ポーランドのチューナー、カーレックス・デザインがminiクロスオーバーを内外装をレトロフューチャー風に仕上げたようです(;A´▽`A
この会社はさまざまな質感のレザーを用いたインテリアのデザインを行っており他にはFF等もあるそうです(-o-;)
レトロフューチャーって何?(@_@)(笑)
全体的に木目調でいい感じですね!!シートベルトの固定位置などはパガーニと同じ様な仕組みを採用してますね!!
ブラウン系で統一されたインテリアは、シートはもちろん、ダッシュボードまで革張りとなっており、床にはウッド、スピードメーターなどには、金属の縁取りが施されてています。シートやハンドルの中央には、精密機械を思わせる細工がはめ込まれておりここの部分がレトロフューチャーなのかな?っと言った感じですね(^_^;)
このセンターロック式のホイールは洗車とか大変そうですよね(;A´▽`A
では写真をどうぞ(^o^)/
個人的にはクロスオーバーは既にMINIではない…( ̄▽ ̄;)
謳い文句が「MINI史上最大の車」って(;A´▽`A
DEKAに改名して欲しいですね(^_^;)
そもそもnew MINI自体miniとは似ても似つかないし…(爆)
なんにせよデカイ…。
ブログ一覧 |
BMW | 日記
Posted at
2012/06/14 07:19:45