• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月30日

軽キャンパーという選択

軽キャンパーという選択 気付けば、今回のハイゼットカーゴで4台目、ボンゴフレンディを含めると通算5台目のキャンピングカーになっていました。

そのときそのときでいろんな思いがありキャンピングカーを選んできましたが、今回はある意味究極のキャンピングカーだと思っています。

キャンピングカーを選択する理由はいくつかあると思います。

うちの場合は、家族5人でいつでも気軽に旅行に行きたい、というのが選択した理由でした。
そういう意味では、トランクサルーンは究極の車だったと思います。
常設2段ベッド、コの字型ダイネット、温水ボイラー、よく冷える冷蔵庫etc...
しかし、蓋を開けてみたら結局稼動したのは年に2~3回…
その理由は、子供が大きくなったことと、お互いに時間が合わなくなってきたこと。
さらに大柄な車だったので駐車に気を使うこと。

そんなことから手放したわけですが、なくなるとやっぱり寂しい(笑)
子供たちはついてこなくても夫婦だけでどこかに行きたい、時間がないからこそいつでも気軽に出かけたい、と思うようになりました。

そこで、いつでも気軽に気を使うことなく出かけられて、しかもかみさんにも運転ができる、究極の小ささを誇る軽キャンパーとなりました。

キャンピングカーの購入を検討されている方は、実際に所有した後の使い方をじっくり考えてから購入されることをお勧めします。

しかし、オープンカーとキャンピングカーは一度乗ったら手放せませんね。
ブログ一覧 | キャンピングカー | クルマ
Posted at 2016/01/30 22:50:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スイスポさんと出会って15周年記念 ...
㈱ヤスさん

ナンバー灯電球交換完結編
V-テッ君♂さん

大和魂
バーバンさん

オーガニックって…
porschevikiさん

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2016年1月31日 12:08
こんにちは
コペンとキャンカーは
たしかに1度乗ったらやめられないですね
夫婦旅楽しんでくださいね

自分も今年は
もっとキャン旅
楽しもうと思います
コメントへの返答
2016年1月31日 17:04
こんにちは。
近場がメインになると思いますが、月一くらいで行けるといいなって思っています。
無計画で出かけられるのはやっぱり楽しいですよね。

お互い、キャンパー&オープンライフを楽しみましょう!

プロフィール

「1年以上のご無沙汰 http://cvw.jp/b/1240147/42538002/
何シテル?   02/23 17:21
カメラもやってます。めんどくさがりやなのでなかなか更新しないかも知れません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メーター液晶部色変更(前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/22 19:36:54
またまたメーター弄り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/15 15:42:34
12000rpm 130kmスケールメーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/14 20:46:16

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2018年7月に注文し、2019年2月16日にやっと納車になりました。7ヵ月かかりました ...
ホンダ S660 ホンダ S660
エリーゼを手放す決意をしてからいろいろと悩んだ末、この答えに辿り着きました。 新車にす ...
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
2018年7月に購入。 ハイゼットより大き目だけど乗りやすい車を探していたところ、手ごろ ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
※2018年7月に手放しました。 2016.1.24 ムーヴと入れ替えで我が家にやって ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation