• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月18日

空気抵抗を減らすタイヤ

この記事は、横浜ゴム、シミュレーション技術を開発へ 空気抵抗を減らすタイヤについて書いています。

これは凄く大変そうだけど、少しでも抵抗を減らせたのなら
色んなメリットがでてきそうですねぇ。

タイヤのパターンが面白い事になるかもしれないですねぇ。
エコタイヤに空気抵抗低減がついたら凄いと思いますが
他のメーカーも出してきそうですしねぇ。

エコピアでしたっけ?
あれって他のタイヤより抵抗は少なそうな感じがします(笑
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/07/18 18:54:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

✨降ったり止んだり✨
Team XC40 絆さん

【後編】SUBARU LEVORG ...
LEVO24さん

神威岬の絶景と明和神社の桜 202 ...
kitamitiさん

焼き肉 「赤門」再訪
揚げ職人VIPさん

皆様、おっ疲れ様でーす❤️
skyipuさん

この記事へのコメント

2010年7月19日 1:24
こんばんは!

凄いことになってますねぇ。でも、これって車高落としたらシュミレーションとは全然違うことになりそうですね。

うかつに車高が落とせないかも?!
コメントへの返答
2010年7月19日 13:14
こんにちはぁ

あくまでノーマル車高とかになりそうですねぇ。それ以外はとか注意事項が書いてありそうです(笑
車高が落ちることによってデメリットが・・・なんて事になるのかもしれませんねぇ
エコタイヤの一環でしょうし、そう言う部分は考えてなさそうですね^^;

プロフィール

「yzf-r125のリアウインカーおられた・・・orz」
何シテル?   09/06 23:24
アクセラ15Sに乗り換えました。よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
とてもいい車だったアコードワゴンタイプSからの乗り換えです。 OPはバイザーとロックボル ...
ヤマハ YZF-R125 ヤマハ YZF-R125
ついに買っちゃいました! 250買った方が良いじゃん? いいえ。これで良いんです\(^o ...
ホンダ マグナ50 ホンダ マグナ50
通勤用に購入。 しかし30kmという壁。二段階右折とちょっと大変だったので、少し大きめの ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
MOPはなし! DOP フロアマット     カーゴマット     無限バイザー    ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation