• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月02日

友引なんで…

友引なんで… 快晴の外房方面からおはようございます(^^)
今日も気温上がりますねぇ。
外にいるだけで汗だくに…

さて今日は友引、サボリーマン。
何故って、我が家の上棟日でございます。
ホントはたいあんが良かったけど、都合で今日になりました。


朝8時に現場に集合して棟梁のお清めとお神酒で乾杯して工事開始。

夕方には上棟式の予定です。

人生で一回有るかないかの経験楽しんできます。
そんな金曜日、ヨロシクです(^^)/


あ、そろそろお茶の準備しないと〜。
ブログ一覧 | マイホーム
Posted at 2019/08/02 09:14:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
なつこの旦那さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
流星@さん

おはようございます。
138タワー観光さん

HDR301 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

9/6)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

エルコーレ・スパーダさんとコーダト ...
avot-kunさん

この記事へのコメント

2019年8月2日 9:39
おめでとうございますf^^*)
コメントへの返答
2019年8月2日 18:50
ありがとうございます。
ようやく上棟を迎えられました(ナガカッタw
2019年8月2日 10:26
おお! いよいよですねえ

我が家もずいぶん前ですが、上棟式は結構気を使いました。
(故)義理のおとうさんが建築関係でして、
上棟式はけちるな、仕上がりが変わるぞ(笑
ってアドバイスいただきまして。

そりゃあもう いい酒に良い料理に、おみやまでつけちゃって 披露宴かよって(w

それで仕上がりが変わったかはわかりませんが
職人さん達はいい仕事してくれましたね。
現場で気が変わった部分も、ほいほいやってくれたし。

棟梁といえば、契約の時と上棟の時しか顔見なかったな〜(w
(いかにも って感じの おじいちゃん)

現場監督と実質棟梁の職人さんはいい人だったんで問題なしですが。
コメントへの返答
2019年8月2日 18:53
無事に上棟式を済ませてきました。
豪勢にしても仕事ぶり変わらない…
と言われてますが、やはり嬉しいもんでしょうし、少しは無理がきくのかもしれませんよねw

略式でしたが、棟まで上がっての棟梁から『おめでとうございます』は感動しました。

だいぶ家らしい形になってきましたよ。
地元の大工さん達なので気さくに話も出来て一安心です。
2019年8月2日 12:20
こんにちは。

いや〜暑いですね🥵

上棟式、おめでとうございます㊗️

やはり夏空の中でですね👍

今夜はご家族揃ってお祝いですね。

今日もヨロシクです。
コメントへの返答
2019年8月2日 18:55
おばんです(^^)

いや〜暑い一日でした。
ありがとうございます。

お茶出しフル回転w
汗だくでタオル2枚ビチャビチャにしてきましたよ。

夕方無事に棟上げ終わって上棟式してきました。
これからお祝い…のはず🍺

ヨロシクです(^^)/

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【ヘッドライトガチコート】 http://cvw.jp/b/123434/46282455/
何シテル?   07/30 07:57
はじめまして ぽん太です。 よろしくお願いしますm(__)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

3連休最終日〜おはです! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 14:07:31
13号は熱低に…帰りますよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/09 19:13:44
DUNLOP LE MANS LE MANSⅤ 165/55R15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/08 00:36:46

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
エリシオンから乗換えました。
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
新たにN-ONE乗りになりました。 ヨロシクです(^^)/
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
間違い探し程度にいじってます。
その他 いろんなの その他 いろんなの
 
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation