• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月15日

ディーラーで聞いてみた

空気圧調整はついでだったのですが

本題を
一年点検のとき持ち込みで2グレードアップが4100円でできるので
無限を入れてみようかなと思ってます。

でも、パーツレビューを見ると
1グレードアップのモチュールのオイルも良いと書かれてるんですよね。
人によっちゃMUGENよりもモチュールのほうがって
まぁこれは個人体感の違いなので俺に当てはまるとは限らないですが(笑

ただ、年5000~6000kmっぽいので
劣化速度どっちが遅いのか調べ中

それと、結局新車試乗体験ってのは基本的にディーラーないのだけみたいです。
それ以外はお取り寄せって・・・普通となんら変わらないジャン(笑

S2000TypeSいけるか今度聞いてみようかな(笑
ダメなら、レジェンド(笑

ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2007/09/16 01:32:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハイドラ〜プラプラ
こしのさるさん

秋田の夜
アーモンドカステラさん

TAKUMIモーターオイル SEC ...
天の川の天使さん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

車で踏み潰してしまいました
ふじっこパパさん

ゴルフ 14 (2025)
ヤジキンさん

この記事へのコメント

2007年9月16日 23:58
S2000はまず試乗車ないんじゃないですか?!
シビックRでさえ、お店を転々としてますから…

運がよければ乗れますかねぇ。頑張ってください!
コメントへの返答
2007年9月17日 0:38
1台あったので、早めに言えば試乗できるかなぁって^^;
後は運と日付次第です^^

あい。がんばりま~す(^-^)丿
2007年9月17日 13:02
オイルも選ぶのむずかしいですよねー
ステップワゴンのってたときはカストロールとかモービルとかをいろいろ入れてました。最近は点検時無料ということでホンダ純正一本です(^^;;
試乗車、TypeSでないS2000は私がお世話になってるディーラさんにもあったかな?いいタイミングで試乗できるといいですね。
コメントへの返答
2007年9月17日 22:25
難しいですねぇ。
相性とかありますし><

点検時無料ってのは、魅力的なのですよね^^
ホントかどうかわからないのですが、純正でも問題ないけど出来ればType-SのK24Aは100%化学合成が良いって工場長に言われたので入れてみようかなぁっと(笑

俺がお世話になってるディーラーミニバンばっかですヽ(^o^)丿

あい。試乗できるように頑張ります><

プロフィール

「yzf-r125のリアウインカーおられた・・・orz」
何シテル?   09/06 23:24
アクセラ15Sに乗り換えました。よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
とてもいい車だったアコードワゴンタイプSからの乗り換えです。 OPはバイザーとロックボル ...
ヤマハ YZF-R125 ヤマハ YZF-R125
ついに買っちゃいました! 250買った方が良いじゃん? いいえ。これで良いんです\(^o ...
ホンダ マグナ50 ホンダ マグナ50
通勤用に購入。 しかし30kmという壁。二段階右折とちょっと大変だったので、少し大きめの ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
MOPはなし! DOP フロアマット     カーゴマット     無限バイザー    ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation