• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_
イイね!
2010年12月19日

この時期 恒例の・・・

この時期 恒例の・・・ 携帯画像で失礼致します・・・

先日(17日)の晩の出来事・・

仕事から帰り、
私は次男坊とお留守番、
家内は長男坊の送り迎え。
















さて お風呂に入ろうと
パンツ1丁の時  電話が・・・



腰に手を当て(笑)
電話に出た所 家内からの・・・・



「エンジンが掛からな~い!」

はい、 この時期恒例のバッテリー様のご臨終・・
今回は我がセカンドカーに襲い掛かってしまいました・・・





急遽  再び 服を着て救援に。





ちなみに  普段であれば
クルマ同士 お見合い状態が普通なんですが

私のクルマは 後ろにバッテリーがあるので
この様に 尻を向ける  失礼なやり方です(笑)








ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/12/19 20:32:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

土用の卯の日(今日は己丑じゃなくて ...
SNJ_Uさん

福井県→滋賀県→京都TRG🚘
あん☆ちゃんさん

護衛艦のしろ!^^
レガッテムさん

関東も梅雨明け。
白ネコのラッキーさん

納車日が決まりました。
yuji GP4さん

 今夜のツマミは〜😋
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2010年12月19日 20:56
UMEさん、こんばんは。
そうか、クラハイ連合の場合、バッテリー結線作業はトンボの交尾状態になるわけですよね(^ ^)
冬季はバッテリーの弱いクルマはマズイですね。
コメントへの返答
2010年12月19日 22:13
そう
「お見合い」ではなく
「お尻愛」なんですよね~(笑)


まぁ・・・・
近距離しか使っていなく
4年弱持てば よし・・
ですかね~
2010年12月19日 22:08
寒くなると、バッテリーの負担が大きくなるからね~

この際、パワーアップでもしてみては如何でしょう?

しかし、ハイブリットはリアにバッテリーあるんですね。

コメントへの返答
2010年12月19日 22:17
容量は
純正よりは 遥かにパワーアップしていますが・・・

やはり近距離ではね・・・



次期バッテリーも
パナソニックです・・



はい  そうなんです。
通常タイプのバッテリーも
後ろにあります・・・

2010年12月20日 20:21
このシチュエーション、驚きです((+_+))


それに通常も後ろだなんて・・・

嘘でしょう(^^♪
コメントへの返答
2010年12月26日 22:02
嘘みたいな
現実の光景・・(笑)

トランクのカバーを
捲るのが 面倒ですね~・・・
2010年12月20日 23:53
あらら、大変でしたね。
寒い時期は、本当に突然ですね。

アルも最初の純正品は、2年半でサヨナラでした(・・;)
かなり酷使してますので、私の場合は仕方ないですかね。


コメントへの返答
2010年12月26日 22:03
2年半は 短いですね・・・


けど サンダーバードでは
仕方ないですね・・

プロフィール

「HP復活に奮闘しテル」
何シテル?   05/09 11:00
ツーリングクラブ エバーラスティング HP管理人のUMEと申します! いろんな方々と交流が出来たら嬉しいと思います! エバラスメンバー共々、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
2009年6月20日、 車両盗難に遭ったJZX100に変わって クラウンハイブリッドを ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
人生初の ユーズドカー。 グランドハイエース突然の廃車により 予てから乗りたかった10 ...
トヨタ グランドハイエース トヨタ グランドハイエース
スポーツマインドを大切に仕上げていました。 購入当時は 家族の為に乗り換えたとは言え ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
1994年、私が初めて購入した愛車です。 新車で購入し、毎日毎日走りに行った 思い出の ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation