• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月16日

卒園式

1周年オフが有った日の午前中には、
長女の卒園式がありました。

開始早々に、いきなり長女が長い台詞を・・・
ええ。ビデオがギリギリ間に合ったぐらいですよ。
場の暖まってない緊張するなか、キチンと言えてました。

式は主に大人が号泣しているものでしたが、
ファインダー越しで見ている私は、案外平気でした。
ファインダー越しに見ることが出来ない時は
どうなるか判りませんが・・・。

園の廊下を見ると、
こんな写真が飾られてました。



我が家の長女と次女です。
我が家ではこんな感じなんですが・・って、

もとい、

長女の入園時と卒園時です。
これ見ると、成長しているのがよく判ります。


さぁ記念品等を貰って保育園とも長女はおさらば・・・
あっ月末までは登園しますw



保護者で作ったアルバムが上の方の奴ですね。
左下が保育園のです。
マグカップにはみんなの顔と名前が入ってます。
あとはひよことりんご、この園の定番です。
時間が経ってこれを見るときが来るはずですので、
大切に保管しないとですね。

さて、
その後、謝恩会に嫁と長女が、
私はばあちゃんに見て貰っていた次女のもとへ。
次女は、ママ大好きで、
居ないと大泣しますが、居なくなったのを理解すると、
それはそれで、ケロッと遊び始めるようです(^^;


さて、らあめん花月で、
こんな組み合わせもありです。

キムチチャーハンを頼むとこんな感じで来ます。



これを頑張って混ぜてると、



らあめんが着弾するので、麺を主に、チャーハンを
ちょいちょい食べます。

めちゃくちゃお腹がすいた時は、この組合せで!(爆)


ご馳走様でした!

ブログ一覧 | 家族 | 日記
Posted at 2013/03/17 21:42:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MOG友と走る北海道⑤
*yuki*さん

TOYOTA 30 プリウス の ...
ハセ・プロさん

朝ドラ😁名木を見に😘③
おむこむさん

通勤途上…
もへ爺さん

四半世紀
sumoTHSさん

かき氷でも食べちゃいましょう🍧
chishiruさん

この記事へのコメント

2013年3月17日 21:48
こんばんは

長女さんの卒園
おめでとうございます。
お父さんとしては娘の成長を
感じ、感動していたんでしょうね。
泣かなかったとしてもw

やっぱりらあめんうまそーですね。
いいなーいつもいつもw
お疲れ様でした。
コメントへの返答
2013年3月18日 0:54
こんばんは!

ありがとうございます!

成長は十二分に感じましたよ!それは泣く理由にはならなかったです。これから更に成長してもらうわけですし、何より成長を楽しんだって感じです。

いやぁ遅くまで開いてるのは、あんまり無くて、必然的に食べるものは決まってきますw
2013年3月17日 21:58
こんばんわ。

お嬢様のご卒園おめでとうございます。

左下の絵上手ですね~
ウチの上が今1年生ですがもっとヘタですよ。
まあ親の私も絵心はありませんが。(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
コメントへの返答
2013年3月18日 1:03
こんばんは!

ありがとうございます!

この絵は上手いとは、この絵をみて、よく言えましたねwこの絵のセンスばかりは、

お疲れ様でした^^
2013年3月17日 22:02
こんばんは~

お子様の卒園おめでとうございます。

なかなか良い記念品ですね。

大事にとっておかナイト\(^-^)/
コメントへの返答
2013年3月18日 1:09
こんばんは!

ありがとうございます。

そうなんですよね。
もらった物もコレクションして、
置いておく物・・・

なんかありましたっけ?
2013年3月17日 22:36
こんばんは~

卒園、おめでとうございます。

昨年、ウチの長男君が卒園でしたが、やはりカメラ越しでしか見てなくて、、
泣きはしませんでしたが、どこか肉眼で観ちゃうと泣いちゃうのでカメラに必死になっていたかもしれません(笑)

花月・・・地元にあったんですが、無くなっちゃいました。。。
コメントへの返答
2013年3月18日 1:25
ヒデゴンさんこんばんは!

ありがとうございます。

そうでしたか、あえてファインダー覗いてたんですね。私のはビデオは初期型のハードディスクビデオで重いんです。必死でブレないようにしてました。(^^;

花月は、遅くまで開いてるので、残業後に食べれるラーメンとしては優秀ですw
2013年3月17日 22:40
卒園おめでとうございます(^^)

代表で挨拶されたんですね(^^)/

これからも沢山の楽しい思い出が作れそうですね♪
コメントへの返答
2013年3月18日 1:27
こんばんは1

ありがとうございます!

代表挨拶って程、前に出てというか、基本的に今居る位置で、最初の挨拶は二人で交互でやってました。その後も、別で長いコメントを言わされていて、ヒヤヒヤしながら見てましたw

これからも、勝手に元気に育ちそうです!w
2013年3月17日 23:45
卒園おめでとうございます!!>゜))))彡

うちも保育園長いな~と思っていたけど小学生になったら早いですよ!!

こないだ1年生だとおもったらあっと言う間に2年生だもんね!!

春から加速しますからがんばってね~!!>゜))))彡
コメントへの返答
2013年3月18日 1:29
こんばんは!

途中椅子の上で寝てた。。。なんか最近眠くなってきた。。。痩せろって事なんだろうか。。フルーツヨーグルト食べたかったけど、ねるかな。。。って脱線しまくりだけど、ありがとうございます!

小学校かぁ。自分もついこの間まで小学生だったんだけど。。。習い事とかやりだしたら、車の弄り費用なんて出ないな・・・。
2013年3月18日 0:04
こんばんわ!
卒園おめでとうございます返し!
この成長は親が思ってる以上に早いですからね~

アルバムを先ほど見ていてシミジミ思いました
記念品のマグカップいいですね

うちは制服柄に名前の入ったキーホルダーでした
結構リアルでね、制服が。ランドセルにぶら下げるそうです

お互い来月からは小学生ですね~
頑張って行きまっしょ

コメントへの返答
2013年3月18日 1:32
こんばんは!

ありがとうござんす受け!
ですねぇ。写真でもはっきりと成長がわかりますからね。あおさんなんて全然成長がわからんでしょ?でもね、俺は毎回成長してるって言われるんだよ・・・・(自爆)

記念品色々とあるんですね。俺らのときは・・・・なんかあったっけ!?思い出せませんw

そうですな。ピカピカという言葉つく一年生ですね。頑張りまっしょい!
2013年3月18日 6:45
おはようございます♪娘さん♪の卒園おめでとうございます(^_^)/~
号泣しましたか?

うちは明日小学校の卒業式です♪号泣準備万端です♪f^_^;
コメントへの返答
2013年3月18日 8:22
おはようございます(^_^)/

ありがとうございます(^_^)/
母達と違い、父はお別れの
ご挨拶までは、まだまだ、
頑張って育てる必要があり、
泣かないものです。

昔風に言えば、泣かずに
送り出してやるんです。

だから、卒業式でなんか、
泣いてちゃ駄目ですよ?( ´艸`)

娘さん大分成長しましたし、
園と違い、さくっと終わって、
拍子抜けかもですよ!(*´∀`*)
2013年3月18日 8:14
長女さん卒園おめでとうございます!m(_ _)m
ファインダー越しじゃなかったら、ヤバいですよ!(涙)
コメントへの返答
2013年3月18日 8:25
おはようございます(^_^)/

ありがとうございます!
私は泣きませんでしたよ!あくびして並みだが出たか、出なかったかって、位です。

まぁ、先生が泣きすぎて、泣くチャンス逃した感は……(爆)
2013年3月18日 12:50
こんにちは(^^)/

卒園おめでとうございます。

うちの保育所は親から子供に
一言、お祝いの言葉を言うって
のがあるんですが

上の子の時はよめさんがその時に
大泣きでそれを見て自分も…………

来年、卒園なので、またそうなるかなぁ。

マグカップはいいですねぇ
普段でも使えるので。
コメントへの返答
2013年3月19日 1:47
こんばんは!

ありがとうございます!

うちは子供から母親にお手紙と一言あったんですが、いきなり「今までお世話になりました。」っと言って、園内爆笑だったんですぅ。(爆)

泣いちゃいましたか。僕は泣きませんでした!(`・ω・´)キリッ

マグカップ面白いですね。使うのかしら?って保存版のような気もしますw
2013年3月18日 15:12
こんにちは♪

娘は卒園おめでとうございます(^o^)
あおかいさんとこと同じなんですね(*^^*)
四月からは1年生ですか、小学校はあっという間に過ぎて行きますよ…
私の息子もいつの間にやら4月から3年生(^^;;

キムチチャーハン自分で混ぜるんですね、楽しそうです(*^^*)
コメントへの返答
2013年3月19日 1:49
カズさんこんばんは!

ありがとうございます!
そうそうあおさんとこと一緒なんです。でも、オフには来ないので、まだ遭遇してないんですよね。

あっと言う間ですか・・・こうやって親父はじじぃになっていくんですね・・・(TT)あっと言う間にお世話になりましたって言われるのかしら。。。

花月は鉄板の飯は、全部自分で混ぜるタイプですねぇ。まぁ味は好みがあるかと思いますが(^^)
2013年3月19日 21:56
こんばんは(^o^)

ご卒園、おめでとうございます♪♪

素敵な思い出がたくさんですね☆

小学校でも
お友達とたくさんの思い出を作って
楽しく過ごして欲しいですね\(^o^)/
コメントへの返答
2013年3月20日 1:07
こんばんは!

ありがとうございます!

怪我無く、楽しく過ごして頂ければ、まずはそれが一番と思ってましたが、園生活を振り返ってみると、大きな怪我は脱臼ぐらいですかねw強引な先生が引っ張ったと思われる(^^;

楽しい思い出を沢山これからも作って貰いたいです。(^^)
2013年3月20日 21:36
こんばんは!

娘ちゃん、卒園おめでとうございます~(^o^)/

一番上の子、もう9年前ですけど、
あっという間だったような・・(笑)


ウチも今週末卒園式です。

出し物のギターを毎日猛練習中!(笑)

お互い、楽しい小学校生活になりますように!
コメントへの返答
2013年3月21日 1:00
こんばんは!

ありがとうございます!

ありゃって、お子さんは何歳離れてるんですか!

そちらも卒園式でしたか!って、またしても出し物があるんですね。九州じゃ当たり前!?

そうですね!新しいお友達も増えるでしょうから、楽しい小学校生活を送ってもらえるといいですね^^
2013年3月21日 7:54
おはようございます(^O^)

長女ちゃん、卒園おめでとうございます(≧∇≦*)

うちも先日卒園式でした!
といっても3歳までの保育園から転園なので、そんなに泣けません(笑)

花月うまそうだぁ(x_x)
コメントへの返答
2013年3月22日 1:35
こんばんは!

ありがとうございます!
まだ今月は登園してるんですが、卒園した実感が本人にあるのかって感じです。

転園ですか。。それは大変ですね。って、にこさんところも二馬力でしたか。何気に他所様の事を知らないあちきw

花月は普通ですよ!夜遅くまで開いてるのが最大の魅力w

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2020年11月01日 08:06 - 17:14、
56.38 Km 4 時間 25 分、
20ハイタッチ、バッジ15個を獲得、テリトリーポイント130pt.を獲得」
何シテル?   11/01 17:18
浜ととろです。 宜しくお願いしますm(__)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドラレコ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/03 16:52:06

愛車一覧

日産 セレナ BLACK PEARL号 (日産 セレナ)
C26 SERENA Highway STAR V Selection H23年9月1 ...
ホンダ フィット フィット君 (ホンダ フィット)
結婚後に中古でライブドアオートで購入 購入の決め手は、嫁も運転するので装備が充実してて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation