装した上での装着です。間に合えばいいけど。。。

今回もわざわざ塗装までオーダーしてこだわっちゃいました(笑)
ブログ一覧 | 青オデ徒然 | クルマ
Posted at 2005/06/30 00:38:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハードオフ富里インター店
空のジュウザさん

TUBE 40th anniver ...
ジィジ クラウンさん

今日は、久しぶりに洗車機入れました ...
PHEV好きさん

夏のツーリング諏訪路~ビーナスライン
かゆ・うまさん

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

賄賂を頂きました
どやちんさん

この記事へのコメント

2005年6月30日 1:06
7/3、直ぐに来ますね。。。楽しみです!
綺麗に色が合っていれば良いですね!

楽しみにしています!!
コメントへの返答
2005年6月30日 1:30
フロントグリル一つですが、結構悩んじゃいました(1ヵ月くらい)メーカーも決まって月曜に発注、7/3装着です。さーてどんなイメージになるか楽しみです。
次の目標TEINまで、まだまだ長い道のりですが・・・。
2005年6月30日 1:35
\(^o^)/こんばんは!

(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-こうやって室内が広い車って良いですね!
σ(^_^)はこういう大きい車運転出来ませんが、こういう車欲しいな~(笑)
コメントへの返答
2005年6月30日 2:01
ティンクさんこんばんは。
家族3人でこのクルマです。空間がスカスカです(笑)
でも旅行に行ったり、実家で父母が乗るような場面ではこれくらい広いと活躍できそうです。でも、まだ4人以上乗ったことがないんですが。。。
大きく、ゆったりがすきなもので、オデッセイはとても気に入ってます。
2005年6月30日 3:04
前車、前々車と2ドアで狭かったので、ワタシにとってオデはまさに驚愕のサイズです。7人乗車、近所の人乗せたりと結構頻度高いかもしれません。2,3列目フラットにすれば十分寝られるし、、、。広いっていいですよね。
でも広いってコトはボディサイズも大きいということで、洗車が大変になりました、、、。
コメントへの返答
2005年7月1日 0:52
わたしもジムニー⇒2ドア、パジェロ⇒2ドアでした。ランクル、レガシィで4ドアになりましたが、車内はオデが一番広いですね。この広さに一人きり。。。
たまに家族って感じです。
2005年6月30日 7:08
上から見ると広大な屋根がわかりますよ(^_^)
グリル楽しみですね~。
コメントへの返答
2005年7月1日 0:53
そうですよね。広い屋根は洗車時の拭きあげが大変です。
グリルはとても楽しみです。オーダーした塗装の色がちゃんと合ってるかどうかは不安ですが。。。
2005年6月30日 8:01
どのグリルにされたのでしょう?楽しみです。
車買い換えてから夜中家族で走ってないので車中泊は未体験です。意外と寝やすいとは、いいことです。
コメントへの返答
2005年7月1日 0:56
>どのグリルにされたのでしょう?楽しみです。⇒もうすぐです、楽しみにしていただいてありがとうございます。写真アップしますね。
オデは広くて寝やすいですよー。ランクルは天井が高かったのでもっと寝やすかったと覚えてます。
2005年6月30日 10:07
こんにちは、はじめまして。

3列目に座ると、もっと広さ感じますよ。
広いと言うより。。。運転席が。。。むちゃ遠い~
うちのWingママもこの間初めて三列目乗って「遥か彼方に運転席が見るかも。。。」なんて、訳の分からん事ほざいてました(笑
コメントへの返答
2005年7月1日 1:00
こちらこそ、はじめまして。これからもよろしくお願いします。
>3列目に座ると、もっと広さ感じますよ。⇒まだ自分で走行中の3列目に乗ったこ>とないんですよね、もちろん2列目も。
>広いと言うより。。。運転席が。。。むちゃ遠い~⇒会話できるんですかね?
まだ3列目に誰も乗せたことがないもんで、今度誰かに乗ってもらって実験してみます。
2005年6月30日 16:58
自分も最初は広い!と思いました!
まぁ、前の車は2シーターでしたが、、、、。
日曜日が楽しみですね♪
コメントへの返答
2005年7月1日 1:03
走行性能と快適性。この相反する2つをぎりぎりまで融合させたクルマだと思います。3000CC だったらさぞ・・・。でも重くなりすぎて鈍重になっちゃうかな。

プロフィール

「車を替えてから初のオイル交換。
かれこれ4000キロくらい走行したか。
とにかくトルク感加速感が気持ち良い。
燃費は…気にしちゃいけない(笑)」
何シテル?   08/10 16:01
初めて乗った日産車。中古でお得に購入しました。7万キロ走ってますが、ここから5万キロは頑張ってもらおうか。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お久しぶりな… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/22 16:13:25

愛車一覧

日産 スカイライン クロスオーバー 日産 スカイライン クロスオーバー
ようやく出会えたようなクルマ。 時代に逆行した大排気量。 外さない4WD レクサスに負け ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
就職して1年後に買ったのがこのジムニーです。 お金がなかったのと、安く四駆のクルマに乗っ ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
2台目に買ったクルマです。幌仕様の受注生産(注文があって初めて生産する)だったと思います ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
前車プラドが盗まれ、見つかって修理が終わるまで2ヵ月くらい乗ってました。 知り合いの中古 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation