• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月01日

新型レガシィ

http://www17.plala.or.jp/mandara/skyline01.jpg

フロント見たとき、V36スカイラインに見えた。
率直な感想として、レガシィ現行で終わった気がする。

新アコと同じように、購入層変わるよかん。

サイドブレーキじゃなくてフットブレーキだし・・・

これ買える値段あったとしても、これは買わないなぁ。。。
新アコ買うわ(笑

3.6リッターで256馬力
これってレギュラー出だよねぇ?
ハイオクだったら、もうダメでしょ・・・

てかこれは、レガシィって名前じゃなくてよい気が。。。
ト○タの車みたい

ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2009/04/01 23:34:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第千二百十五巻 第13回九州セリカ ...
バツマル下関さん

車検中の代車
パパンダさん

CB50Sの電気系統が変なので何と ...
エイジングさん

ミサゴのダイブ~離水場面(パート1)
CB1300SBさん

GT7 11月3週 ウィークリーチ ...
SALTmscさん

値下がりしたガソリン価格
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2009年4月1日 23:50
こんばんは^^;はじめまして。同感です・・・。私は現行のBPを乗り続けます♪
コメントへの返答
2009年4月2日 23:07
こんばんはぁ
はじめまして^^

新型残念ですよねぇ。
BPを大事に乗り続けてください^^
2009年4月3日 23:41
こんばんわぁ

さ、3.6Lっすか?
スカイラインもそうですがとおーーーーくにいってしまったようで悲しいです。
フットブレーキ、便利な面もありますけどってことはMTなしですかねぃ。

またひとつ「旧型の方がいいや」ってクルマがふえたかもしれません(^^;;
コメントへの返答
2009年4月3日 23:46
こんばんはぁ

2.5と3.6みたいです^^;
どんどん、大型化していってスポーティだったのが薄れていきますよね。
MTはないと、もっと購買層を狭めちゃいそうですね^^;

同感です。
新型は新型で良いのですけど、自分が求めてるものとは遠くなって行っちゃうですねぇ^-^

プロフィール

「yzf-r125のリアウインカーおられた・・・orz」
何シテル?   09/06 23:24
アクセラ15Sに乗り換えました。よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
とてもいい車だったアコードワゴンタイプSからの乗り換えです。 OPはバイザーとロックボル ...
ヤマハ YZF-R125 ヤマハ YZF-R125
ついに買っちゃいました! 250買った方が良いじゃん? いいえ。これで良いんです\(^o ...
ホンダ マグナ50 ホンダ マグナ50
通勤用に購入。 しかし30kmという壁。二段階右折とちょっと大変だったので、少し大きめの ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
MOPはなし! DOP フロアマット     カーゴマット     無限バイザー    ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation