高校3年の涙から、はや1年と8ケ月、長かったですが、我が家にも
桜が咲きました。
現役は失敗し、1年後第一志望に行くことができました。
ごらんの通り大講堂いっぱいの新入生と親。 1日に3回入学式を開催しています。
新入生より親の数の方が多いようです。
小学校の入学式と同様ビデオやカメラを取る親がいっぱい。
親ばかばっかりですが、私も親ばかの1人として入学式に行って参りました。
この大学も、もともとの本拠地を離れ田舎の、もとい、郊外に広大な学舎を新設しそちらで入学式をしています。
私としては伝統のある学舎での入学式を予想していたのですが。
駅から校門までは、銀行のセールスやらバイトやいろんなセールス・勧誘で、まっすぐ歩けないし、学内はクラブの勧誘でラッシュ並みの人通りです。
入学式の前には、応援団とチアの歓迎コールを受け、盛大です。
私が、しばらくチアに見とれてたのは、ナイショです。
以上ほんとに久しぶりの親ばかブログでした。
Posted at 2010/04/01 21:00:49 | |
トラックバック(0) | 暮らし/家族