• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月22日

防犯グッズ


長女に防犯用としてコレを持たせます

キッズ携帯
本当はジュニア用のスマホが良かったんですが、
まぁ嫁がこれ無料だって言うんで・・。



紐をひっぱると、警報がなるのと同時に
登録した連絡先に接続されます。
でも、うるさくアラーム鳴ってますから、
どこかに投げられて終わりのような気もしますが・・・w

うーん、しかも、
別に長女は飛びつきませんでしたw
(^^;)



さて、本日はぁ~これ!
チーズてりたま!!!



ご馳走様でした!

ブログ一覧 | 家族 | 日記
Posted at 2013/03/24 04:30:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

日下川(くさかがわ)調整池で初早朝 ...
S4アンクルさん

いよいよ本土へ!
shinD5さん

岐阜県の藤橋城へドライブしてきました
myzkdive1さん

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2013年3月24日 7:25
おはようございます!
うともこれ買いました

が、学校は持って行っても預かりなんですね
毎日行って渡して、帰り受け取る

それが面倒になり登校時は持たせてません
ただ遊びに行くときなどは持たしてます

留守番させるときなどの連絡用にもいいですしね
イマドコサーチも契約すれば居場所も探せますよー

防犯ブザーは鳴らないといいですね~
コメントへの返答
2013年3月24日 23:14
こんばんは!

同じの買ってましたか!
学校で制約でるようですね。うちの学校はどうなる事か。事前に持参申請が必要みたいだけどね。

今どこサーチで居場所もわかるというか、忘れた場所がわかるって使い道になりそうな気がしてますww

防犯ブザーなんて、鳴って欲しくないですねぇ。一回試しましたが、電話がちゃんとかかりましたけど、鳴らなくていいですw
2013年3月24日 7:30
おはようございます♪

ウチも上の子が持ってますが…
よく忘れてきます(汗
二年たった今でも(;´д`)

あれば安心ですからね!!
コメントへの返答
2013年3月24日 23:15
こんばんは!

皆さん持ってるんですね!

って、やはり忘れますかwそっちが怖いですw

とりあえず、使い方を早く覚えてもらい、こまったら連絡して欲しいです^^
2013年3月24日 7:34
てりたま、うちも昨日行きましたよ!スマホ子供じゃなく自分が欲しいです(^_^;)
コメントへの返答
2013年3月24日 23:17
こんばんは!

てりたま美味し!

あれまだガラケーでしたか。
みんからも見やすくなるから、スマホにしちゃいましょう^^
2013年3月24日 8:49
おはようございます(^^)

うちも先日夫婦でスマホを機種変した際におまけで「見守りケータイ」が付いてきたのでこれから4年生になる娘に持たせようかと思ってます。

年少で入園する3歳のチビには・・・、さすがに早すぎるので持たせません(爆)
(100%なくすか壊されるのがオチなんで(笑))


「てりたま」はうちの嫁が大好きなんで今日辺り買いに行くんじゃないかと・・・(笑)
(嫁さんのウエイト只今30%増量中なのになぁ・・・(爆 )
コメントへの返答
2013年3月24日 23:19
こんばんは!

おまけで付いてくるんですか。
私ら夫婦がスマホにした時は、なんもなかったですわ。(^^;

3歳じゃ壊されるか、無くすか、誰かにあげちゃいますね(--;

てりたま食べました?美味ですよ^^食べ過ぎないようにご注意ですね!w
2013年3月24日 9:00
おはようございます

うちの子は防犯用に持たせたくても
学校に携帯もっていけませんw
要らないのに携帯買った感じです!

マックそんなに買えるって最高~
一人でですか?いいな~
僕はいつもマックでは1個しか買ってもらえません。
あ、100円のやつは2個まで買ってもらってますがw

お疲れ様でした。
コメントへの返答
2013年3月24日 23:21
こんばんは!

学校で駄目だなんて、盗難の恐れなんですかね?盗まれてもいいから持たせてくれって言ったほうが良いですよ。使わなければ、盗まれたと同じですし。黙って持たせちゃうって手もありますね。

メタボさんの場合、マックが変えないだけで、おやつはたんまり買ってるじゃないですかwちなみに、ナゲットはクーポンですよ。一個買うと一個貰えるやつのw
2013年3月24日 9:16
おはようございます。

親心なんとかってやつですね!

うちも検討しなきゃ!
今日の昼はマックにしようかな?
コメントへの返答
2013年3月24日 23:22
こんばんわん。

うちはビンボーで共働きなんで、心配するぐらいなら、心配しないようにしちゃうって事です(^^)

てりたま行っちゃいましたか?ちなみに、マックの回し者じゃないですのでw
2013年3月24日 9:58
おはようございます~

てりたま美味しそうです(^o^)
モスの方が良いとか言われて中々マックに行けないです...(^_^;)

ナゲットもオーダーしてるあたりが浜ととろさんですね~
コメントへの返答
2013年3月24日 23:24
こんばんは!

モスとマックでローテしてもらって行くしかないですね。まぁ無理して行って食べるものでも無いんですけどね(^^;

ナゲットはクーポンです。一個買うと一個もらえっるってやつです。
2013年3月24日 10:27
おはようございます(^^)

家も同じ黄色持たせました♪

お揃いです(o≧▽゜)o

遊びに行く時持たせますが

遊びに夢中でいつの間にか

紐引っ張っていて

スマホにメールがきてドキッと

します (汗)
コメントへの返答
2013年3月24日 23:25
こんばんは!

ここにもおられましたか。
黄色にしたんですね^^

遊んでる時に、紐をひっぱって・・・。スマホにはメールが来るんですか。うちは電話が鳴るようにしてあるみたいですが、メールにも出来るんですね。今後確認してみようっと。
2013年3月24日 10:27
おはようございますヽ(^。^)丿

マック芋食べた~い!!

お口開けて待ってますよぉ~(笑)

今、無料券もらえるんですよね?

明日の晩ご飯はマックで決まりかな(*'▽'*)
コメントへの返答
2013年3月24日 23:30
こんばんは!

マックのポテトはサクサクで美味しいですね^^口開けて待ってるとか言われると、沢山ポテト突っ込みますよ!ナゲットも、てりたまも、あれもこれもw(爆)

もらえます^^ただし、もう直ぐ終わっちゃうので、早く行ったほうがいいですね。ちなみに、ナゲットは無料クーポン使いました。

晩御飯マック行っちゃいました!?私の中でマックは昼飯までですね。夜は別のが食べたいです。そして、夜食にマック(大爆)
2013年3月24日 17:44
こんにちは♪

うちはキッズ携帯は持たせてませんが、防犯ブザーを持たせてます。

最初子供が面白半分で抜いたんですがめっちゃうるさかったです(^^;;
しかしそのブザーも先日、ピンを抜いても鳴らなかったです( ̄▽ ̄)
2年持てばそんな物なのでしょうか…新しいの用意しなくては(ーー;)
コメントへの返答
2013年3月24日 23:32
こんばんは!

そうでうか^^
抜きまくって壊れた!?まぁ直ぐ抜ける位置にないと、抜く前に押さえ込まれちゃいますからね。

そう言えば、防犯ブザーなら日産で貰った車タイプのがありますが、アレの方が発報音が大きいです!それDに無いか聞いてみたらどうです?
2013年3月24日 21:41
こんばんは

防犯ブザー付き携帯
甥っ子が持ってます。

一回試しに鳴らしたら
あまりの音の出かさにビックリしました(^o^;)

てりたま美味しいですね♪

コメントへの返答
2013年3月24日 23:33
こんばんは!

防犯ブザーとしては、日産のノベルティ車型のが大きかったですよ。でも、まぁウルサイには変わりないですが。

てりたまいきましたか^^

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2020年11月01日 08:06 - 17:14、
56.38 Km 4 時間 25 分、
20ハイタッチ、バッジ15個を獲得、テリトリーポイント130pt.を獲得」
何シテル?   11/01 17:18
浜ととろです。 宜しくお願いしますm(__)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドラレコ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/03 16:52:06

愛車一覧

日産 セレナ BLACK PEARL号 (日産 セレナ)
C26 SERENA Highway STAR V Selection H23年9月1 ...
ホンダ フィット フィット君 (ホンダ フィット)
結婚後に中古でライブドアオートで購入 購入の決め手は、嫁も運転するので装備が充実してて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation