• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月10日

DS3のオーディオカスタマイズ完了

DS3のオーディオカスタマイズ完了 今日の夕刻にDS3のオーディオカスタマイズが完了し、ショップに受け取りに行きました。

木曜~日曜までの4日がかりの作業となりました。国産車と比べて何にでも時間がかかり、特に電源のワイヤリングに4時間を要したとか・・・ご苦労さまでした。

夜で写真がキレイではないですが、とりあえずの報告です。

内容は、
・スピーカー交換 PHD FB6.1KIT (イタリアのメーカーです)
・デッドニング オーディオテクニカ AT7505,AT7446を使用
・スピーカーケーブル交換 オーディオテクニカ AT7432,AT7433
・1Dユニット追加 カロッツェリア DEH-970
・電源キット オーディオテクニカ TRK12/3.0

ツィーターのAピラー一体成型はこんな感じです。アルカンターラで仕上げてあります。


1Dユニットは助手席の下に吊り下げです。

この製品は、スピーカー出力からのハイレベル入力に対応していて、RCAへの変換ケーブルも付属しています。また、今回出力は内蔵アンプを使いましたが、将来的に外部アンプへのRCA出力も可能です。

デジタルプロセッサ単体機とパワーアンプ単体機の組み合わせまでの投資をしなかったので、どの程度のものになるか心配でしたが、ファーストインプレッションではとても満足しています。デッドニングによる低音強化とツィーターの位置が効いているようで気持ちいいですね。
また順にパーツレビューと整備手帳にアップします。
ブログ一覧 | DS3 | クルマ
Posted at 2012/06/10 23:35:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

愛車と出会って3年!
モモコロンCX-30さん

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

みんカラ定期便
R_35さん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

大阪南港北から大阪万博の花火
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2012年6月11日 6:51
おはようございます~

ついにオーディオカスタム完了ですね(^^)
Aピラーはアルカンターラ仕上げとは、
DS3のインテリアに合っています♪
コメントへの返答
2012年6月11日 8:07
おはようございます

Aピラーはどうしますかとも聞かれずに、出来上がったらアルカンターラでした。昼間にまじまじと観察したいです。(笑)
2012年6月11日 10:44
おはようございます。

先の楽しみを残してのAUカスタマイズ第一弾ですね!
Aピラー埋め込みツイーター羨ましいです。音像定位的に有利ですよね。アルカンターラもシートの素材とコーディネートしてくれたんですね。
ハイレベルインプット対応のカロのヘッドユニットはコスパ高くてDS3乗りには定番のユニットになりそうな予感。オートアライメント&オートイコライザーがポイント高いし、入力ソースもフル対応!ハイレベルプリアウトも装備で、将来のパワーアンプ導入も楽しみですねぇ。SPの選択は、クラシックリスナーな拘りを感じます。(^_^)v
また、まいこサンで聴かせて下さいね~。
コメントへの返答
2012年6月11日 12:56
おはようございます。
純正ヘッドを残したカロのユニットの活用方が分かって、コスト的に他の選択肢はありませんでした。Aピラーとタイムアライメントのおかげで、音の位置感で高さが上がり前に広がった感じです。
中毒になって更なる投資をしないように気をつけます。(笑)
2012年6月11日 20:28
キタァー

 やっちゃいましたね。

いいなカロのユニット自分も欲しいです

スピーカーケーブルまで交換してさぞ楽しい

音になったのでは 今度聞かせてぇー 

コメントへの返答
2012年6月11日 22:33
ニヤ;ニヤ;(~_~)
音楽を聴くといい感じでついついニヤけてきます(笑)
ケーブルとかは自分のチョイスではなくて、パッケージものです。

美浜で写真を撮らせて頂いた、秘密文書が役に立ちました。ありがとうございます。
2012年6月12日 0:26
綺麗にインストールできてますね!うらやましいです^^
自分の適当施工デットニングと比べてみたいですw比べるまでもないか~

アルカンターラ( ・∀・)イイ!!
コメントへの返答
2012年6月12日 4:54
ご自身でデッドニングできるなんていいですね~!!自分だと途中で投げ出しそうです(笑)

いくつかのショップを回りましたが、シトロエンというだけで後ずさりする店も多い中で、このショップは楽観的かつ手堅そうでしたので注文しました。苦労や手間を楽しんでるような職人的な所がありましたよ。
2012年6月14日 22:52
こんばんは♪
イタリアのSPがどんな音を奏でるのか
興味津々です^^

う・・・ん何か弄りたくなって来た~^^;
コメントへの返答
2012年6月15日 4:48
こんばんは♪♪
たまたま試聴の結果イタリアブランドになりました。こんなメーカー知らなかったですから。フランスブランドのFOCALにも惹かれましたが、試聴で落選です。
日本のDIATONE DS-G50(15万円)が気に入ったのですが、自制心でなんとか踏み止まりました。アブナイ、あぶない(笑)

妄想が実現したら、また次の妄想が・・・

プロフィール

「目覚め!! http://cvw.jp/b/1238390/46129676/
何シテル?   05/23 21:07
通算9台目の車となるシトロエンDS3が納車されました。フランス車の新たな世界を楽しみたいですね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

シトロエン DS3 シトロエン DS3
初めてのフランス車&MTです。 クラッチペダルを健康器具に見立てて左足を鍛えようかな。 ...
レクサス NX レクサス NX
レクサスISからの乗り換えです。 オプション満載が気に入って中古車で購入しました。 初年 ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
ハイラックスサーフからの買い替えです。3Lディーゼルターボからの乗り換えのため、2.4L ...
レクサス IS レクサス IS
A4アバントの後継で、初めての中古車購入です。 メーカーオプションのマークレビンソンが ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation