
今回はコーチビルダーが製作したデザインププロトをご紹介!!
先ずは458スパイダーをベースにピニンファリーナがデザインした車。
「セルジオ」という車名で、昨年7月2日に亡くなられた故セルジオ・ピニンファリーナへのオマージュとしての作品だそうです。
最高出力570hpの4.5?V8エンジンを搭載し、スターリングモスやアヴェンタドールJと同様にフロントウィンドウの無い斬新なデザインとなっております!!
URL:
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=O8w6tsTEXv8
そしてこちらはガヤルドを設計したイタルデザイン・ジウジアーロの作品・・・。
「パルクール」と名づけられたこの車は4輪駆で、ミッドシップにガヤルドやR8と同じ型の最高出力550hp5.2?V10エンジンを搭載しています。
車重は約1,540kgで0-100km/hは3.6秒で完了。最高速は320m/hにも達するのだとか・・・。最低地上高はプッシュロッド式をもとに新開発したユニークなサスペンションを搭載しており、210mmから330mmまで、電子制御で調整が可能。走行モードは「コンフォート」「オフロード」「凍結路面」「サーキット」の4つが用意されており、「サーキット」ではぎりぎりまで車高が下がるそうです。
ガヤルドの動力性能をそのままオフロードでも再現できる車らしいですね^^どこかフィアットディーノクーペに似ていますね・・・。
そしてこちらは空飛ぶ円盤ならぬ、地を這う円盤
ミラノのコーチビルダー、トゥーリング・スーパーレッジェーラがデザインした車で、1952年に生産された同じ名前の車へのオマージュだそうです。
「ディスコ・ヴォランテ」という車名で「空飛ぶ円盤」を意味します。
ベースとなっている車はアルファロメオ8Cでミッドに搭載してあるV8エンジンも8Cのものをそのまま使用しているそうです。この美しいボディーワークは全てトゥーリング・スーパーレッジェーラ社の職人が手作業でたたき出し、実現させたものだそうで。。。
URL:
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=p3MvvwYn4X4
どの車も美しく魅力あふれるデザインのものばかりですね^^ この様な車が街中を走っていたら注目を浴びること間違い無しです!!
ブログ一覧 |
その他 | 日記
Posted at
2013/03/09 07:24:11