• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月22日

サーモ交換



水温計の不調+オーバークールの原因となっていた、サーモスタットを
交換しに行って参りましたヽ(●´Д`●)ノ



交換は2時間ほど・・・ということで、前回同様2Fのカフェでお茶してました。
今回は、カプチーノを頂きましたヾ(*'▽'*)ノ<Ciao!



ヒマーになったので、ピットに行ってみるとプントがリフトアップされてました。
部品交換は1時間程度でできたそうですが、ラジエーターのエア抜きに
時間がかかったと言ってましたねー。



これで、水温計の不調は改善。
水温の上がりもかなり速くなりました。
ヒーター超ぬっくい(´ ▽`).。o
ブログ一覧 | プント | 日記
Posted at 2012/12/22 23:21:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 命 日 】
ステッチ♪さん

霞ヶ浦までドライブ
R_35さん

ガソリンスタンドのブランド
kazoo zzさん

オラ東京さ行って来ただ♬
ブクチャンさん

おはようございます!
takeshi.oさん

【ステップワゴン】ドアポケット掃除 ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2012年12月23日 22:16
こんばんわ!

これで冬場も快適ですね(^ ^)
僕もプロテクターつけたいのですが・・・。
プラスチックの柔軟性と接着剤の乾きを考えると、気温の問題で厳しい・・・。
コメントへの返答
2012年12月26日 22:18
こんばんわーヽ(●´Д`●)ノ
コメ返しが遅れてスイマセン(汗

ヒーターがガンガン効いて、暑いくらいですw

プロテクターは接着タイプなのですね。
冬場に接着と塗装は厳しいですからねー・・・
自分も暖かくなったら、ルーフの塗装をしないとアカンのですw

プロフィール

「内装のアップデート http://cvw.jp/b/1244994/48405670/
何シテル?   05/02 16:36
インスピ@puntoです。 イタリア車は生き物ですね(笑 皆さん仰るようにイタリア車は持つというよりかは、 飼うが正しいでしょう プントHG...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/12 12:03:03
 

愛車一覧

フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (ハッチバック)
海外からワイドボディキットを輸入。DIYでインストールしました!
日産 スカイライン 日産 スカイライン
YRVとのタッチでやってきたクルマ。 2000ccクラスと異次元の乗り心地に、当時は驚き ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
12年、16万キロ。 ツーリングカー選手権でも活躍したp11型プリメーラのスポーツワゴン ...
ダイハツ YRV クラス最強のマイナー車 (ダイハツ YRV)
免許取ってから最初に買った車です。 クラス最強140ps、1300ccターボというスペッ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation