• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月29日

4日は早朝出発で全国オフへ!!

第二回全国オフも1週間をきりましたけど、

去年は、この方の企画で大阪から参加。

今年は特に企画はあがってませんが、

当日早朝出発(もちろん高速深夜割引ねらいで)し、
ある方と名神高速の滋賀県内SAかPAで
AM6時に待ち合せ予定。

西から名神で、東上する方よかったら、
いっしょしませんか?

もちろん大げさにトレインするつもりはありませんが。
あくまで自然にです。



ブログ一覧 | 旅行/地域
Posted at 2006/10/29 19:12:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ミラー番GET♪
TAKU1223さん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

🍽️グルメモ-1,064- Cu ...
桃乃木權士さん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

8月19日…バイクの日、運転免許併 ...
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2006年10月29日 19:18
ほほぅ。

どっしようかな
コメントへの返答
2006年10月29日 19:53
前泊ではなかったの?

いっしょに行きましょうよ。

なんなら多賀SAで合流(仮眠室あったよね)?
2006年10月29日 19:44
高速深夜割引だとかなり安いですか?

前日に松井山手に移動してそこから行くつもりなんですが、
どういうルートになるのかなぁ...
ナビまかせなので...
コメントへの返答
2006年10月29日 20:03
ETCで深夜割引3割ですよ。

松井山手からだとすぐ10分もかからない枚方ICから第二京阪→京滋バイパス→名神にストレートでいけますよ。

たぶんナビもそのルート選択すると思うよ。
2006年10月29日 19:56
高速深夜割引ねらいしてました。

↑と同じくナビ任せなので、ルートは未定です。

初めてなので出来れば同行したいです。
コメントへの返答
2006年10月29日 20:01
名神高速コースと名阪コースと2通りですね。

大阪北からは、名神が近いと思うけど。

いっしょしましょう。

なお待ち合わせSAかPAは、直メで。
他の方も直メで。
2006年10月29日 19:58
早いなぁ・・・
コメントへの返答
2006年10月29日 20:03
7時に出ても十分間に合いますからね。


深夜割引は6時までに高速乗らないとダメなんで。
2006年10月29日 20:04
参加しま~す。
っと言うか待ち合わせして、どこかで昼食をゲットしてオフ会場に向かいます。
焼きたてのパンが買えるPAもありますしね(^_-)-☆

よろしくお願いします。
コメントへの返答
2006年10月29日 21:43
詳細は直メでね。
2006年10月29日 20:58
そうそう、去年はトレインの間にガイアが入ってきたり、おいらが有らぬ方向へ行ったりしましたね。

今年も関西メンバーは連合艦隊で入場ですか?

さて、何台連なるんでしょうね! o(*^^*)oわくわく
コメントへの返答
2006年10月29日 21:46
昨年はハプニングがちょっとありましたね。

スーパーの手前で住宅地に迷い込んだり。

あまり派手にトレインすると、目立つんであくまで自然体でと思ってます。
2006年10月29日 21:18
健康ランドで温泉に入って仮眠予定ですが、どこかのSAで寝てるかもしれません。
すごく時間がかかるイメージだったんですが2時間ちょっとくらいならねぇ。

いずれにせよ深夜割引利用します。
コメントへの返答
2006年10月29日 21:47
寝てるSA教えてくれたら、起こしに行きますよ  笑
2006年10月29日 22:04
う~ん、やっぱり今年は北ルート?
名阪コースに誰もいなかったら、そっちにしようかなぁ。
(宇治東ICから車で10分の所に拠点在るんで (゚ー゚)ニヤリ)
コメントへの返答
2006年10月29日 22:13
京滋バイパスからすぐじゃないですか。

名阪コースはどうなのかな。
2006年10月29日 22:35
昨年は@関西のトレインに紛れ込んでました^^;

今年、名神だったら滋賀経由で行かなきゃ。。。

・・・会場でお会いしましょう^^


コメントへの返答
2006年10月29日 23:29
そうでしたね。

今年は会場で、よろしくです。
2006年10月29日 22:43
深夜割引対象時間は深夜0時から4時だと。・・??
コメントへの返答
2006年10月29日 23:30
え~そうでした?
2006年10月29日 23:29
↑は深夜割引(3割引)
ナックンが言ってるのは早朝夜間割引。
22時から6時で5割引。
ただし大阪近郊のみ。

南ルート(名阪国道-東名阪ルート)は去年同様通勤割引狙い。
こちらは大阪近郊「以外」で6時から9時。

ややこしやぁ......


ぼんパパ、松井山手だったら163経由で上野から名阪国道に乗れますよ。
コメントへの返答
2006年10月29日 23:31
なんか私勘違いしてる。
調べよう・・・。
2006年10月29日 23:59
私は天理ICから名阪コースで行きます。
まだ時間とか深く考えて無かったです。
割引は利用しようと考えてましたが。
コメントへの返答
2006年10月30日 0:10
いま西日本高速会社のホームページ見ると、詳しく書いてますね。

ん~ん。  早朝割引で100km以内で降りてまた乗って通勤割引組み合わせれないかな??
2006年10月30日 0:21
大津(大阪近郊はここまで)で降りて1号線を走って亀山から東名阪に合流しますw

早朝割引と通勤割引って併用できる?

コメントへの返答
2006年10月30日 7:39
時間はたっぷりあるし、少し時間は掛かるけど、割引・一般道走行で、高速代節約できるし、それでもいいかも。

検討してみようかな?

で、亀山?何時?
2006年10月30日 7:51
キョウ ブログ アゲル

亀山ICのすぐ先に亀山SAがあるから、9時集合にして通勤割引ゲットしてから集合って考えてます。
コメントへの返答
2006年10月30日 10:28
すでに打ち合わせした方と協議してみます。
2006年10月30日 9:34
(´ー`)ノ ヤッホー♪

わたしは京都発で~す。

また、直メしますね。

トヨタ博物館への入場時は

軍団を組むのかな?

コメントへの返答
2006年10月30日 10:30
↑の方の提案もあり行程が変更になるかもです。
いずれにしても京都東IC・大津ICは経由すると思うんで、行程決定次第連絡します。
2006年10月30日 13:54
今回初参加なので、できれば同行したいです。

行きから楽しみたいと・・
コメントへの返答
2006年10月30日 23:03
どうぞどうぞ、一緒しましょう。

直メします。
2006年10月30日 15:31
ナックン、メールありがとうございます。
かばぱぱさんもルート解説ありがとうございます。

松井山手から163経由で上野から名阪国道に乗って東名阪の亀山SAで待ち合わせに合流しよっかな。
コメントへの返答
2006年10月30日 23:11
どうもです。

いろいろ検討し相談の結果、大津から亀山は、だいぶ時間が掛かるんで(ナビタイムで約2時間)ことらは、名神北上コースで行くことに決定します。

名神or名阪コースどちらにするかは、各自時間とか出発点から近いとかで参加しやすい方でいいんじゃないですか。

名神コースは、すいてる早朝時間に都市部通過で、名古屋近郊SAで仮眠で行きます。

プロフィール

「久しぶりの徘徊した~。」
何シテル?   05/10 00:23
会員NO:096 スヌーピーをマスコットにしているなっくん☆です。 10月に入り現在8万kmを超えて、あちこちドライブを楽しみたい。 みなさんと一緒にアイシ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大阪取締り情報 
カテゴリ:交通情報
2007/05/02 19:56:10
 

愛車一覧

トヨタ アイシス トヨタ アイシス
H17・1・23 納車です。 プラタナ 2000 2WD ホワイトパールクリスタルシャイン

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation