• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テラおの"2代目" [日産 スカイラインクーペ]

日産診断コネクタ - Android4.0通信インターフェース 回路図 Rev.1.00

投稿日 : 2012年08月09日
1
信号系ラインのみ設計しました。
診断コネクタはTxとRxでシリアル信号らしいです。
Android側はUSBのMicro-Bが多いです。USBの信号はD+とD-でシリアル信号とは異なります。
その為、信号変換が必要なので、FTDI社のFT232RLというLSIをチョイスしました。
電源系ラインとGNDラインは次のリビジョンで追加しまふ。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2012年8月9日 23:53
回路図なんて難しくてわからねぇだ~(ToT)

色々教えてください( ´艸`)
コメントへの返答
2012年8月11日 12:57
僕もさっぱり分からないですよ(汗
2012年8月15日 23:42
お疲れ様です!

配線図やら回路図を見ようとしても見方すらワカラナ助兵衛には
Quariaさんの頭脳が羨ましいであります!!

スゴイっす!!
コメントへの返答
2012年8月27日 23:56
いや、マジで分かんないだからね(笑

プロフィール

「Zはクルド人か!?」
何シテル?   04/14 12:36
<略歴> 1980年代 :生まれる 2000年 9月:インターネットで活動し始める 2004年 6月:スカイライン(R34) 1号機のオーナーになる 2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

pixela LTE対応USBドングル PIX-MT100 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/04 14:23:23
Prostock Racing PSMSワークスECU 
カテゴリ:PSMSワークスECU
2012/12/16 10:53:45

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
形式が詳細に選べるようになったので、更新しました。 載せ換えではない、生粋の純正MT/純 ...
スズキ アルト スズキ アルト
平成10年式。後期モデル。 平地をベタ踏みでも100km/hしか出なかった・・・。52馬 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像
日産 スカイラインクーペ 2代目 (日産 スカイラインクーペ)
1代目 スカイラインの全損を受け、廃車手続き前に次なるスカイラインを手配。 それと同時に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation