• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年03月25日

さぁー、タイベル交換へ。

さぁー、タイベル交換へ。 色々とメンタル的に不安なので、
避けては通れないタイベル交換をお願いすることに。

問い合わせしてから、比較的早くに
引き取りに来て頂けました。
ざっくり打ち合わせしてから、サクッとローダーに。

カムシールから若干オイルが滲んでいるようで、
想定内ですが。タイベル、ウォーターポンプと
合わせてテコ入れですねー。

なんか、ローダーが似合う。


後日、タイベルカバーを開けて、ベルトの現状報告。
やはり、状態良くありませんでした…。

ベルトの当たりに異常があり、テンショナーまたは
アイドラーの状態が悪いようです。
ちょっ、ちょっと、コワイコワイ…。

現状行う予定のメンテ
・タイベル交換(ベルト+テンショナー含む)
・ウォーターポンプ交換
・エアコン、ダイナモベルト交換
・カムシャフトシールオイル漏れ修理
・ラジエーターリザーブタンクの錆処理+塗装
・ラジエーター周辺ホース交換
・タペットカバー、サージタンクの結晶塗装
・クラッチ点検
・プラグ交換
・エンジンオイル交換
・ミッションオイル交換
・ブレーキフルード交換+点検
・クーラント交換

状況によって行うメンテ
・エンジンマウント交換(○ぬほど、避けたい…。)
・クラッチ周り(張り替え、レリーズベアリングなど)
・降ろして見つかったヤバいところ(ない事を切に祈る日々…)

その他
・マフラー交換(既存ワンオフマフラー+純正触媒の音がどうにも悪いので、触媒ストレートにして音が悪ければ、MS初期に交換)
・ドラレコ、バックカメラ取付
・車高ダウン

予算もあるので、全ては無理かもですが、
エンジン下ろさないと出来ない事は
しっかりやろうとかと。
ちなみに油脂類、点火系以外の部品は
自分で手配しました。

今月中旬には帰ってくる予定。
はぁ〜、幾ら掛かるのか…。(T-T)
ブログ一覧
Posted at 2023/04/04 21:48:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ようやく車検です。
matataviさん

車検の予約
辺境伯さん

最近の?整備
じゃみ_GSTさん

この記事へのコメント

2024年12月20日 19:11
初めまして!こんばんは😊私も4年に348チャレンジで同じようなメンテナンスしました!左右ラジエーターリビルドも入れて確か130万くらいだったかと記憶しています😅(チャレンジは売却してしまいましたが)。新たにまた348を買いまして💦同じような整備するのですが、部品値段上がってないか心配しています🫤⤵️
2024年12月20日 19:13
結局いくらくらい掛かりましたか?(差し支え無かったらで!🙇‍♂️)
コメントへの返答
2024年12月20日 19:44
あつし46さん
こんばんわ。コメントありがとうございます。348に戻られたのを拝見させて頂いておりました。お帰りなさいませ。😁
詳細は以下、カーチューンから転載します。

・タイミングベルト交換(交換前ベルト偏摩耗あり)
ベルト伸びの為、LバンクEX側にて3mmタイミングズレあり
EXスプロケットのベルトガイド部の曲がり修正(ベルトの偏摩耗の原因と思われる)
タイミングベルト、テンショナー(プーリー摩耗の段付き修正、ベアリング交換含む)、
アイドラー交換、適正テンションにてバルブタイミング確認・調整

・カムシール交換:カムシャフト径4本取り外し(関連の部品の清掃・洗浄)
・各ガスケット、Oリング交換

・ウォーターポンプ交換
状態良好だがカプリスト製へ新品交換(当たり面ガスケット清掃)

・クラッチ組み付け(レリーズシール、シャフトシール、スプリング交換)
・オイル及びエレメント交換:使用オイル MOTUL 300V(約12L)
・オイルライン洗浄
・ミッションオイル交換:MOTUL LSギヤ(4L)

・ブレーキ・クラッチフルード全量交換:WAKO'S BF4(2L)
・クーラントホース交換8点(アッパーロアヒーターホース等)
・クーラントリザーブタンク交換(良品USED):防錆処理
・クーラントタンクホース交換(1本)
・クーラントライン洗浄
・クーラント交換:WAKO'Sスーパークーラント(約10L)
・右バンクのタイミングベルトカバー割れ修理(一部溶着にて修理)
・カムカバー結晶塗装(耐久性向上の為、下地ウレタン塗装)
・IGプラグ 8本交換
・エアコンベルト交換
・ダイナモベルト交換
・エンジンマウント新品交換
・ブローバイホース 汎用ホースにて交換(2本)
・エアコンガス補充
・ドラレコ+リアカメラ取り付け
・ボンネット・エンジンフード ダンパー交換(4本)
・マフラー交換(MSレーシング初期型)
・マフラーステー加工、リモコン開閉バルブ取付
・エンジン再搭載後、テスター診断

※ミッションマウントは状態確認後、見送りました。

タイベル以外の作業もちらほらあるので、タイベルだけで80〜85(部品代込み)くらいでしょうか。クーラントリザーブタンクもUSEDで買いましたので、それ入れて大体90くらいかと。

エンジンマウントは思い切って変えましたが、1個8万×2です。😳何の冗談かと思いました。(笑)私が頼んだ時に国内在庫が無く、本国取り寄せだったので、輸送費とかで、高めを掴んでいるかも知れませんが、外したエンジンマウントを見たら、潰れて全然ダメでしたので、高くはつきましたが、これは結果的に良き判断でした。😅

また何か有りましたら、ぜひ情報交換致しましょう!😊
2024年12月21日 6:45
とっても!とっても🙇‍♂️参考になりました!😊ありがとうございます♪また是非

プロフィール

「11年ぶりの… http://cvw.jp/b/1243594/46600616/
何シテル?   12/13 00:03
輸入車・国産車・飛行機・鉄道、 乗りもの全般、垣根無くなんでも好きです。 不定期更新となりますが、ゆるりやって参りますので、 宜しくお願い致します(*^o...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

フェラーリ(純正) グローブボックスダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 01:09:34
CTEK MXS5.0 / MXS5.0JP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 01:31:22
「過去整備」 足回り作業編② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/24 23:01:29

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022年2月納車 初のマツダ車、質感も良く、 とても気に入ってます。 色はポリメタル ...
フェラーリ 348 フェラーリ348スパイダー (フェラーリ 348)
じゃじゃ馬。
カワサキ W650 ブーちゃん2号 (カワサキ W650)
本当はSRを買いにバイク屋に寄ったら鎮座していたW650。すぐに一目惚れでした。これに乗 ...
フェラーリ テスタロッサ テスタ (フェラーリ テスタロッサ)
若いときに頑張って手に入れたテスタです。走る楽しさ以外にも人との出会いなど本当に買ってよ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation