• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月20日

連絡よこせ (#゚Д゚)ゴルァ!!───!!

この年の瀬が差し迫っている最中…
私の仕事の相棒、HPLC
(高圧液体クロマトグラフィー、略して液クロ)
の不具合が! (´Д⊂ モウ

一通り自分で対処できる所は弄ったのですが、回復せず。
仕方ないので昨日メーカーにTEL。

ープルルル…ー

W社 「はい、日本○○です。」
私  「お世話になってます、ななみですけどー
    カクカクシカジカでメンテの方にかわって頂けます?」
W社 「かしこまりました。では担当Sにかわります。」

S? あの使えない男!?
電話に出るだけ出て、口先ばっかの指示で何も解決しないから
結局テクニシャンに来てもらって装置見てもらったら
お前の言ってる場所と全然違う所が不具合起こしてたぞ!!!
だいたいお前の高飛車な態度の電話の対応が
そもそもムカツクんじゃ─────!! (#゚Д゚)ゴルァ!!
そんでもっていつからうちの担当になったんだ!?
前回の件に懲りて「うちの担当から外して!」って言ったはずだい!


と、ゆーわけで私はSがだぁーい好きです。
なもんでつい

私  「Sさんはうちの担当から外して下さいと言ったはずですが」
W社 「は、はい?あの…」

明らかに焦るおねーちゃん。
ちと唐突すぎたか (;・∀・)

私  「ま、いーや。とにかく誰でもいいからかわって。」
W社 「少々お待ちください…」

ー保留の音楽ー


「お待たせしましたー 担当Sです。」



やっぱSなんだ (*´д`;)…

仕様がないので百歩譲って状況を逐一報告する私。

S 「うーん、考えられるのはソルベントフィルターですねー
   すべてのラインのフィルターをソニック洗浄して様子を見て下さい。」
私 「はーぁ?ソルベントフィルターがいきなり詰まるだー?
  私先々週試しに変えてみたよ!
  それからいきなり詰まるのは考えられなくない?」
S 「ですがエラーメッセージからするとそれしか考えられないんですねー
  まずは全部のフィルターを洗浄してみて下さい。
  それでも駄目ならメンテに行きます。」

と、言い切るので渋々フィルターを洗浄するため電話を切る私。
ぢつは度々のエラーが出ていたので
ソルベントフィルターを先々週交換していたのです。
交換してから1週間でいきなり詰まるとは考えにくいので
絶対ソルベントフィルター詰まりではない!
私の推察では送液バルブあたりの所が詰まってるのではないかと…
しかしそこを手を出してしまって何らかの不具合が起きては
有償のメンテになってしまうので手が出せないのです。

で、フィルターを洗浄して再びランさせたがやっぱり流れない。
再びTEL

私 「ちょと!やっぱ流れないよ!」
S  「うーん、流れないですか?フィルター外してもだめですか?」

ーやってみるー

私 「フィルター外しても駄目だよ!」
S  「わかりました。バルブの詰まりみたいですね。
   ではご訪問できる日にちを折り返しご連絡します。」
私 「待ってるからねっ!」


なんつーかね、電話の対応相変わらず悪いっしょ?
ソルベントフィルターを洗浄しても流れないなら
最悪バルブのつまりが考えられますので
まずはフィルターを洗浄してみて下さい
って言うならわかるよ。
マニュアル通りにこのエラーならフィルターだから!
って頭ごなしに言い切って結局メンテの人間よこさないと
原因究明ができないなんて~!





そして一晩経った現在…

電話が来ません…





もーぉ仕事にならん!!



ってみんカラで遊んでるけど
「W社から連絡ないので仕事になりませんでした」
って報告するもんね♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2005/12/20 11:57:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️8/24Y's Clubオフ会 ...
taka4348さん

レクサスLM
avot-kunさん

とある病院施設の夏まつりにて
キャニオンゴールドさん

契約したモンスター796の件で準備 ...
エイジングさん

誕生日🎂イブ🎁
ラフィンノーズさん

タクミモーターOIL添加剤が当選し ...
「かい」さん

この記事へのコメント

2005年12月20日 12:02
日本○○⇒日本脱脂?
担当のS⇒漆黒○衣?
死事にならない⇒みんカラ徘徊?

素晴らしい一日です(ニヤッ♪)
コメントへの返答
2005年12月20日 12:58

図式ができあがってる w

お陰でついこの間までの誰かみたいに
あし跡つけまくりですわ ( ゚Д゚)
2005年12月20日 12:19
忙しい時期の
機械トラブルって
イライラしちゃいますよね♪

うちの相棒もあちこちガタが来ています
本社への稟議提出も
    何年続けているのか・・・・

>ソルベントフィルター
これを見て思い出しちゃいました♪
トイレの伯爵
『フンバルト・ウンデル』
知ってます?
コメントへの返答
2005年12月20日 13:01
全くです~
お陰で年内にはデータあがるかなーと思ったけど
年明けに持ち越されそう…

フンバルト・ウンデル?
聞いた事はあるけどー…
なぜそれが出て来るか不思議 (;・∀・)
2005年12月20日 12:38
て・・・事は
直るまで「ヒマ」なんですね♪
機材故障系は開き直ったほうがいいですもんね(爆)
僕の場合最近機材故に当たらないのでサボれないんですよ(汗)
コメントへの返答
2005年12月20日 13:02
はい、「ヒマ」でーす (・∀・)♪

ま、通常だったらヒマでもなんか仕事しなきゃいけないけど
今週はボスが海外出張…

ヒマ満喫し放題(ププ♪
2005年12月20日 12:45
いけませんねー。
お客をすっぽかすのは。
ガツンと言ってやりましょう、ガツンと。

「そんな奴もういらん。グビ!」
コメントへの返答
2005年12月20日 13:04
担当の営業には言いました。
「もういい加減外して!」
って。
しかし営業の人に言っても
あんまり力ないみたいですねー…
2005年12月20日 13:30


高圧液体クロマトグラフィー??

おお、あのアメリカフロリダ州出身で左投げ左打ちの外野手ね♪ヾ(@~▽~@)ノ
たしか、ジャイアンツに在籍しててポジションはセンター!!
しかも、愛称はクロウ★

大丈夫♪あの人ならできるって(///o///)ゞ


っていうか、「シリンジバルブシール」「ニードルスリーブ」も一緒に交換しちゃってくださぁ~~い♪o(*^▽^*)o~★

コメントへの返答
2005年12月20日 13:53
バルブシールは新しいのを付けてみたけど変わらんさ~
ニードル部は弄っちゃいけない部分だわさ~

えるぐらちゃんわかってる様な、わかってない様な…
W社の回し者? 汗
2005年12月20日 13:37
あ~そりゃ何かの縁やね。
S君も可哀相に…(T∀⊂ w

専門用語が並んでヲレにはよく分からんけど、正常なのにエラーが出るってのはセンサーも怪しいね。
バルブやフィルターを通ってる場合、大抵は流量計という計器があって、液体の流れる量が設定された数値と検出された数値を比べてその範囲が大きかったらエラーとして出るパターンが一般と思う。

まぁ…たまにはヒマメもいいかと♪



コメントへの返答
2005年12月20日 13:57
状況を全部書くとどえらい長いログになるので省略。
もちろん流量計はついてるよ。
そこの値(psi)はある一つのラインを使うとあり得ないくらい低いので
そのラインのフィルタではなく送液を制御しているバルブが詰まっているとみた。

そう言ってるのにフィルタ洗えって言い切るんだもん…
2005年12月20日 13:46
( ^.^)( -.-)( _ _) ドウモ

災難ですね。
私も、ちょっとした製品の動作不良?不具合?を
製品開発元へ確認してます。(約5件ほど)
未だ調査結果の連絡もなし。
早々に報告をせにゃならん時に限って
いつもこうです。

ましてや、12月はクリスマスや年末年始。
私の場合、最悪海外にも開発部署がある物
なので、問合せ内容が海外調査扱いになると
この時期の報告期日は微妙です。
向こうは、クリスマス休暇があり、平気で
2,3週間休みに入っちゃいますから。
そうならないように願うばかりです。

お互い、早期?解決できると良いですね。
コメントへの返答
2005年12月20日 14:01
どもども♪

おっとちゃんとこも大変そうですねー
液クロも海外製品なんですが
幸い日本にメンテ部隊がいるので…
まず向こう本社にお問い合わせしないで済むだけマシです。

しかし時期が時期なんで早く対応してもらわないと~
来週は大掃除のため全てのコネクターを外して
移動してまで掃除するんで、今週中に解決してもらいたいんだけどなー…
2005年12月20日 16:29
ううむ、接客として、肝心な
なにかが欠乏してますねw

相手によってだいぶ態度違うんでしょうねぇ。
そういう人って。

ボクは美人には丁寧で優しいよ♪
すぐ駆けつけます。・・・うそです。
2005年12月20日 16:44
うーん、内容が難しくて・・w
オレのパソコンも直して欲しいなァ。

多分、担当のS君はねーさんを
焦らす作戦とみた!!
(え?違う?)
コメントへの返答
2005年12月21日 9:42
あれー?
ももっちからのコメント入ったメールが来なかったぞ?

ま、それはいいとして…
うん、内容がちと専門過ぎですかね^^;
マシーンと言う意味では車と一緒だと思うが w

にしてもあたしを焦らせて何が楽しいんじゃい。
今メンテしてもらってるよ~♪
2005年12月20日 17:26
今度S氏に実物のななみさんを見せてあげましょう!そうすれば○○くて対応が変わるでしょう!


○○の中は
美し?
コワ?
コメントへの返答
2005年12月20日 17:36
たみおさんったら…
えぇ、あなたの気持ちは十分わかってますよ~
だから最後の一言は余計ですわ ヽ(´∀`#)

2005年12月20日 21:42
どもー♪
ななみさんの力なら新品に換えさせる事できるんじゃないですかぁ?(爆)
それがてっとりばやいと・・・
コメントへの返答
2005年12月21日 9:43
新品?
700万くらいしますよ… (*´д`;)

今ようやくメンテしてもらってますよ。
原因究明できるかなぁー…

プロフィール

最近すっかりおサボ気味の私… でも でもっ 自分の車はかわいいです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ プレミオ トヨタ プレミオ
だんなの社用車です。 2月頭に納車されました^^ まだピカピカですね~ 04年12月にM ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
*納車時 ・運転席オートスライドドア ・アクティブAFS ・ライダー専用マット ・フジ ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
初期型です。あえて年式は言いません… しかしエンジントラブルは一回もありませんでした。と ...

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation