• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月08日

先週~末までのお話+.(・∀・)゚+.゚

先週~末までのお話+.(・∀・)゚+.゚  皆さんおはようございます(゚∀゚)結構ネタはあったけどうpしなかったスミハチですサーセンw

まず、先週のお話です。

火曜日・・(゚∀゚)

前々から売りたいと言ってた知り合いのクルマを預かる。次期オーナー予定は地元高知のスーパードリフター、MASALOOKSサン。以前より探してたクルマだったと言う事で白羽の矢が立ったとの事(`・ω・´)滋賀まで現車確認に来てくれるとの事w

水曜日・・(-ω-`;。)

マズイ・・。現車確認は明日と言う事で洗車をするが、結構エアロとか割れてる・・。委託って事でワタシにはどうする事も出来ない・・。とりあえず譲渡に必要な書類は揃っているけど、心配だ(-ω-`;。)
試乗もチョイチョイしたけど問題なし。調子いいです(゚∀゚)売れるか売れないか心配で、現実逃避に居酒屋へ行く。

木曜日・・+.(・∀・)゚+.゚

仕事終わりの時間に合わして駅までMASALOOKSサンが来滋ww色々とお話をする。
偶然にも高校が同じだったΣ( ̄□ ̄)三つ違いだから入れ違いですが。弟サンはワタシと同い年で、しかも同じ中学Σ( ̄□ ̄)!柔道でアタマ打ったからか記憶がありません(´Д`) 汗
車両の確認もスムーズに終わって、無事に受け渡しとなりました。『外装は上から新しいの貼るからモウマンタイ!』ってスゲーワイルドな方でメチャいい人でした。ご一緒にご飯して、その日のウチに帰られました(`・ω・´)

金曜・・(^q^)

無事にクルマも渡せたので居酒屋ではっちゃける。周サンと一緒に、娘サンのお店へ・・。
凄絶に酔っ払う。

土曜日・・(`・ω・´)

今日は愛知のハチロクミーティングです。今回はノビーブースの社長にヘッドとブロックも渡さないといけません。

朝からハチロクの洗車。



走行会から全然洗ってないから汚いです。隣に停めるハチロクに悪いのでしっかり洗うw



久しぶりにシャンプー使って洗ったよ+.(・∀・)゚+.゚

お昼前にオジキさんのお店へ遊びに行く。クルマ屋サンのハズですが、バイク触ってる時が多いですね。チキチキマシンに風防付けてました(^q^)
帰り際に、庭に放置しているホイール達の置き場を作ろうと思い立つ・・。
帰ってから正確且つ綿密な図面をひく。・・カンペキ。



(^q^)

材料を買いにコメリへ・・。



全部ミラに積みましたw2.5mの単管積む時に、

ス:『そのまま助手席にのせちゃってくださいw』

店員:『・・マジですか。』

結構載るモンだ+.(・∀・)゚+.゚

オジキさんも仕事の合間に手伝ってくれたので問題なく組み立て出来ました(´Д`)



在庫タイヤ積んだらもう満載ですがww

で、昨日は8話までしか見てない『まどマギ』を借りにツタヤへ・・。劇場版も始まったからか、全部貸し出し中かよww

仕方ないのでストパン借りて帰りましたとさ(゚∀゚)帰るとマロが散歩連れてけとエライ剣幕で吠え掛かるので青土ダムへ散歩。昨日の雨で増水中でした。写真撮ってる人多かったなww



今日は・・ゆっくり過ごします(´Д`) フゥ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/10/08 07:47:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

街のゲーセン
Team XC40 絆さん

おはようございます!
takeshi.oさん

あじさい祭りフォトコンテスト202 ...
剣 舞さん

Bananarama - I Wa ...
kazoo zzさん

今年は何処に向かうのか
アーモンドカステラさん

BMW純正 M Performan ...
さくらはちいちいちごさん

この記事へのコメント

2012年10月8日 18:43
タイヤラックいいですね。空いたスペース活用できますね。
コメントへの返答
2012年10月8日 22:43
結構便利で、作ってよかったです(゚∀゚)

ハチロクを前に止めるとリアスポギリギリで計算して作ったみたいですがモチロン偶然ですww
2012年10月8日 20:08
AMMAいかれたんですね。
私も少し顔出しましたが、
お会いできませんでした(>_<)
また、そのうちにm(._.)m
コメントへの返答
2012年10月8日 22:46
来られてたんですね!w
ほとんどミーティングには参加せずにノビーさんと食堂でエンジンの打ち合わせ(・・ほぼ世間話だな)だけで帰ってしまいました(-ω-`;。)
次回はお会いしたいですよね(゚∀゚)

2012年10月8日 20:08
2.5メートルの単管が載せれるもんなんですね!
ハチロクに載せたことはあったようななかったような(^-^;
コメントへの返答
2012年10月8日 22:51
ハチロクの3Dハッチだと余裕っぽいですね。
ミラに積む時は助手席の角度が肝で、先端がグローブBOXの下に入って後ろ側はハッチ付け根を狙って角度調整して下さい(`・ω・´)

トリビア的無駄知識でさーせん(^q^)
2012年10月8日 20:13
自分もAMMA行ってましたよ~。
今回もお話しできませんでしたね…( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2012年10月8日 22:53
マジですかΣ( ̄□ ̄)!
またもニアミス・・。

次回からは名札付けて行こう・・。

ブルーメでは会えますよね?(^q^)
2012年10月9日 11:57
あの単菅全部積めるとは渼ミラの収納力は侮れないですね(笑)

タイヤラックがいいですねしかもまるでお店みたいな量のタイヤの数もすごい猫2(^_^;)
コメントへの返答
2012年10月9日 12:49
3mになると軽トラじゃないと無理っぽいですけど結構重宝してます+.(・∀・)゚+.゚

中古タイヤを安く買って大量消費していくか、長持ちする新品タイヤにするか・・悩みどころですw

作ってヨカッタw+.(・∀・)゚+.゚
2012年10月9日 12:28
先週はありがとう御座いましたm(__)m
タイヤラックいいですねぴかぴか(新しい)
コメントへの返答
2012年10月9日 12:54
遠く滋賀まで来て頂きありがとうございます(゚∀゚)
次回は泊まりで鈴鹿ツインご一緒しましょうw(`・ω・´)
ドリは・・ですけど飲み会は任して下さいw

駐車場を占領してたタイヤがスッキリして大満足です(^q^)
2012年10月18日 19:17
初コメです。
タイヤラック便利ですね\(^-^)/
86は..いい車です。イニシャルDの
漫画で有名になったけど潜在能力の
高い車です。当方も若い時はカローラを
エンジン乗せ変えて遊んでました。
タイヤもガソスタで貰ってた..リアは滑らすので
山3分がいいねー格安だし....
コメントへの返答
2012年10月18日 19:41
お友達登録ありがとうございます(゚∀゚)
タイヤは地面に置きっぱだったので見た目が悪かったんですよね・・。ラック作って正解でしたw
今でこそハチロク乗りですが、免許取った時は『ウルサくてちっちゃいドリ車』ぐらいの認識しかしてなくて、まさか自分が乗るとは思いもしませんでした(-ω-`;。)
速くはないけど運転中は未だにワクワクします。
リアタイヤはサイズが合えばなんでも履きますw

プロフィール

「4.7ファイナル終了のお知らせ」
何シテル?   03/13 14:38
みんカラはじめました!三重・奈良辺りのミニサーキットで主にドリフトやってます。もう結構年寄りなので細く長~く走って行こうかな・・と。 痛車にも興味アリ(゚∀゚...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
滋賀県のハチロク乗りですw最近はもっぱら鈴鹿界隈のミニサーキットで遊んでます。サーキット ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
ついに人生初の普通車の新車を買ってしまいました。 普段乗りのちっちゃい普通車あったら便利 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
ついに買っちゃいました。 庭の手入れからハチロクのタイヤ運搬までフル稼働予定ですw 軽量 ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
通勤におでかけに大活躍な商用車ですw キーレス・パワーウィンドウ・集中ドアロックまで付い ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation