
今年最後のブログがリトラ故障のブログで終わるのもどうかと思ったのでこれで今年最後のブログにしますw
今年一年色々ありましたがやはりMAZDAで締めくくりたいなと思います( ゜д゜)
ざっと自分の中で一年を振り返ると・・・
・RX-8生産終了
・スカイアクティブテクノロジー
・CX-5発売&COTY受賞
・新型アテンザ発売

と、話題性のある物をざっと上げてみました
MAZDAにとっては激動の年だったのでは無いかと思います・・・
・RX-8生産終了
開発は続けるとはいえロータリー車の生産がなくなるのは寂しいですね(´・ω・)
2015年に新型が出ると噂があるのでそちらも気になる所です
・スカイアクティブテクノロジー
環境問題に対するMAZDAの新しい答え
車の基本を1から見直して走りをスポイルする事なく低燃費化するという実にMAZDAらしい技術ですね
これからドンドン売れるんじゃないかと思います(`・ω・)
・CX-5発売&COTY受賞
初のフルスカイアクティブ搭載車ですね、Dの方だけ試乗しましたがSUVの割にキビキビ走るし加速もしっかりしてるって感じでした( ゜д゜)
COTYも受賞しましたね、正直これはCX-5だろうと思ってました、というかCX-5意外有り得ない・・・
それくらい作りこまれた車だと思いますb
・新型アテンザ発売
こちらもDセダンAT(MT試乗車無し)の試乗しました、車格が大きく小回りが効かないように思えましたが全然そんな事ありませんでしたw
感覚的にはエイトやセブン(あくまで感覚的)位小回りがきいたように思います
デザインについて一言で言うなら
( ゜д゜)ビューティフォー・・・
プレスライン、顔、テール・・・全てエロイッ!!∑(゜д゜)
とまぁ自分がそれぞれに思う所を書いてみました、最近はMAZDA車を多く見かけるようになった気がします、やはり「走り」を重視するその姿勢に惹かれる方が多いのでしょうか´ー`
売れる車を作るのは必要だと思いますが、やはりそこにはメーカーのこだわりが必要だと思うのです・・・
長くなりましたがこれで今年最後のブログになります´ー`
来年もまたよろしくお願いしますノシ
それでは皆さん良いお年をッノシ
※リトラクタブルの症状は何故か治まりました・・・w
また症状が出たら詳しく原因を探ってみたいと思います(`・ω・)
Posted at 2012/12/31 17:52:16 | |
トラックバック(0) |
ロータリー的日常 | 日記