• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月04日

一年点検

行ってきました。
半年の時に、バッテリー弱ってるかもって言われてたのですが
今回は、正常でしたヽ(´ー`)ノ

タイヤも、ローテーションいらず。

問題なく終了とはいかず

前に担当してくれた人に伝えたことが
いつも担当してくれる営業さんのとこにうまくいっておらず
在庫がなくワイパーは明日交換に(´・ω・`)

中旬にまたもや入院。
前回のところを改めて見てもらう事にしました。

さて、シビックRは無理だったので
シビックハイブリット乗ってみますか?と言われたので乗ってみました。
正直、予想外でした。
きづいたらこんなにってくらい良い感じに加速してくんですねぇ。
CR-Zに期待できる!とかおもったり。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2008/10/04 20:53:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いい感じ
blues juniorsさん

また夜のドライブをしてきました!
のうえさんさん

最近、この手の車によく会う。
ベイサさん

沢山のいいねありがとうございます!
R_35さん

ボンドで切り貼り??
キャニオンゴールドさん

月〜金北海道、水曜は北海道北部を横断
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2008年10月5日 0:00
ハイブリッドは予想外に良かったんですね!私も乗ってみたいです。

アコードワゴンって、なぜかタイヤのローテがあまり必要ないです。前後ほとんど一緒に磨耗してくれません?
コメントへの返答
2008年10月5日 0:42
あ!こんなに力強くって感じでした^^
けど、ほぼ止まるとエンジンがストップしてブレーキはなすとかかるってのは、ちょっとなぁって思ったです(笑

ローテ必要があんまりないってのは、嬉しいですよねぇ^^
どうなのでしょう(・・;
フロントあんまり摩耗してないので交換の必要ないですって感じだったので^^;
前後とも一緒だから必要なかったのかなぁ。聞いとけばよかったです><
2008年10月5日 1:30
重量バランスがいいのでしょうかね?うちも半年毎の点検でローテーションするようお願いしても「まだ大丈夫ですよ」って結構言われてました。
CR-Z、来年末には出るという話もあるようで、ちょっと楽しみですよね(^^)
コメントへの返答
2008年10月5日 13:35
しらべてみたら、今年はリア・フロントともに同じ数値でした(笑
去年と比べるとフロントはリアより減りが早いので来年はローテーションしないとだめな気がします。
来年に出てほしいですねぇ、そうすれば少なからず候補に><

プロフィール

「yzf-r125のリアウインカーおられた・・・orz」
何シテル?   09/06 23:24
アクセラ15Sに乗り換えました。よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
とてもいい車だったアコードワゴンタイプSからの乗り換えです。 OPはバイザーとロックボル ...
ヤマハ YZF-R125 ヤマハ YZF-R125
ついに買っちゃいました! 250買った方が良いじゃん? いいえ。これで良いんです\(^o ...
ホンダ マグナ50 ホンダ マグナ50
通勤用に購入。 しかし30kmという壁。二段階右折とちょっと大変だったので、少し大きめの ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
MOPはなし! DOP フロアマット     カーゴマット     無限バイザー    ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation