• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月13日

ミッション01 思い出のエキサイティングなドライブコース



■私の思い出のエキサイティングなドライブコース!

※この記事はミッション01 思い出のエキサイティングなドライブコース について書いています。

今となっては笑い話というか冷や汗と恥をかいた思い出ですが・・・

そのドライブコースとは旧碓氷峠です。
その当時、私は20歳位(大学生)でした。

軽井沢の某ペンションでクリスマスパーティみないなイベントがあり、助手席に彼女を乗せてS13シルビアで向かったのですが、前橋辺りでかなりの雪が降ってきて、横川に到着するともうやばい位に降り積もっていました。

雪に備えてチェーン(タイネット)を車載していたので、取付にかかりましたが、寒さと道路が斜めっていたので、ジャッキアップが思うようにいきません。
※確かジャイアント馬場がタイネットのCMに出演していたかと(古)

やっとこさ、装着して旧碓氷峠を走行して目的地に向かいましたが、アクセルを踏むのがこれ程怖いとは思いませんでした。

FRでしかも初めて雪道走行するという無謀さ。
今じゃ考えられない事ですが、あの頃は不可能な事などない、という訳の分からない信念を持っていました。

ただ、あの経験がFR車の扱い方における勉強となり、さらに運転技術の向上に繋がったと思っています。
また、あの経験が無かったら、恐らく4WDの車に乗ろうとも思わなかったかと。

何とか無事に到着出来ましたが、体が熱くなって湯気が出ていたのを覚えています。

ブログ一覧 | タイアップ企画用
Posted at 2014/07/13 22:23:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気になる車・・・(^^)1450
よっさん63さん

愛車と出会って7年!
WILDさん

愛車と出会って3年!…ホント早いねぇ
プレアデス0621さん

視線👁️
avot-kunさん

セルフ?
ターボ2018さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2014年7月14日 1:40
若いって…若さゆえの過ち…認めたくないものですwww

自分は北海道で初乗車がFRで…しかもちょいと溶けたミラーバーン&坂道と言う、今思えばとんでもない無謀極まりない状態で乗りました…。

道路に出たとたんに、大ドリフト大会&タコ踊りの末、おもっくそ雪山に突き刺さったと言う苦い思い出がww

そして、自分は外で湯気を発するハメにww

カーライフの記念すべき第一歩が素晴らしい出発となってしまいました。
コメントへの返答
2014年7月14日 19:37
あの頃は運転が上手いんだと勘違い
していました^^;
今思えば、ただ運が良かっただけだと
思っています。
なんというか、ドライバーとしての
自覚が全くありませんでした。

駐車違反でしょっちゅう切符を
切られたりもしていましたし。

ドリフトしているつもりはないのに
滑っていく様ほど怖いものは
ありませんよね。

皆さんも少なからず、苦い経験をして
それが糧となってるんですね^_^




2014年7月14日 2:39
免許取立ての頃、雪の真っ直ぐな下り坂で
『スキー!』 と叫んでタイヤロックさせたまま
滑ったら、同乗してた友人から 『バカヤロー』
と怒られたのは内緒です。<若さ故の・・・

東京ではTE70→S12に乗ってましたが、
FRって雪道じゃステア切っても切ったとおり
には曲がらないんですよね。
なので、その次に買ったFF車だとステアを
切ったらちゃんと曲がるので感動しました。

もっとも、その車も磐梯熱海で本物の雪道で
まともに操れなくなって・・・4WDに至った
次第です。<21年前
九州の平地暮らしじゃ4WDの必要性は
薄いですけど、なんか安心。(^^);
コメントへの返答
2014年7月14日 20:42
流石、証左さん!
意図的にロックさせたんですね^^;

仰る通り、自分で切った通りには
曲がってはくれませんよね!

当時は雪道走行する奴のほとんどは
FF乗りで、金持ちは4WDってな図式でした^_^

FR乗りは結構いましたが、それでスキーに
いく奴は少なかったと思います。

私もいつか4WDの車に乗りたいと
思っていましたが、それが現実と
なりました。


プロフィール

「リヤウイング発注してもうた。
納期は2.5ヶ月とのこと(謎)」
何シテル?   01/31 22:13
VABを降りて、FL5に乗り換えました。 2022年10月27日にオーダー入ってから、約1年10ヶ月 待たされました。 デカい(特に全幅)ですが、とて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

近藤エンジニアリング 匠project エアロボンネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/02 14:18:48
USDM HIC 正規品 直輸入 リアバイザースモーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/13 21:28:43
オールドライバー WRX STI LED スカッフプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/09 19:49:46

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
納車:2024年8月23日 取付けHonda 純正アクセサリー及び追加項目 (オプショ ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
Type S WRブルーパール 型式記号:VABC4GH OPコード:IFC ベースキッ ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
フロントスポイラーのみ無限 サイド、リヤはIS純正スポイラー テールゲートスポイラーも装 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
9月17日にGRF納車につき、別れを告げました。 新ためて、運転することの喜びワクワク ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation