2013年02月10日
イトコのクルマ選び(完結編)
イトコのクルマ選びが本日完結。
ウチの近くのディーラーにある中古車、ということで、
遊びに来るついでに見に来くるとの連絡が。
DY系デミオ(前期型)のスポルト。
眩しい赤の1台でした^^
H16年車で53,000km。
39.5万円。
外装はリアフェンダー左右にガリ傷が何か所かありましたが・・・^^;
そこは交渉ですw
”39.5万円からまからない”ということで、傷を直すということで手を打つことに。
結果、外装の修理と端数の5千円を引いて決着をつけましたb
書類作成をしてる間に、新型アテンザの試乗をしましたw
ディーゼルターボということで、エンジン特性がガソリン車と違って、低回転からかなりパワフル。トルクフルなエンジンでしたね^^;
とても175psとは思えませんでしたw
交差点で右折待ち後、ちょっとだけ勢いよく出てみましたが・・・
DSC/TCSの介入が早すぎるような気が。
変な挙動で加速旋回をしました^^;
小刻みな息継ぎをするような感じと言いますか・・・あきらかに電子制御が介入してる感じですねw
限界値が低すぎる気がしました。
FFというせいもあるとは思いますけど。
ディーラマンと運転しながらお話ししましたが、
「ディーゼルエンジンは耐久性が高いため30万キロでも平気です!先にクルマの方がボロボロになってしまうかもしれませんね」
なんて事をおっしゃってましたね。
トルクフルなエンジンですからミッションが一番先にダメになるのでは・・・なんて思いました^^;
30万キロ走るのであれば、MTでしょうw
イトコ「家に入れるかわからない(汗」
ボク「2トン車が入れるから平気だと思うヨ(汗」
実際かなり広いのでw
1イベント終了しましたヽ(〃・ω・〃)ノ
ブログ一覧 |
雑記 | 日記
Posted at
2013/02/10 19:53:30
今、あなたにおすすめ